久々の更新…!



あっという間に妊娠25週でございます。だいぶお腹も大きくなってきたよ〜



てかコロナやば!



うちの市でもワクチンの妊婦優先接種が始まりました。



夫婦共々普通に予約していて、来月半ばの予定ですが、優先接種が明日から受付開始なので、明日電話して早めに受けれそうならそっちにしようかなと。



まじでコロナのおかげで病みそうなんで、早く受けたいです。。



最近まじでどこも出かけてないからなー。検診ぐらいか?ちょっとマシやった頃は赤ちゃんグッズ屋さんとか行ってたけど、、



せめて散歩だけでも、と歩きに行っても、やっぱり不安。。人の少ない時間帯にしてるけど、やっぱり少しすれ違うだけでまじで怖い。



暑すぎてすぐ帰ってきちゃうし。



あと、ほんまに、つわり終わって自宅に戻ってからは、スーパーとかは2回ぐらいしか行ってないです。笑



夫が買い物全部してくれてるので申し訳ない、、



そんな明日は夫の誕生日!



本当なら今日、明日とマタ旅に行ってる予定やったけど、キャンセルしたー泣



旅といっても近くのホテルステイのみの予定やったけどさ。。やっぱり怖くて。



温泉と美味しいごはん楽しみやったなー泣



千葉の悲しいニュースもあったしな、、あれはまじで衝撃やった、朝から泣いたし。。



年代も月数も近かったから余計に。。



なんか、本来なら楽しいはずの安定期がこんなんで、参っちゃいます、、



さっさと打って少しでも安心したいなー。



明日は頑張ってバスチーを焼く!



夫に手紙なんか書いちゃった、恥ずい。笑



つらいご時世、心もつらいけど、夫婦で乗り越えていきたいですな。。



先に書いとく、誕生日おめでと〜🎂笑



では。。





まりくま




また眠れないのでブログ。。



今日(もう昨日)は検診の日でした。



現在妊娠10週目、予定日も確定しました。



肝心の赤ちゃんの様子は。。。



小さな手足が見えていて、心臓もピコピコ。ゆらゆらと動いておりましたー☺️



心音もばっちり聴けました💓



毎日つらいし、検診行くのもめちゃしんどいけど、行ったら赤ちゃん元気に育ってて、嬉しくなる。。😭毎回感動です😭✨



順調でよかった…!



今日の検診は母と行きました。前回は旦那と。



相変わらず待ち時間長すぎて疲れた。。母もすごく疲れていて、申し訳なかった😭



しかも、病院の食堂で食べてたら、急に苦しくなって(また…泣)、今回は運ばれはしなかったもののなかなか動けず。



結局、病院を出るのにすごく時間がかかりました。。



お母さん、ごめん😭



次回は旦那と行きます。



車でないとしんどいので、まだ一人で行けません😭



安定したら一人で電車で行くつもりですが。。



早く苦しい時期から脱したい…!



そうそう、出産の時ですが、コロナのせいで現時点では立ち会いができないらしい。。!!



ショック😭一人きりで産むのか。。



旦那がいてほしかった。。



12月頃のワクチンの普及具合で、いけるようになるかもとのことですが、期待できないよね。。。



旦那がワクチン打ってたら大丈夫なんやろか



はぁ😭コロナのあほ。。。。



面会も旦那一人ぐらいしかできないでしょう。てか旦那も無理かもしれへん。。。



家族に赤ちゃん見せたいけど。。



まぁ、今は先のこと心配しても仕方ない



どんな状況でも赤ちゃん産むぞ!



…という気持ちはあるにはあるのですが、やっぱり体はへろへろ、不安でボロボロ



つらいけど、周りのサポート感じるので、乗り切ろうと思います。。



さて、また眠れないやろけど寝ますか



おやすみなさい。。





まりくま

こんばんは。



最近つわりで夜も眠れず、明け方まで起きてることもしばしば。。



ベッドに入ってますが全然眠くならないので、ブログでも



つわりが苦しくて、しばらく実家に帰ってたのですが、GWぐらい旦那と過ごしたくて、



家事を全部やってくれると言うので、いま自宅に帰ってます



GWが終わればまた実家に戻ります。。笑



実家に居たら旦那に会いたくて会いたくて、めちゃくちゃ寂しくて、自宅に帰ったら2回もしてしまった。。



(妊娠中でもゴムつけたら大丈夫らしく、調子に乗って。。)



そしたら疲れて余計に苦しくなり、ダウン。。



自業自得すぎる。。



実家に居ても頻繁に通って来てくれてたけど、2人の時間過ごしたかったし



旦那といると自己中すぎてムカつく事いっぱいあるけど、なんだかんだ好きなんかなー



つわりで息苦しいときは、レモンを輪切りにして、匂い嗅いだら少し落ち着く



さて出産について、向精神薬を飲んでいるので、精神科のある大学病院を紹介され(半ば強引に)、仕方なくそこで産むことに。。



薬は妊娠中でも安全な1種類のみに。



ほんとは無痛分娩のあるところがよかったんやけどなー、という甘い考え。笑



大学病院ってごはん美味しくなさそうやし。。笑



でも一度そこに検診受けに行ってきましたが、精神科の先生も優しそうやったし、産婦人科の先生も明るくて、意外と頼れるんかなー、と



採血したら、急に気分悪くなって運ばれてしまったんやけど、その時も医療スタッフがいっぱい集まってきて迅速に対応してくれて、大学病院ってやっぱ信頼できるんかなーと思った



その日は久々に赤ちゃんの様子を見て、心臓がピコピコ動いてて安心。



まだまだ大豆くらいの大きさやけど、可愛い☺️



初めて旦那も内診室に入って、映像を見て感動していました。笑



しかし大学病院は待たされる。。



昼食もとれずに採血に行ったので倒れたんかな



寝不足で肌はボロボロ、呼吸は浅く、しんどい時はお風呂も入れない。他にも様々な不快な症状。



苦しい毎日は続きます。



さて、そろそろ携帯置こう。



多分寝れへんけど。



ではまた。。






まりくま