こちらの更新ができていませんでしたが

ノリタケの可愛らしいコーヒーカップ&ソーサーをアップしています。

 

 

こちらも昭和の時代のものになります。

こういった厚めのベースでソーサーも中央にくぼみが無く

ちょっと北欧風な雰囲気もある花柄デザイン、昭和40年代にありました。

全部のパターンや展開をきちんとは知らないのですが

こちらも今でもとても素敵なタイプですね。

 

 

 

 

オールドコレールのモーニングブルーのカップ&ソーサーも再び入荷できました。

ちょっと久々。

こちらもやっぱり可愛いです。

 

 

 

 

今回は2つともブルーの小花柄でしたね。

素敵なタイプなのでぜひどうぞ。

 

 

 

 

WEBショップはこちら

昭和レトロ ヴィンテージ marble マーブル

 

 

まだまだゆっくりなペースで進んでおりますが、

応援クリックもどうかお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ

 

Instagramもありますので
こちらもよろしくお願いします。

可愛らしいストーンウェアの大皿が増えました。
 
 
全体に小さめの柄が入れられているデザイン。
ストーンウェアのお皿だと、
大きめのデザインが入れられているかラインのみの感じが多い気がしています。
こういう感じのデザインもちょっと新鮮な気がします。

また雰囲気が違っていいですね。

 

 

 

 

WEBショップはこちら

昭和レトロ ヴィンテージ marble マーブル

 

 

まだまだゆっくりなペースで進んでおりますが、

応援クリックもどうかお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ

 

Instagramもありますので
こちらもよろしくお願いします。

ストーンウェアのお皿を2種アップしました。

三郷陶器の1970年代頃のもので少し縁が上がっているので

平なタイプよりもちょっとだけ優しい雰囲気も感じられるような気もします。

 

まずは小皿。

 

 

こちらは16cmのお皿です。

取り皿、デザート皿、パン皿など色々と使えますね。

 

 

こちらは24cmの大皿。

メイン料理、パスタやカレーなどにもいいですね。

ワンプレートディッシュにも。

 

大小の大きさの違いがこちらです。

 

 

可愛くて和洋どちらにも使えるタイプでいいですね。

ストーンウェアの雰囲気も好きです。

 

 

 

実はROYAL STONEのコーヒーカップもアップしています。

 

 

こちらはソーサーに使用による小傷が多いのですが

良い雰囲気なのでちょっとお値打ち価格になっています。

良かったらこちらもどうぞ。

 

 

 

 

WEBショップはこちら

昭和レトロ ヴィンテージ marble マーブル

 

 

まだまだゆっくりなペースで進んでおりますが、

応援クリックもどうかお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ レトロ雑貨へ

 

Instagramもありますので
こちらもよろしくお願いします。