初雪です。寒いです。
でも寒いのは嫌いじゃないです。*
寒い日に、あったかくすると、とっても幸せな気持ちになります


今日は、学校のあと、バイトまで少し時間があったので小川珈琲さんに初めていってみました。
家から10分くらいのところにあるショッピングモールに入っているのですが、ちょっと大人な雰囲気だったので今までなんとなく入れずにいました。でも今日は、ちょうどバイト先のお隣だったので、勇気を出してはいってみました。

わたしはカフェにいくのは大好きで、幸運なことに家から10分の範囲にたくさんのカフェがあることもあり、とてもよくお世話になってます。
スターバックスや、タリーズ、サンマルク、ドトール、上島珈琲、コメダ珈琲、星野珈琲さんなどが近くにあるので、よく行くのですが、毎月すぐにお財布がピンチになってしまいます

でもあの素敵な雰囲気には勝てません。


今日は、ランチもかねて、BLTサンドとオーガニックハウスブレンドの珈琲のセットを注文しました。
珈琲のカップが上島珈琲さんは本当におしゃれで感動しました。
上島珈琲さんやコメダ珈琲さんやスターバックスさんのもそれぞれシンプルでかわいいですが、こちらのお店のカップは古き良き喫茶店って感じがして、とても素敵で心惹かれます


来るたびに違うカップで楽しめるのも魅力です。
珈琲は、最近になって少しずつブレンドなどを気にするようになったので、まだあまりたくさんの種類は飲んだことがありません


それでも、こちらは酸味があって、フルーティーな感じがして、独特なお味がわたしにもわかりましたっ*
まだブラックはちょっと苦いと感じてしまうので、一口だけブラックで、残りはお砂糖とミルクをひとつずつ入れて飲んでます

いつか、かっこよくブラックで楽しめるようになりたいなぁ。
スターバックスさんでもいつもスターバックスラテを頼んでしまうので、次こそは珈琲の種類を勉強して、注文してみたいと思います。
BLTサンドの方は、わたしは上島珈琲さんのが好きでよく頼むのですが、それよりも少し薄味で、こちらもやっぱり古き良き喫茶店のお味、という感じで美味しかったです。
平日のお昼だったせいもあると思いますが、店内は空いてて、静かでとってもいい雰囲気でした。
読書などをゆっくりするのもいいなぁ。
素敵なメニューも他にもたくさんあったので、またいきたいと思います。
こんな感じで、今日は喫茶店の記事を初めて書いてみました。
作ることと同じくらい、食べることも大好きなので、このような記事もこれから書いていこうと思います


どうぞよろしくお願いします*
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
明日はバイトはおやすみなので、粘土の方を進められるといいなぁ。
それでは、今日はさようなら。
あったかくして、お過ごしください。

