みなさま。

おひさしぶりです。

吉田です。


2017年一発目のブログです。

2016年は自分にとってどんな年だったか?

特に書くこともないです。

周りの変化は沢山ありました。

いい方向にむかっていってるなという自覚もないわけではありません。


でも、自分自身がどうだったかと問われれば

(プライベートな面を多く含む)



あんまり中身のない1年だった。


ホッとしているような、少し残念なような。

(一発目から愚痴なんてよろしくないですよね...)



(ですが、素直に心のうちを書き連ねていくんで、ちょっとだけ堪えてみてくださると嬉しかったりします。)


前半は新年一発目から傷つくことばかりで、

特に後半はもっともっと傷つくことばかりで、


目の前のことに必死に食らいついて、

それでも結果は得られなくて、


何度も心が折れて、立ち上がれなくなって、

また少し歩き出したり、


例えるなら、


台風の中をさまよってる感じ。


後半は、

深海の海底から氷で覆われた水面を眺めている感じ。


泣くに泣けない、心から笑えない、

トラブルも続出、、、



ぼーっとすることが多くなっていった秋口に 

゛事件゛は起こります。


その一部分をどうぞ↓↓



肩こりの薬を間違えて大量に飲んでしまって死にかけた(※本当に冗談抜きで危なかった)

私を(軽く電話で飲み間違えた報告をする予定がまさかの失態安心から謎の涙腺崩壊により)心配し、(そりゃ急に泣かれたら心配するわ)

800kmも離れた地元から飛行機で飛んできてくれた上に、回復のため病院を一緒に探し回って身の回りのお世話をしてくれたマミー。





ありがとう、、、マミー。。。







本当にズタボロな苦しい1年でした。


大人になると、素直に感情を吐き出せなくなってしまうんだなってことを実感。

(出しとるやないかい)





改めて、薬の用法用量を守ることの大切さ。

家族のありがたみを感じられた

ハートフルな1年でもありました。





まだまだわたしも子供なんですね。

´<_` )フッ


20歳を過ぎ、一人暮らし生活が6年目に

差し掛かっていただけに、大人になれた

気がしていただけなのかもしれません。

(それはそれで大問題)





2017年は、何か新しいことにチャレンジしていきたいですね。抱負とまではいかないけども。


怖がってばかりいては何も前に進まない。

去年もそんなこと言っていたような気がするけど、


無理せず、暴走せず、


今年はちょっとスピードを緩めて周りの景色をじっくり見ていく年にしていきたいです。


今までに見たことのない景色を

見つけられたらいいなって思います。


周りがどうとかじゃなく、

しっかりと自分の目で見て行きたいです。




2016年はそれが足りなかったのかな。

やっぱり自分が納得しないとだめなんです。

そういう頑固な性格だからこそ、

時間はかかるけど、しっかり自分と向き合って前へ進む1歩を、とりあえずここにしとこうみたいにならないようにしていきたい。


今年で私も24歳の年。

もういい年ですね。


...まだ22歳だけども。(そういうのいらない)


しっかりしていかなければ。。。

少なくとも薬を飲み間違えるなんて

バカみたいなことはもう無いように。


とまぁ、いいつつも、結局ね、

2017年はいい事しか起こらないんですよ。

2、0、1、7この数字たちが並ぶ西暦は

生きている内だと今年しかない。

それに私はなんたって02/17生まれだ!!!!


......。


(こういう気持ち、、大事よ。。。)




さて、


じっくりいきますよ、今年は。



こうご期待。






吉田茉央