どうも
こんばんわ

最近は寒い日が続いておりますが、皆さんどうお過ごしでしょうか?小林です。

先日松本家に泊まりました。横田マサ、キムラタカシ、坂本ゲッティです。

しかしキムラタカシは途中で帰りました。坂本は途中から来ました。
しかも4時頃です。下手したら老人が起き出す時間帯ですよ。迷惑にも程があります(´⌒`)



『俺も泊まり行っていい!?ムッホーゥ!』


これが彼の言葉です。図々しいですねほんとに。


本題に入ります。


11時ぐらいに松本家の近くにあるセボンイレボンでお買い物をしてました。


とりあえず790円のブラックニッカを買い物かごに入れたんです

んで割るやつどうするってなりまして。

コーラが家に一本あるから、セブンUPでよくね?みたいになったんでやんすよ。

んでとりあえずセブンUPを一本手に取り、かごの中に入れました。そして二本目を手に取り、かごの中に入れようとした瞬間、そのセブンUPを地面に落としてしまいました。


おやおや、私とした事が……なんつって、隣にいたマサとまつは大笑い。
しばし癒しの時間が訪れました( ̄∀ ̄)


しかしそのセブンUPを拾おうとした瞬間、事件は起こりました。


セブンUPを拾うために買い物かごを置きました。

そう。置いたのです。
だいぶ雑に置いたのです。

そして悲鳴が聞こえ、セブンUPから目を離し、買い物かごを見ようとすると


なんと辺り一面に茶色の液体が!そしてブラックニッカが空きビンになっとるやないか!
もうなにこのアルコール臭い水溜まり。なにこれ?

て、ブラックニッカ空きビンになっとるやないか!



そうです。割れました。全部こぼれました。事件でした。


小心者な私はすぐに店員を呼び、事実を正直に話そうとしました。しかし隣にいたマサとまつは違ったのです……。

彼らの中にあるデビルな部分、いや、デビルスマイルが
『しらばっくれて逃げようぜ』と語りかけてくるのです!



一方で私の中にあるエンジェルな部分、いや、エンジェルスマイルは
『そんな事をしてはいかんパイ。交差点を渡れなくて困っていた老人に声をかけ、一緒に渡ってあげるなどの数々の親切な行為をしてきた事を忘れてはいけないパイ』
と語りかけてくるのです。

この2つの部分に共通していることは、スマイルポイントを集めることでした。ありがとうスマイレージ。ありがとうゆうかりん。



マサとまつの考案により、とりあえず空きビンを洗面所みたいなとこに隠しました。さようならブラックニッカ。ってこれ空きビンになっとるやないかい!


二人店員がいたのですが、深夜ということでやはり警戒心は薄く、運良く見つかりませんでした…。


雑誌のとこに店員いたんですけどね。

もうこぼれたブラックニッカはそのまま。見事にブラックニッカの湖が出来ましたとさ!



そしてブラックニッカをもう一本購入し、バレる前にさっさと買っちまってトンズラこいちまおうぜ!フォー! という事で、二人のデビルは先に店を出ていきました。私を置き去りにして…。




そしてレジにかごを置く。店員が商品を確かめる。セブンUPがすごくブラックニッカまみれ。
すごく不審な目で商品を打っていく。かごの中に割れたビンの破片が…

これはやばい、バレる、まずい。

そして店員がかごを片付けようとかごを持ち上げる。
ブラックニッカがポタポタと垂れているではありませんか…



店員は明らかに何かを疑っている、私の数メートル後ろに広がっているブラックニッカの湖を。




しかし神は私を味方した。

びしょびしょのセブンUPとブラックニッカを店員が私に渡し、お会計を済ませることができたのです。




もう即行で店を出て、走って逃げました。



店を出た瞬間、店員がブラックニッカの湖に向かって歩きだしていました。

ほんとによかった。

もしレジの最中に『ちょっとお待ちください。』
とか言われて確認しに行かれたら終わってた。
完全に『なんじゃこの湖は!ってブラックニッカ空きビンになっとるやないかい!』 な状況になっていたでしょう…。

そして今ごろは監獄に収容されていたことでしょう…。器物破損罪。懲役二時間。



ほんとによかった。ほんとに笑った。
やっぱり俺らって危険の中を常に進んで行ってるのだけあるよ。皆俺らに近づかない方がいいぜ。割れた空きビンみたいにしちゃうぜ。辺り一帯をアルコール臭くしちゃうぜ。




とまあ熊谷で起きた、心温まるお話でした(*^o^*)ポッ




いやーお酒って恐いね!皆も気をつけて!



でわ!
manotinさんのブログ-120213_0936~01.jpg

manotinさんのブログ-120213_0936~04.jpg

manotinさんのブログ-120213_0940~01.jpg

manotinさんのブログ-120213_1213~01.jpg

いつか栄光のゴールへ~
君が迷わないよ~に

ファンモンだよ
気になった人はアルバムを借りましょう
1だよ1
1とは書いてないけど(゜Ο゜)
まあついでに2も3も4もベストも買えや(゜Ο゜)


先日は富士きゅ~に行ってきました\(^ー^)/
富士きゅ~

Qをきゅ~にするだけで、こんなマヌケになるんだね!ほんと笑える!笑えて仕方ないよ!イッテきゅ~。



マサつよまつぎただゆうやかめすみきむたくみまんりょうさんムラン

で行ってきました!これ全然知らない人が読んだら何人で行ったかわからないだろうな。ふっふっふ……悩み苦しむがよい。知らぬ人よ


ほんでもって
ウチらが乗ったのは

ドドンパ
ええじゃないか
高飛車
FUJIYAMA
トンデミーナ
鉄骨番長
空中ブランコ
なんか回るわけわからんやつ


やで!
んでもってええじゃないかを乗ってから、標準語が大阪弁になってしもたんや。困るさかい~


FUJIYAWAがFUJIWARAに見える

フジヤマおもしろかったから何回も乗った\(^ー^)/
フジヤマの最高到達地点92メートルから望む山梨の景色が私達人間のちっぽけさを改めて教えてくれました。感慨深い気持ちになり、涙が溢れました。

そして富士たい焼き買えた。高台も行けた。間接ポールもした。忍耐力もお願いできた。ポール持ち帰りたかった。


つよしの鉄骨番長は笑った。

ぎと二人でけっこう乗ったな。皆スケートやってた
俺もスケートやってみたい。

帰りは松屋が激アツだった…


久しぶりに部活の皆と会ったんですけど、とても懐かしく思えました。今まで毎日のように会ってたのにこう中々会えなくなるのって寂しいです。マンノ
大学行ったら全然会えないだろうな。だから残りの休みでたくさん遊ぼうと思いました。

それなのに村田は遊びに誘っても来ません。なんで?という疑問と共に悲しみで胸が苦しいです。二人でダウジングマシンを製作したり、トリニダード・トバゴごっこをした日々はもう彼の記憶には残っていないのかもしれません…。彼はそろそろ母国に帰るらしいので、もう会えません。こんな形で別れるのが辛いです。



そしてまのえりカミスン。かましてやったね。よくやった。
Mステで涙目だったあの頃が嘘みたいにしっかりしてました。成長した


もう三月ですね。ほんと引退してからあっという間でした。この期間に学べた事がたくさんあります。全部で1つです。


『尻にオデキができると痛いしどうしようもできない』

以上です。
この教訓を大学で生かして友達をたくさん作りたいと思います。
もしかしたら5月ぐらいに
『おい、東洋にオデキサークルってのが出来たらしいぜ』
なんていう噂を耳にしたら、私が一生懸命大学生活を送っているという事です。設立がんばります。



サッカー部の皆ありがとうございました\(^ー^)/いい思い出ができた!




では!