まんまる ~老年期生活支援フットケア~ -3ページ目

まんまる ~老年期生活支援フットケア~

ひとりひとりとゆっくり関わること


あったかくて、やさしい気持ちに

包まれますように・・・

フットケアまんまるの日
 
2月19日(水)はあおのほし2号館でのフットケアの日
10時~16時まで
 
爪切り
足もみ
アロマトリートメント
 
来られた方が受けたいメニューを受けていただくことが出来ます(^-^)
 
寒いから足浴したい
寒いから靴下は脱ぎたくない
爪をつんでほしい
ちょっとマッサージしてほしい
 
そんなご要望にお応えしていけたらと思っています(^-^)
これまでは体験デーとしていたのですが、今回より《フットケアまんまるの日》とさせていただきました
 
あまり知られていませんが、2月10日は《フットケアの日》
いつも何も言わずに頑張ってくれている足を大切にしてあげてくださいね。
 
どなた様でも来ていただける日。爪切りは高齢の方のみとなっていますが、その他のメニューは受けていただくことが出来ます(^-^)
 
ハンドトリートメント(20分)・・・1000円
爪切り・足もみ・足のトリートメントはそれぞれ20分~30分で各1500円です
 
フットケアまんまるの日の価格となっています。
あおのほし二号館は島根県松江市浜乃木二丁目1-14です
山陰にも雪が降り積もりましたね
ノーマルタイヤで過ごしてみようと絶賛ノーマルタイヤ生活(^-^)
朝起きら、思ったより積もっていて、勤務するデイサービスに徒歩で通勤しました🚶

そして、雪だるまを作りたくなる女子

利用者さんに見せたら、「可愛いなあ、5歳児が作ったような感じや」とからかわれましたが(笑)

最近の私は酒粕でパックすることが自分を大切にしている感覚になるので時々しています

今日も「二十歳の手やな~」って嬉しいお言葉

でも、体内年齢を先日測ったら、少々…

食べて、寝て、動いて❗
健全な精神は健全な身体に宿る✨


介護職として老健、特養、病院、デイサービスに勤務しながら多くの方の命と向き合ってきた私


フットケアで関わった方も次に出会える確証はない

 

私生活でも急変や事故、病気で亡くなった母や友人

 

先日も、デイサービスで明後日ねと会話をした方が亡くなった。

リハビリ特化型のデイサービスのために事業対象の方、要支援、介護度1.2までの方がほとんど。誰にでも明日があるとは限らない。

 

周りの方に比べると命と向き合うことが多い


生きること、死ぬこと




私の母や友人は、私からみたら自由な生き方をしていた。あんたの生き方も自由だよ!って言われそうだけど... 

 

そんなことを考えながら、フットケアのことを考えていたら明日はフットケアでお世話になった方の命日でした。


フットケアのイベントで高知に行った時の南国土佐の暖かさを全く感じなかった寒さが懐かしい☆



さおりさ~ん、もうすぐフットの日ですよ👣