息子は普段わたしを呼ぶとき「おかあさん(正確には、おかしゃん)」といいます。
が、お茶をこぼすと
「まゆみ、お茶こぼれた!」
昨日から突然お茶をこぼしたときのみ
「まゆみ」呼びになりました。
今日は「まゆみ、お茶こぼれたから拭いてほしい」だったよ
わたしは夫の育て方を間違えたのでしょうか、
はたまた息子の育て方を間違えたのでしょうか
教えて、かあさん‼︎
というわけで鈍足かあさんから礼文島の蓋写真が届いたよ!
うらやましすぎる礼文島。
コロナ禍の減便で利尻島から抜け出せず行けなかった花の浮島、礼文島。
来年も札幌に残ることができたなら花の咲く季節に行きたいな。
このご時世に破格の(というか無料!)マラソン大会もあるみたいだよ。
マンホールは礼文島にのみ生息するレブンアツモリソウ。
本州のアツモリソウの花は赤系ですが、レブンアツモリソウは白いのだそうです。