『MANBE COMEBACK PROJECT』ロゴの貼りつけ方 | come back !! (V)(๑◉∀◉๑)(V)

come back !! (V)(๑◉∀◉๑)(V)

まんべリアンたちの
願い。

こんにちわ!


MANBE COMEBACK PROJECT』 のロゴを

ダウンロードしたけど、イマイチ、アイコンとの

合成の仕方がわからないんだよねぇ…とお嘆

きの方、いませんか?




そんな方はココをご覧くださいね!

(説明は使用OSがWINDOWSの場合)




作業に入る前に、まずはロゴをダウンロードし

ておいてくださいね。




…それでは始めましょうッ!






【1】:

まずは、『GIMP 2』 というフリーのレタッチソフト

をダウンロードしてインストール。



ダウンロードサイトのURL

http://j.mp/q0sX9v




【2】:

『GIMP 2』を立ち上げ、背景で設定したい写真を
「ファイル→開く」で開きます。


重ねたい写真はドラックアンドドロップで移動。



すると、レイヤーが2枚重なった状態になります。

表示・非表示で確認してみましょう!



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_001


【3】:

まんべくんの画像を「背景画像」、ロゴの画像を

「レイヤー」と呼びます。



ここでロゴの画像がデカい、もしくは小さいという

場合はロゴの画像サイズを調節します。



下の写真を参考に「拡大・縮小」をポチッ!



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_002





















レイヤー(ロゴ)の角にカーソルを合わせ、ドラッグ

して拡大 or 縮小。



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_003






















すると、このようになります。



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_004













ここで、モニター左上の小さいウィンドウ内にあ

る、「拡大・縮小」ボタンをポチして、レイヤーの

サイズを確定。

下の写真のようになります。



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_005














【4】:

このままではロゴの位置が大きくズレています。

なので、ロゴの位置を移動して修正します。



添付写真のボタンをポチッ!

レイヤー(ロゴ)をドラッグ&ドロップして、適正な

位置に移動させてください。



レイヤーを移動させるときは、カーソルを必ずロ

ゴの''文字''の部分の上に合わてください。

''文字''の周囲の透明な個所に合わせると、背景

画像の方が動いてしましますので…。



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_006






















すると、下の写真のようになります。



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_007














【5】:

次に「ファイル」→「コピーを保存」を選択。

「画像のコピーを保存」というウィンドウが出現。

ファイル名を好きな名前に変更。

保存場所も好きな場所に変更します。



まだ「保存」ボタンをポチしてはいけません!



「ファイルタイプを選択(T) (現在の…)」の左の、

「十字ボタン」をポチして「JPEG画像」を選択。

その後、「保存」ボタンをポチッ!



come back !! (V)(??∀??)(V)-MCP rogo go_008













すると「ファイルのエクスポート」というウィンドウ

が出現するので、「エクスポート」をポチッ!



今度は「JPEG形式で保存する」というウィンドウ

が出現するので、「品質」の数字をイジってから

「保存」をポチしてください。



これで指定したフォルダに「超まんべくんアイコ

ン」が練成されたハズですッ!






あんたら、おめまんべーッ!