Mana作品に会える
出展情報
いずれの会場でも作品は展示販売されます
すいませーん!只今充電修行中
なのですよ
ドールワールド2012終了!
期間中ご来場下さいました皆様、ありがとうございました!
…やっぱ、私としてはこのイベントは初夏に戻した方がいいと思うな

と、呟いてみる!
でも初夏に戻っても、もう出れないかも…

おそらくですねぇ…土曜日は確実に会場に行けない予感

設営して去る!…ってパターンになりそうな予感


まぁ…来年考えます。
このブログも完全不定期更新になりそうな予感



…って、最近すでにその状態ですが(爆)
ドールワールド作品追加
ケータイから更新なもので、写真も見やすいものじゃないですが(;´瓜`)
なんとなーくで見てください(爆)
明日はドールワールド初日ですね。
私は実は、昨日から北海道に帰っております(^^;
なもので、ちょっと北海道まで作業をちょっと持ち込んで…
何とか追加で2体仕上げて発送することができました!
徹夜明け
↓
朝イチの便で北海道へ
↓
と、思って空港に行ったらその時間の便が欠航で、一時間後の便に振替される
↓
どーせ振替になるなら、翌日がよかったよ!(そしたら締め切りが1日延びるし)と思いつつ、空港でコッソリ作業の続きを行う
↓
北海道到着
↓
眠い…眠すぎるけど作業、作業…
↓
何とか2体仕上げ、夕方2体を送り出す!(ρω*)ノ~⊃□
…ってな感じでした。
そんな次第で、予定どーりすぎる新作5体どまり…(--;)
私は予定どーりすぎるこの展開に打ち勝てませんでしたORZ
手元にはまだ2体分の材料が残っています。
送り出した2体は無事到着したと先程確認がとれましたので、それらも明日登場いたします☆

↑こちらが追加で登場する2体です。
写真もケータイ撮りで、色とかも調整全くできていません!すいません!
ピンク色のウサギと、シロクマバージョンの作品が追加されます

【ドールワールドフェスティバル2012】出展いたします
イベント参加のお知らせです。
7/14(土)・15(日) 【ドールワールドフェスティバル2012】
今年最後の作品出品になるかと思われます。
at.東京都・浜松町/都立産業貿易センター3F
7/14(土)12:00~17:00 (入場整理券配布は9時頃の予定だそうです)
7/15(日)10:00~16:00
ブースNo.L8-2(manastyle”こぐマルシェ”)
フェイスタイプシリーズの作品を展示販売いたします。
期間中のみ各種クレジットカードの使用が可能です。
出会えるシリーズ(予定):新作登場
●都合により両日共作家不在となりますが、作品の展示販売はいたしております。
→作品をご希望の方は、ブース・スタッフまでお声掛け下さい。
→メッセージ等ございます方は、ブース設置のノートにご記載をお願いいたします。
フェイスタイプシリーズ作品の新作が登場いたします。
本当はちゃんと作品紹介をしたいのですが・・・
作業をしている時間がないので、箇条書きで少々・・・
(申し訳ございません!)
こんな感じの手のひらサイズの作品になります。
どういう形で販売するかはまだはっきり決めていません。
作品数はもう少し増えるかもしれません。
もしかすると一部サンプル用の非売品とする可能性もあります。
顔はイージースリップ製・アクリル彩色です。
表面上一見塗装が乾いているようですが、出来立てのためまだ乾燥時間が不十分な可能性があります。
念のため塗装の完全硬化まで1ヶ月程度みてください。
そのため顔部分に紙など巻いておくと、最悪くっついてしまうかもしれませんのでご注意下さい。
完全に乾くまで、そっと飾っておいて下さいね。
ボディはモヘア等を使用し、手縫い仕上げとなっています。
ジョイントは入っていませんが、手足にワイヤーが入っているので多少曲げることが出来ます。
(ノージョイントなので、当然首も回りません)
作品コンセプトは・・・
お手持ちのお人形やぬいぐるみに抱かせるタイプの作品です。
袖人形の様にそっと忍ばせて持ち歩けるサイズで、あなたのそばに寄り添う作品になるといいなぁ(●´ω`●)ゞと思いながら作りました。
ちょっとレトロテイストなおすまし顔のツンデレさん達です( ´艸`)
それと今回都合により、二日間とも会場に赴くことができません。
申し訳ございません!
ですが、当日は代わりのお手伝いさんをお願いしましたので、作品の展示・販売は通常どおり行います。
作品をご希望の方は、ブース・スタッフまでお声掛けください。
それとManaに何かメッセージ等ございます方は、ブースにノートを設置しますので、そちらにコメント&足跡を残してくださいね!
この展示がおそらく今年最後の展示になると思います。
今後の出展スケジュールは未定です。
(今ちょっと個人的に勉強したいことがあり、そちらに集中します)
【作品掲載のお知らせ】Dolly*Dolly vol.26
作品掲載情報です
『Dolly*Dolly vol.26』(グラフィック社)に、作品が掲載されています。
- Dolly*Dolly Vol.26 手から生まれる布のお人形 (お人形Mook)/著者不明
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
掲載作品は、迷いの森の住人シリーズの試験管作品
です。
えーっとぉ・・・
この本って、いつ出たんですか?^^;
バルツさんから教えていただいて知ったというね
(ありがとうございます!)
6月に出展した、ドールワールドのイベントレポ?ページに掲載されています。
イベントの終わり際でしたか・・・
「取材させてください!」
と、編集部スタッフの方からお声がけをいただきまして。
(ありがとうございます!)
今日バルツさんから教えていただいた後、早速Amazonで頼んでみましたら、夜には手元に届きまして。
こんなに早く届くんですね。
スゴイですね
で、先ほど中身に目を通してみましたら・・・
あれ、ホントに載ってる^^;←
って、感じでした。
のんびりさんですね、私^^;
いや、ホントに掲載されるとは思っていなかったもので。
オブジェ作品で、お人形ではないのですけれどね。
気に入っていただけたようで、何よりでゴザイマス☆
ありがとうございました~!
良かったら本屋サンでチェックしてみてくださいませ^^/
『うさぎ展』終了いたしました!
『うさぎ展』終了いたしました!
作品をお迎えくださいました方!
ありがとうございます^^
期間中ご来場下さいました方!
ありがとうございます^^
これにて、私の今年の作品展示モノは、ひとまず終了でございます。
・・・珍しく早い幕引きで^^;
いつもはスケジュールびっしりでございましたからねぇ。
今年は、のっけからの大災害で、私は当事者ではないものの・・・
TVの報道をリアルタイムで目の当たりにしてしまったり等で、かなりの心のダメージを受け・・・
こんなんで作品作れるの!?(((゜д゜;)))
なんて思ったものですが・・・
色んな"武将系"な皆様に癒されまして(●´ω`●)ゞデヘ ←
(それはもう幅広く!グループだったり、個人だったり。2Dだったり3Dだったり。色々すぎる程色々)
おかげさまで楽しく日々を過ごさせていただいております
私なりの復興支援活動も、地道に継続中ですしね^^
誕生した作品数は少ないですが、
どれも私のお気に入りとなる作品ばかりでございました!
来年の活動予定はまだ決まっておりませんが・・・
この間もちょこっと触れたドールワールドには今のところ、
また出展申し込みをさせていただく予定です。
その他の企画展参加予定は、来月以降ぼちぼち・・・
というところで^^;
参加予定等が決まりましたら、
勿論いの一番にお知らせさせていただきますので!
今年もお付き合いいただきまして、ありがとうございました~☆
・・・って〆るには、やっぱちと早いかね^^;;;