黒猫しっぽ北海道旅行の続き黒猫あたま
歯磨きイヤイヤ小僧をなだめたり


イタズラ小僧に手を焼きつつ過ごした北海道


3日目は、初めての美容室鏡ハサミクシ
緊張気味のローザアセアセ
どんな髪型にする?
「まなチャンミタイナ、ばぁチャンミタイナの二シタイ」
デレデレぱやぁデレデレ

まなちゃんと同じにしたいのー!?
可愛いなー、もう!
短い髪型にしたいというローザですが、、
イスラエルで待っている祖父母はあまり切らせたくないらしいです。

という事で、美容師さんと相談しつつ
「北海道にいる間に伸びて、違和感なくイスラエルに帰れる」髪型に!
オンザ眉毛にしちゃお!
じゃんピンクハート
可愛いくなったねー!
 
ローザが切っている間は、キッズルームで遊んで待っていられるので助かりました!


さぁ、次はキナンの番クシハサミ
お母さんと一緒に座れる、こんなカバーがあるんですね!

あららら、嫌がっちゃったアセアセ
3歳のお子さんがいる美容師さんなので、キナンへの接し方も手馴れていますハサミ
なんとか
グズりだすことがなく終了しました!

バリカンの音は苦手だったけど、よく頑張りました!


最後はお母さんの番クシハサミ鏡
キナンをダッコしながらはカットできないので
ベビーカーに乗せ、グズり始めたら面倒を見つつ
カット開始!
途中、大声で泣き始めたのでえーん
ベビーカーを押して近所の散歩に出かけてきました。 
しばらくするとお昼寝を始めたので、美容室に戻って安息タイム照れ
昼寝から起きたと思ったら、またまた泣き始めたのでえーんえーんえーん

お姉ちゃんのカットが終わるまで、またベビーカーを押して散歩へアセアセアセアセ

ベビーカーを押しながら、子守唄代わりに歌の練習もできましたよ笑

途中「あらあら大変ねー」と、和かに声をかけてくれる方もいて、ありがたかったです。