うちの豆大福〜起立性調節障害な姉妹〜

うちの豆大福〜起立性調節障害な姉妹〜

姉妹とも起立性調節障害です。
長女は全日制高校から通信制高校へ転入…
小6次女は自分なりの学校との関わり方を模索中…
親として保護者としてその苦しみを知る者として、
学校や社会に何をどんな風にアプローチできるのか…

それぞれの想いを胸に春を迎えています…

ご訪問ありがとうございまーす(*´ω`*)

OD歴2年目の長女、3年目の次女、その母が綴っていきます~

長女はMSSP,遊佐浩二、鈴村健一が大好き♡
次女は嵐と関ジャニに♡

にほんブログ村 病気ブログ 起立性調節障害へ にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
にほんブログ村     にほんブログ村


↓では本文お読みくださーい!!↓
Amebaでブログを始めよう!
久しぶりの更新になってしまいました💦

今日は自分のために残しておきたいことを記事にします。

縁あって小学校の読み聞かせのボランティアの仲間に入れてもらって早、6年。

学校に行って元気な子ども達を見ると「なんでうちの子がここにいないの?」
とOD発症したての頃はほんとに辛かったな~
でもうちの子はうちの子…
といつの間にか元気な子たちと比べて凹んだりすることもなくなり
今はお話をもっていくのが楽しみです(*´ω`*)

で「太陽の木の枝」というお話を高学年に語りました。
ジプシーの昔話で20分弱の長いお話ですが、片目しか見えない貧乏なジプシーの若者が病気を治し死んだ者を生き返らせるという太陽の木の枝を国に持って帰ってくるお話です。

太陽の木の枝を持ち帰った時からこの国では病気や死が無くなったんですが、
この若者、自分の見えなくなった片方の目を太陽の枝で治すことをしませんでした。
というか目を治したとはお話の中のどこにもありません。

若者は王女と結婚していつまでも幸せに暮らします。

「王女は危険なめにあいながら、素晴らしい宝物を手に入れて帰って来た片目の若者が大好きになったのです。百の目を持っていてもできないようなことを立派にやり遂げたのですから。」

もう目を治す必要がなくなった若者。
片目のままの自分で成功を手に入れたんだから…
王女にとっても困難な旅で成長して戻った若者がもはや片目だろうが
両目完備だろうがそんなこと関係なく好きになったんでしょう。

ハンデもなく普通の日常を送れたとしても
みんなと違う特性や抱えるものがあったとしても
そのままの自分をありのままに生きる…

ODを治すのでも学校に行けるように正すのでもなく、
子ども達がありのままの自分で今日を過ごすという大切さ…
親や周りの大人はそれを受け入れ見守ってほしいです。
だって大人でも否定矯正されるのは嫌ですから。。。
必要になれば子どもは自分で自分を矯正して飛び出していくでしょう。

出会うべくして「太陽の木の枝」と出会ったんだな~(o˘◡˘o)

今年度の読み聞かせももう終わりです…

豆大福 母


お久しぶりです。長女ことくらふらです。気づけば年を越してから私は更新していませんでした。すいません。
特にこれといった話題はないけどここ1ヶ月半を振り返ろうかな。

1/11
カフェありすに参加したな。
アリスの会はいっつも楽しくて毎回めちゃくちゃ楽しみにしてる行事の一つ。
もっと頻繁にやってもいいのにー。

1/24
前の学校の人に会いに行った。
当初は4人来る予定だったけど都合が合わなくて結局2人と会ってきた。
髪の毛伸びてたなー。でも二人とも変わってなかった。
1年ぶり?に会ったとは思えないぐらいいつも通りなたわいない会話をして本屋よって帰って来た。
少しだけあの頃に戻ったみたいで楽しかったなー。
思い出したら泣けてきたww

2/1
テストの前日におばあちゃんや従兄弟たちと門戸厄神に行ってきた。
実は今年厄年。おみくじは確か吉だった。お守り買って、おさい銭して…
そんなのはどうでもいい!!私が毎年楽しみにしているのは屋台!!
と意気込んで行ったものの、このご時世屋台は衰退の一途をたどっている…
私がもっと小さい頃は道の両脇を埋め尽くして屋台の道が出来るほど盛り上がってたのにその面影はなく…
あまりにも少なくてちょっとショックだったなー。でも焼きそばや唐揚げ、おでん、たこ焼き、りんご飴とかたくさん食べて帰ってきました。従兄弟たちはそのまま家にきてゲームを思う存分やって帰って行きました。
屋台について熱く語り過ぎたな。

2/2
テスト1日目。くっそ眠たくて帰りとか私大丈夫かなってぐらいフラフラやったけどなんとかなりました。

この間のどっかで新聞の取材を受けました。記者の方も気さくな方ですごい話しやすかった。

2/8
カフェありす。この日もテスト前日だったけどそんなのシラネ。
この日のカフェありすは中学が一緒だった友達もきてくれて嬉しかった。
もっともっとこの活動が広がりますように。

2/9
テストが終わりました!!
いえええいい!!テスト勉強超嫌だった!!!
まだ返って来てないから点数はわからないけどまあ大丈夫でしょう。

生徒会では卒業式パネルっていって今年度を振り返るスクラップブックの1枚パネル版みたいなのを作った。
また一人新しい生徒会の方も増えたし、会長さんとお話も出来たし、よかったよかった。

そしてこの日の夜にピアスを開けました。
とても自分では開けられないからおとんにぱちっとやってもらった。
もう超怖かったけどなんか開けれてすごいよかった。なんでこんなによかったって思ったんだろう?w
ピアスを開けると運命が変わるって聞いたけどなにか変わったのかな?

2/11
おかん誕生日。前から欲しがってたiPhoneケースをプレゼント。さらに私はミルクレープを作ったよ( ・´ー・`)

2/13
そして今日。
今から通級教室です。今日の通級は例の記者の方がきて取材するそうな。
通級教室みたいな活動ももっと広がれば良いのに。

さて、そろそろ行く準備をしますか。

それでは。

※私のブログ「beaming view」より転載。自分のブログだけだと閲覧数はほぼゼロなので意地でもここに転載して行きますよ←
26日東京にて、もりしたクリニックの森下克也先生の講演会に行ってきました。

無事に終わってよかった…(o˘◡˘o)

医学的な話、例えば症状の説明や、薬や、サブタイプや、診断方法やそういう話だけで終わらず、言葉にできない子どもの心理や、親としての心の持ち方(見守る、信じる、長期目線を保つ等々)お医者さんなら言わないようなことまで順を追って丁寧にお話してくださったな~と感じました。

でも私的に本当に本当に胸に響いたのは、あさいちに出てくれた功貴くんからの言葉と最後のnakkoさんの言葉です。
功貴くんの言葉もnakkoさんの言葉も「大丈夫だから…」と背中をさすってくれるようで…
学校に行けなくなって辛い子ども達と同じように、日々最前線で踏ん張っている親も追いつめられ疲れ果ててしまう…疲れていることに気づいてさえいないことも。
そんなお母さんにはどれほどの安心感と勇気になっただろう。
当事者である功貴くんの声とnakkoさんの言葉は本当に温かい手のようでした…

東京の旅はなかなかの珍道中で、笑い話になるネタ満載~
よくわからない飛行機や、東京でも関西弁気にせずなるみさんと行き帰り一緒でほんと助かった~にへ
なかなか出会えない遠方の方との再会や、りんりんPのトークで懇親会も大盛況!
今回お話できなかった方もたくさんいるし、オリンピックセンターの外もウロウロしたい!のでまた東京、行きます飛行機


帰る途中で次女からメールがありました。
夜、弁当屋のお弁当食べながら父ちゃんとレンタルのビデオ観たけどあまり面白くなかったとか、何時頃帰って来るの?とかの後、恥ずかしいけど母ちゃんの夢をみたと…
とっても嬉しかった…(´∀`o)

また母ちゃん、頑張るよアゲアゲ

豆大福 母