幸せレシピ -2ページ目

幸せレシピ

自分の好きなもの興味のあるものを日々つづってます!

ムチャチャ←→あちゃちゅむ 2013‐2014 autumn&winterは、2013年10月3日発売です。
毎号、発売後に即完売しちゃう人気ブランドムックももう第8弾!!
今回は黒ウサギトートとミニバッグです。
いつもかわいくて一目ぼれって感じ!
そして、毎回好評のブランドオリジナル柄ラッピングペーパー8枚セットの付録も付いてくるので、
そっちも楽しみ。


ムチャチャ←→あちゃちゅむ 2013-2014Autumn&Winter

可愛いでしょ??
ミニバッグは、カラーの白うさぎで、単体で持ってもOK、バッグにつけてもOKなチェーン付きなので、
色々できそう☆
娘にとられちゃうかもな・・・・最近かわいいバッグ持つと必ず娘が使いたがって・・・・
2歳にしてすでにませてるんだもん。
まあ親子お揃いでもってる感じでいいかも!!





ぴんとこなの ドラマが ひどいという人もいますが、個人的には面白いと思います。
歌舞伎のシーンがひどいといいますけど、たしかに本当の歌舞伎役者さんとは比べ物にならないとは思いますが、それでもあそこまでできていればドラマとして成り立つのではないかと・・・・。
それに、納得いかないとなると歌舞伎のドラマやるなら全部本物の歌舞伎役者さんが演じなければいけないということになる??
そもそものドラマ化することが否定されてることになるのかな??
残念です・・・・。
このドラマで歌舞伎をもっといろんな人に知ってもらえたと思うんだよね。
若い子たちにも歌舞伎に興味もつ人増えたと思うし。
歌舞伎の世界ってすごいんだなって、役者さんたちを見る目もかわったし。
もっと知りたくなった。
ドラマ化によってプラスになる面もあったと思うので、大目に見てほしいですね。
最終回まで見逃せないね。打ち切りの噂もあったけどなんとかここまで来たので、
期待しています!!

恭之助があやめにやっと告白したシーン、すごくキュンときてしまって、
やっぱり面白いって思った!!


今からでも遅くない!!
まだまだ連載中の「ぴんとこな」
↓↓↓

◆5000円以上で送料無料◆ぴんとこな 嶋木あこ 【1-10巻/10冊セット *以下続刊】 【中古】 【...






ササキ 無添加基礎化粧品トライアルキット ファーストバッサをお試ししました!
まず感じたのはクレンジング・化粧水・美容液が全部透明ってことかな。
香りもなくて自然ってかんじです。

クレンジングはふき取るタイプだったのでコットンに含ませて、ふき取りました。
オイルではないのでべたつかずにすっきりさっぱりって感じで、
結構しっかりメイクもおとせました。

洗顔は石鹸で、泡立てネットで私は泡立てました。
きめ細かい泡で、弾力があるってわけではないけど気持ちよく洗えて、
流した後のさっぱり感がすごく癖になる感じ。
皮脂なども落とせてる感じで、でもつっぱるかんじでなく、ちょうどいい感じ。

化粧水はしっとりというよりはさっぱりした感じで、最初は物足りない感じかなと思ったのですが、
水分補給力と保湿力に優れた「高濃度水素イオン水」配合っていうだけのことはあって、
なじませていくと肌がしっとりしてきてちゃんと潤ってくれてます。
そのあとの美容液は塗ってなじませるとしっとりで、時間がたって気づくと肌がぷるんってなって、
べたつかないのがいいです!
この美容液かなり気に入ったかも。
とにかく肌に優しいっていうのが使っていて感じられたかな。