ママイキが静岡県で!ママイキ袋井200期

ママイキが静岡県で!ママイキ袋井200期

全国で大人気の『ママのイキイキ応援プログラム』が静岡県袋井市にやってきます☆袋井駅まで浜松駅から17分、掛川駅から7分、静岡駅から54分 駐車場有☆土日3日間 静岡県内はもちろん、関東方面や名古屋方面からも!

ママイキ袋井★ママのイキイキ応援プログラム★
全国で大人気の子育てママ向けコーチング講座
子育てはもちろん、ママ友関係、夫婦関係、お仕事にもプラス♪

11/10(日)11/30(土)12/14(土) 袋井市総合センターにて
開催概要&お申し込み→★★★
講座チラシ→ ★★★
袋井までのアクセス→ ★★★
主催→もりうさまちづくりカフェ 静岡県助成事業、袋井市教育委員会後援事業

主催活動は非営利です。ママたちによるボランティアで行っています。

Amebaでブログを始めよう!
photo:01


ママのイキイキ応援プログラム@袋井200期
全日程が修了しました。

母でもない妻でもない『自分』を大切にして
毎日をもっともっと楽しんでいこう!という仲間ができました。

受講生同士の交流はもちろん
受講者がそれぞれ『自分つながり』で幸せな輪を作り
家庭、職場、地域でイキイキと活躍していくのが楽しみです。

ママイキ袋井の開催を支えていただいたみなさま
本当にありがとうございました。

ママイキ袋井主催チーム
大橋麻美子、宮津智子、足立美和
photo:01

主催チーム みわみわです。
寒くなってきたので、時間を見つけてはおうちの中でバランスボールで弾んでいます。
だんだんとポカポカしてきて、気持ちも上向きに♪

ママイキ2日目は今週末☆
朝の支度の遅い我が家の小学校一年生の長女ちゃん
ママイキをヒントに声かけをちょっと変えてみたら、嬉しい変化がありました
ひとつひとつ言われなくても、自分で時計をみて動いてる(@_@)

しかも、朝の支度で何やら自信をつけたらしく
その他のことも頑張ろうと意欲が!

指示されずに自分で出来るって、すごい自信になるんだなぁ!驚きました。
長女のイキイキとした表情を見て
「これまでの自分が子どもが3人になって
あれもこれもやらなければ...と焦って長女に先回りしてあれこれ口出ししすぎだったのかな?」と気づかされました。
空回りしたり失敗したりですが、見守ってあげたいです(⌒▽⌒)

今週末のママイキ2日目で
こんな風にみなさんと嬉しい変化をシェアしあえるのが楽しみです。
初日同様、全員出席で開催できますように(^-^)/

こんにちは。まみっちです。

第一回目の講座、雨の中、ありがとうございました。

宿題メールは届いていますか?
届いていない方は、ご連絡下さいね。

今日は、授業参観でした。
仕事の都合で、授業が始まる直前に、滑り込みでした。

私の目に飛び込んだ光景は、またしても捕らえられた宇宙人のごとく、両脇を抱えられた我が子。
なんとか、座らされたお姉ちゃん。
支援の先生に、とっさに
「代わります」
と声をかけ「遅くなって、ごめん。今、来たよ。」
とお姉ちゃんに、声をかけるとあっというまに、やる気全開。

「ママ、見ててね」
と授業に参観しました。
時々、アイコンタクトしながら見ていると、積極的に発表もして、今までのなかで、一番頑張っていた。

普段は、支援学級にいるから、普通クラスの授業はほとんど受けていない。
それでも、ちゃんとついていっていた。

我が子だけじゃなく、今日は、クラス全体が、落ちついていた。

見守られている安心感って、こんなにもやる気を引き出すんだなあ。

これも、見留めるなのかなあって思いました。
photo:01


主催チームみわみわですo(^▽^)o

いよいよ今週末11/10(日)はママイキ初日
先ほど、受講者のみなさまに直前お知らせメールをお送りさせていただきました。

袋井でのママイキ開催が決まったのが3月
受講のお申し込みを開始したのが7月
たくさんの方が受講を楽しみにしていて下さっていることを嬉しく思います。
パワフルなひろっしゅコーチのトーク、楽しみにしていてくださいね(*^o^*)

本講座は、静岡県の男女共同参画を推進する機関『NPO法人あざれあ交流会議』より助成金をいただいて開催されます。
袋井市からは、会場提供、広報協力、教育委員会後援をいただきました。
当日の受付や会場設営は、一部の受講者の方々にお手伝いいただく予定です。
この場を借りて御礼を申し上げます。

photo:02



講座会場は4階、託児会場は3階です。こちらの掲示を目印に、講座会場にお越しくださいませ(^O^)/
こんにちは。主催チームのまみっちです。

いよいよ今週になりましたね。
お会いできることを楽しみにしています。

お姉ちゃんのクラスは、比較的宿題が少ない担任の先生ですが、丁寧に書くこと、解くことを第一に考えていらっしゃいます。

だいぶ、丁寧に書くことも意識出来て、ひらがなも変わってきました。

しかしながら、週末はかなり、余裕。
こちらは、ついつい欲張って、もう一ページと思い、声をかけます。

姉が嫌がると、妹が「ママ、お姉ちゃんあんなに頑張ったんだから、もういいじゃん」と。

その声を聞き、「じゃ、あと半分だけ頑張ろうかな」とお姉ちゃん。

子供たちのほうが、見留めるのが上手かも。





Android携帯からの投稿