Cardsizedのpicasa対応が完了しました。

Androidでとった写真を、まとめて簡単に公開するのに便利です。
「うちのわんこ」
http://www.cardsized.com/public/makoll/34546
ぜひ使ってください!

-------------------------------------

話は変わりまして、jQueryネタを。
今日はJQueryUIのsliderをいじっていたんですが、
slideイベントはスライド開始時の情報が取れるけど、
スライド中(ドラッグ中に一旦止めた時)の情報が取れないんですね。

結局全然別の方法を使って解決できたのでいいのですが、
こういう場合みなさんどうするんでしょう。javascriptのいいところ、
自分用カスタマイズとかするんでしょうか。

draggableでも以前困った事があって、カスタマイズにチャレンジしたんですけど
結局断念したこともあります。スキル上げたいなあ。
相方が対応している、Cardsizedのpicasa対応がいよいよ山を超えたようだ!

日本語の良いドキュメントがなくて、
半月以上苦戦していたけど、ようやくリリースできそう。
詰まったところとかを公開すると、参考にする人が結構いるんじゃないかなあ。
ブログに書いてもらおう。

テスト機でpicasa画像を取り込んで、編集してみてみるとすごいわくわくします。
特にAndroidでは、google+に対応すると、取った写真がすべてアップロードされるので、とても便利です。

こんな写真も簡単にCardsizedに取り込めます。
$すべてはあるがまま-ねぎまみれ
※丸亀製麺はネギ入れ放題なのがステキです。
情報公開はtwitterだけでいいかなーと思っていたけど、サービスリリース後の宣伝としてはやっぱりブログも見逃せないので、ブログ復帰させます。

作ったサービスがこちら
http://www.cardsized.com
FEATURE2

概要(トップページより):
Cardsizedは、あなたのネットライフを簡単に楽しく整理することができます。あなたのライフログをスクラップしてまとめよう。

各種サービスやアプリで、自分が発信した情報をまとめることができます。
対応しているサービスは以下です。今後もどんどん追加予定です。
文字情報(つぶやき):twitter
画像情報(写真):instagram、flickr、facebook
位置情報(チェックイン):foursquare、facebook

実際にまとめてみたものです。
リナカフェにいってきました
http://www.cardsized.com/public/makoll/3927
http://www.cardsized.com/public/terada/4150

使い方(youtube動画):


というわけで、当方共の新サービスをよろしくお願いします。
個人事業主になると、勤務先の健康保険から国民健康保険に切り替えとなる。
その時に調べてわかったことをメモ。

1.任意継続
勤務先の健康保険を退職後も2年継続できる制度。
国民健康保険料は前年の年収から算出されるのだけれど、
この金額は大抵の場合、勤務先の健康保険よりお高いので任意継続のほうがお得。
(自分の場合は月額6000円ほどお高かった)
なお国民健康保険料は自治体によりかなり差があるとのこと。

ちなみに勤務先の健康保険は、在職中は労使折半ということで、
明細上半分しか払っていないことになっているが、
任意継続の場合はまるまる払うことになる。
(在職中の明細で健康保険が1万円となっている場合、任意継続では2万円を払う)
ただし健康保険組合ごとに定められた上限以上に払う必要はないとのこと。
労使折半とか数字と言葉のマジックだよなー

2.任意継続から国民健康保険への切り替え
退職以降、収入が少ない状態が続いたら、
国民年金保険料が、任意継続の保険料より安くなる時期が来る。
自分の場合は今年5月に辞めたため、このまま特に収入がない場合、
来年度は国民年金保険のほうが安い。
この場合、2012年4月に切り替えを行うとお得。
・2012年3月までに切り替えると国民健康保険料の支払いを2011年度分も行うことになり、
 その場合2010年の収入で算定される
・2012年4月に切り替えると国民健康保険料の支払いが2012年度分から始まり、
 2012年度分は2011年の収入で算定される
(自治体により時期に違いがあるかも。上記は松戸市の場合)

なお任意継続は自己都合でやめることはできないが、
入金が遅れると自動的に脱退することになるので、そこで切り替えが可能。
昨日を持って会社を退職。
退職手続きは20分ぐらいであっという間だった。

~式みたいなイベントがあるわけでもなく、あっさりとしたものです。
やめた実感はまだわかなかったり。

いろいろな人から激励や心配の声をかけてもらったのはとても嬉しかった。
期待に答えるためにも成功しないとな、とまた決意を新たにするのであった。
退職直前にゴタゴタしすぎて5月は全くブログかけなかったな、、、

ようやくケリが付いて、現場への出社は25日で終了。
あとは退職手続きしに31日に本社への出社をするのみ。

まだやめる実感が微妙に湧いてこないなぁ。
今日は自宅で作業。
開発内容がある程度決まったところで、割と家で作業ができそうなことがわかった。

jqueryを書いては実行しまくるが、インタプリタ言語はどうも苦手。
Javaは文法が厳しいので、構文チェックで結構弾いてくれるが、
Javascriptはとりあえず動いて、よくわからない動作をするっていうのがなれない。

まあそれでも昨日までよりははかどってよかった。
明日は少しrailsの方も動かそうかな。
パートナー宅で起業立ち上げ開始。
一昨日からなので3日目。
とりあえず作成するWebサービスの概要が決まったので、
今はまずは作り初めている。
23日はStartups2011に参加する前に、健康診断があった。
東京駅の直ぐ側の病院で、健康診断が終わったあと、
Startups2011を開催する半蔵門線まで地下鉄でいこうかな?と考えていたところ、
パートナーから「皇居から歩いていま国会議事堂」という連絡が。

皇居周辺を散歩なんて、そういえばこれまでの人生でしたことないな、と思い、
じゃあ「俺も俺も、どうぞどうぞ」ということで、足跡を追う感じでスタート。

$すべてはあるがまま-すたーと
大手町駅周辺。ここからスタート。

皇居周辺は、車では来たことがあるけど徒歩で回ることって初めてだなあと思いつつスタート。

すべてはあるがまま-大手門
大手門。今日は立ち入り禁止。

月曜日と金曜日は入れないとのこと。タイミング悪いなあと思ったけれど、
まぁこれは次の楽しみにとっておこうと前向きな気分に切り替え。

すべてはあるがまま-二重橋かな?
二重橋と思われるあたり。

二重橋前とか、大手とか、半蔵門とか、皇居のことを知らないと由来が全くわからないな。
逆に今後は、駅を通り過ぎるたびに思い出すことができるなぁ。

すべてはあるがまま-桜田門
桜田門。

歴史的に有名なやつ。このあたりから旅行者になった気分で歩き始める。
当分旅行にはいけないし。と、考えたらもう少し食べ歩きとかしたかったなとか思ってきた。

すべてはあるがまま-国会議事堂
国会議事堂

皇居から少し離れて国会議事堂。手前に坊さんがいて、なにやら経を唱えていた。
災害関連の行か何かなのかな。わからずじまい。
また、この手前辺から警察官がやたら増える。そりゃあ厳重な警備が必要なところですよね。
パートナー(中部出身)は中学の修学旅行で国会議事堂に来たことがあるらしいが、
そういえば俺は来たことないぞ、と。
東京や千葉の人は、何イベントで此処に来るんだろう。そしてなぜ俺は言ってないんだろう。
「(この年なって)今、入ってみたい」というつぶやきに自分も賛同。

すべてはあるがまま-総理官邸周辺
総理官邸周辺

地図で普通に道もあるし、総理官邸って書いてあるけど、ここは相当手前で、
左側のバリケードの向こう側が官邸。
まああんな総理でも、何かが起こった場合には日本が混乱してしまうので、
厳重に守る必要があるんだろうなぁ。と思うぐらい厳重な警備。
写真取るのがためらわれるぐらい。もしかしたら制止されちゃうかも、と思ったけどそんなことなかった。

この後は永田町を超えて半蔵門。あまり写真を取るほどの場所はなかった。
永田町周辺も警備が厳しく、ひとりの警察官に行き先を聞かれた。
さすがにちょっとキョドってしまったけど、特に問題なくリリース。
パートナーも多分同じ人に質問されたって言っていたので、通る人みんなこえかけてたのかな。
まあ普通の人は用事の有りそうな場所じゃなかったし。

行き先聞かれただけで、職質ではなかったのでそれほど不審者には思われていないようだ。
でもちょっとショック。

以上1時間半、6km、8300歩ぐらいの東京さんぽでした。