党大会のフィナーレは手話で党歌を…とあたためていた企画が実現できました。言い出しっぺの私のプランに全国各地でたくさんの方が賛同して下さいました。
そして、いつも一緒に活動している仲間たち。本当に心強い存在です。
(後ろ姿は自見はなこ代理)


無事に党大会を終えることができました。青年局長、女性局長とで司会進行を行いましたが、青年局でスタートさせた「手話言語版党歌われら」をみんなで斉唱できて嬉しく思っています。


デジタル改革関連法案の質問に立ちました。
防災減災・災害対応とデジタル、医療とデジタルなど40分間の枠で平井大臣にもご答弁頂きました。自民党から複数人質疑者が立つような場面では、質問の重なりを避け、論点の漏れがないようにすることが大事だと考え工夫したつもりです。


https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=51755&media_type=



明日・3/19(金)パネル登壇
【3/19(金)18:30~20:05】
【N高政治部】第1期生 成果発表会
パネルディスカッションに登壇します!
リアルタイムで皆さまにもご覧いただけます。

★YouTubeの場合
https://youtu.be/WBveijI8mN0 

★ニコニコ生放送の場合
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv330854632 

(<司会>
三浦瑠麗氏
 (国際政治学者/N高政治部特別講師)

<講評者>
*野田聖子氏
 (自民党・幹事長代行)
*牧島かれん氏
 (自民党・青年局長)
*逢坂誠二氏
 (立憲民主党・代表特命補佐)
*武田良介氏
 (日本共産党・中央委員)

N高・政治部の第1期生の部員(25名)が自ら研究テーマを定め、半年間、特別講師の三浦瑠麗氏の指導のもとでグループワークを通して学んできたそうです。

テーマは
「政治に何を期待するか」

与野党問わず、さまざまな政治家の方の話を直接聞くことで主権者としての視野を広げること。そしてメディアリテラシーを身につけ、情報操作に流されず自分で調べて考える習慣をつけることを大切にしているとのことで、高校生の皆さんから、どのようなリアルな意見が聞けるのか、何を考え発信し、どのような未来を描いているのか、直接、若い世代の声が聞けるのが今からとても楽しみです。
ぜひ皆さんも、ご覧いただき、高校生を応援いただけると幸いです。
※ちなみに、明日9:00-9:40は内閣委員会で質問にも立ちます。

児童労働撤廃国際年ステークホルダー会議〜みんなでアクション~をユニセフ議員連盟が後援している関係で事務局長として挨拶しました。
コロナの影響が子供達の置かれている環境を悪化させています。貧困が1%増えると、児童労働が少なくとも0.7%増加すると言われています。
現時点で世界に1億5200万人の児童労働者がいます。更に2000年以降初めて児童労働が増えてしまう恐れがあるとも報告されています。
学校が閉鎖したことで労働、搾取、暴力にさらされるリスクが上昇しています。私達は2025年までに全ての児童労働撤廃を目標に掲げています。今の子供達を失われた世代にしないために、子供達への投資を優先させていきたいとの思いを共有しました。