まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~

委託販売ご希望の作家さま、随時募集中ビックリマーク




まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~魔女

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

きら所 在 地三重県桑名市長島町西外面2012         

         (プチトリアノン 1階中央店舗)
きら営業時間 : 午前11時~午後5時30分
         

きら定 休 日 : 毎週火・木・日

          (※詳細は随時ブログにてご確認ください。)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

クローバー休業日&営業時間変更のお知らせ

クローバーアクセス










info-or当店について

矢印 http://ameblo.jp/majority-com/entry-11785903060.html

info-b当店にまでのアクセス

やじるし http://ameblo.jp/majority-com/entry-10578489676.html

info-p委託販売について

矢印http://ameblo.jp/majority-com/entry-10527882479.html

info-or在籍作家さま

やじるしhttp://ameblo.jp/majority-com/entry-11451672893.html

info-orFacebookページ 矢印

(お店のお知らせなど、コソっといち早くお知らせいたします(^.^))


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

手紙お問い合わせメール

ブログでご紹介します全ての商品は、郵送での発送可能♪

ブログ内のメッセまたは koiuta3@live.jp (“池田”)まで
注意商品は予告なく入れ替わります
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
Amebaでブログを始めよう!
『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』本日、3月31日、18時を持ち、完全に閉業となりました。


桑名市長島町の小さな小さな、手作り雑貨のお店として、平成22年6月5日にOpenしまして、早6年弱。


こんなにも長く続けて行けましたのは、支えてくださる作家さまやお客さま、プチトリアノンのnon先生、akemiさん…
そして、立ち上げの時に手を貸してくれ、一緒にお店をしてくれていたUちゃんと、sakuraちゃんのお陰です。


途中、私のワガママで、別々の道を進んでもらう事となりましたが、Uちゃんとsakuraちゃんの2人には、本当に、心から感謝しています。


貴女たち二人がいてくれなければ、お店をOpenすることなど、夢のまた夢でした。

貴女たち二人がいたから、ココまで続けて来れた。


ありがとう✨
ありがとう✨
Uちゃん。
sakuraちゃん。

このblogを見てくれているかわかりませんが、改めてココに、感謝の言葉を記させてください。

本当に、ありがとう✨



駅前のプチトリアノンさまの下にお店を移転しましてからは、non先生akemiさんに、大変 お世話になりました。
たくさんのお気遣いをいただき、力を貸していただき…
ご迷惑ばかりおかけしていますのに、大きなお心遣いをいただき、non先生の存在は、私にとって、目標とします素敵な素敵な存在でした。

non先生、akemiさん!
本当に、ありがとうございました✨



それから…
私のような頼りにならない店長を支えて下さり、作品を預けてくださっていました作家さま方💕
作家さまあっての『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』でした。


大きなことは一切できない、アテにならない店長でしたが、多くの作家さま方に支えられて存在できましたこと、いつまでも忘れません。


これからは、一人の作家として、皆さまとお付き合いさせてください✨
お願いします💖


当店に足をお運びくださいました、お客さま✨
長きの時間に渡り、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます(T ^ T)

遠方から…
お時間を割いて…
そんなお客さまのお話を伺うたびに、いつも、当店を見つけてくださったこと、嬉しく思っていました。



出逢いを与えてくれた『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
このお店が、好きでした。
プチトリアノンさまの下の、このお店が、大好きでした。


こんな、素敵な素敵な空間で、お店ができた事実が、私の誇りでした。


皆さまに出逢えたことが、私の喜びでした。


扉を開けて、訪ねて来てくださる、たくさんの人々…


本当に、本当に、本当に…
ありがとうございます(T ^ T)



「また、何処かでお店をやるよね?」
そんな、ありがたいお言葉を、辞めることを決心してから、よく言っていただきますが…

作り手として、作品は創っていきますが、お店を持つことは、残念ながら、もう考えておりません。

けれど今後も、『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』の名を使い続けて行こうとは、考えております(^-^)♪

だって、せっかくの名前ですもの。
せっかくの出逢いの結晶ですもの。

たくさんの喜びと感謝を忘れないように…


いつか何処かで、この名前と、魔女の看板を見つけられた時には、ひと声お掛けくださいね💖

委託販売はしなくなりますが、名は、遺します。


存在した証として…


だから、このblogも、『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』が、グループとして活動する時には、また、書かせていただきたいと思うので、このまま閉ざさずに置いておきます。

たくさんの記憶が詰まったこのblog。



皆さま、その時まで…


また、そのうちに、お会いしましょうねっ*´∀`)ノ 


長らくのご愛顧、誠にありがとうございました✨





平成28年3月31日  19時
店長  池田しのぶ 記




『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
本日は、営業最終日にて、18時までは、Openしています(^-^)♪

その後、じわじわと片付けに入ります(。uωu)


お時間あります方は、店長 池田、遅くまでお店に残って作業をしておりますので、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪


…と、いうわけで、作家さまの作品撤去が始まっておりますが、本日も休まず営業いたしておりますよ~~(^-^)♪

◆営業時間:午後12時過ぎ~18時まで。

{1693080B-750E-4F1E-BFDD-AE8AA35231F6}

{4BED6976-C68F-4619-AB5F-51205C0812C1}

{AF9B4148-9E88-4D14-AA14-08F683C2D1F5}

{F17F2B17-2703-4E32-9795-E7910A6540AE}

{CED43F86-D2F8-494A-81B8-F58B2785DF2E}

{2ABFD411-C251-4CC7-8397-1A10661CE16E}

{3A2B30AB-6234-415C-82AE-41153F65E2F8}

{B816EA6C-2D02-457C-AF6F-5219EA557405}


『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
明日は営業最終日です。
18時までオープンしております!

お時間あります方は、ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね♪
.
.
.
『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
完全閉業まで、あと1日!

休まず営業します♪

一部、作家さまの作品撤去が始まっておりますが、お店は3月31日まで休まず営業致しますので、この機会にぜひぜひ、お越しくださいね♪

◆営業時間:午後12時過ぎ~16時まで。

尚、最終日31日は、閉業後、片付けに入りますので、遅くまでお店に残っている予定です(^-^)♪

お気軽に、当店の扉を開き、遊びにいらしてくださいね~~♪
{53027DFE-D894-4316-A645-EF53842C0A7D}

{628350BF-4F7A-4EFC-9A16-7221AA53BA1B}

{78B764CF-641D-4CF5-8470-A9F6C576F939}

{804643A7-064A-4F7B-90D3-EC0E8FADBB7F}

{B1411BFD-465B-45C7-B4D5-096B0FDE6EC8}

{61B17904-FA1B-4C2C-BA53-04C948090FB8}

{1F776829-CF8C-4CB2-8B23-1EC9993EAC54}

{E427C3CA-62F2-452D-A549-DF6C437D9590}