最近また腰やひざの痛みがぶり返してきました。
先日は座ってると腰が痛むので、横になってたら足をどんな風にしても膝が痛く、どんな恰好をしたらいいのかわからなくなりました。

昨日は一日忙しく朝早くからバタバタしてました。
時間に追われるようにして用事を済ませ、病院に着いたのは夕方でした。
キキは診察が始まる30分前に入っていました。
キキはいつもの時間に行ったのに順番は12番…
でも待合室には5人くらいしかいなかったのでリハビリのみの人が多いのかなって思っていました。
ところがキキの後から来た人がキキよりも早い番号をもらってるではないですか!!
さらにその人たちは初診らしく問診表を書いているようでした。

診察が始まり最初の10番までが電光掲示板で案内され中待合に入って行きました。
キキはもう少し…って思いずっと待っていました。
30分が経過したのに最初に呼ばれた人が出てきません。
キキは待合室の長椅子が苦手です。
いつもはひとつだけ離れてる丸椅子に座るのですが昨日は丸椅子は一か所にまとめてあって、隣に知らない人が座るかもしれないところには座れませんでした。
仕方がないので長椅子の端っこに座り横にバッグとか上着をおいて横に座れないようにしました。
長椅子は少し座高が低く腰が痛い時にはきついけどきっとすぐに順番が来るよね?って思い座ってました。
ところが全然番号は進まずだんだん人がいっぱいになってきました。
と言ってもまだ座るところはいくつも残っていました。
そんな時キキの隣におばあさんが座りました。
そのあとすぐに車いすを押した人が通り過ぎました。
おばあさんは何を思ったのかキキのバッグを押して詰めてきました。
でもキキの方は向いていなくキキに何も言いませんでした。
その瞬間キキは固まってしまいました。
それからキキの名前が呼ばれるまでの1時間半、キキは身動きがとれず固まったままでいました。

やっとキキの名前が呼ばれ動こうとしたら体が固まってしまってて、手を動かすこともできません。
かろうじて首が動いて振り向くことができたくらいです。
看護婦さんが気がついて来てくれて車いすを用意してくれました。
キキは少しずつ手を伸ばし少しだけ動けるようになったので手で体を持ち上げるようにして車いすに移りました。
ステップを下ろすために「足を上げて」って言われたけど足も固まってて上がりません。
仕方がないので手で持ち上げました。
腰もかなり痛くて前かがみにもなれない様子を見た先生は「痛いとこに直接注射をして点滴もします。」と言いました。
痛いとこはヘルニアで前からピンポイントで痛かったとこでした。
点滴が終わるころには歩けるようになっていたけど鈍い痛みはずっとありました。

今朝になり大丈夫かと思ったけど少し動くと痛んできました。
体調も悪かったので今日はお仕事はお休みしました。
一日家にいたんだけど痛みはとれず今でもまだ少し痛いです。
明日はお仕事に行こうと思います。
でも様子を見てもし痛みがあるようだったら腰をしっかりガードして行こうと思います。
昨日キキはお仕事をお休みしました。
風邪は少し良くなっていてきっと行けば普通にお仕事ができたと思うけど、鼻水がひどくのどの痛みもあったので一昨日の仕事が終わった時に休みたいって言ってから帰ってきたんです。
風邪薬のせいもあると思うけど日中も少しボーっとしていました。

昨日は転職してから初めてのお給料だったので銀行に行ってきました。
思ったよりもいっぱい入っていてちょっとびっくりしちゃった!!
よく考えたら月の半分は出勤したことになるので多くても当たり前だったんだけど、振り込みの金額をみるまでは1週間ほどしか働いていない気持ちでいたんです。

今はほしいものがいっぱいあります。
IH調理器、冷蔵庫、軽自動車、みんな簡単には買えなくて我慢してるものです。
IH調理器はキキのいる団地がガスの使えないとこで、引っ越してきた時に高くて買えなくて卓上用のものを買ったんだけどそれじゃひとつずつしかできません。
それにお店の人に毎日使うんじゃ卓上用じゃ耐えられないからできるだけ早く大きなIHコンロを買うようにって言われてるんです。
冷蔵庫はもともと中古で買ってきたもので小さいし、それにトトロちゃんから「時々止まってるよ~」なんて言われてていつまでもつかわかりません。
軽自動車はキキの職場がバイクで30分かかるし荒川を越えなきゃいけないので正直雨が降ってて風がある日は怖いです。
ほんと悪天候の時だけでいいから車がほしい…

贅沢をする気はないけど少しずつお金をためて買えたらいいなって思います。

トトロちゃんも最近体調不良が時々あって少しお休みしながらだけどお仕事頑張っています。
今日はトトロちゃんだけでお医者さんに行くように言ったので朝1番に診てもらえるように7時半前に自転車で出かけて行きました。
お互い仕事もしてるし朝と夜の少しの時間しか一緒にいられないけどできるだけいろんな会話をしようと心がけています。
携帯で遊んだりパソコンで音楽をきいたり2人で笑いながら楽しんでます。
ほんとはトトロちゃんは娘だけど、なんだかトトロちゃんの方がお姉さんで姉妹で暮らしてるような感覚です。

2人でお仕事頑張って少しずつでも好きなものが買えるようになればいいよね(*^^)v
最近キキは急に思い立って苦手な片付けやお掃除をやり始めました。
ほんとはどこに何を片付けたらいいのか全く分からず、とりあえずいらないと思ったものはゴミ袋に入れることから始めました。
先日キキの寝室を片付けました。
今日はキッチンを片付けました。
ご飯の用意をしながら少しずつ片付けていき気がついたら夜の10時を過ぎていました。
さすがにこの時間に掃除機をかけるのは近所迷惑だと思い今日のお掃除は終わりにしました。

今回なぜキッチンのお掃除をしたかと言うとパソコンをするための場所を確保したかったのと、キーボードを弾くのに食卓の上しかキーボードをのせる場所がなかったからです。
今日何とか場所の確保はできたけど整理整頓となると全然できてません。
ほんとに自分で考えて片付けると言うのは大の苦手なんです。
そんなキキでも精一杯考えていらないと判断したものは思い切って捨てることにしました。

お掃除をしながら親子丼を作りました。
ちょうどトトロちゃんが帰ってきたので少し手伝ってもらいながら何とか仕上げました。
久しぶりなのでお肉をたっぷり入れて少し贅沢をしました。
トトロちゃんもおいしいって食べてくれました。
今日ハンバーグの作り方を教えてもらったので今度のお休みには挑戦してみようかな(#^.^#)