【子育て日記】息子の心理の変化をかんじた夜 | アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

気がつけば投資歴10年。
シングルマザー時代に起業を目指してみたものの、
体調を崩して週3パートと投資生活に切替え。
1年半の婚活後、理想の旦那様と出会い再婚♡
第三子出産後にコロナで雇止め→本格的にトレードを勉強。
現在、月収100万円を目指して運用中!


今日もMAYUのブログにお越しいただきありがとうございます!




昨夜の我が家

夜中に焼きそばに食らいつく中学生たち。。。



前までは友達が泊まると調子に乗るし、
イキがって生意気になるし
毎回衝突してストレスだったんですよね。

友達来ることはありがたいし、
みんないい子だからウェルカムなんだどね。。。


でも、最近
息子が進路の方向性が決まってから
すごく落ち着いたんです。

明るくなったし、
勉強にも取り組むようになりました。

※今のところ社会だけ(笑)


反発することも少なくなり、
幼稚な言い訳を繰り返さなくなりました。

気持ちが落ち着いたんだろうね。


一生懸命考えて、
自分の世界を作りたくて
彼なりに反発してみたものの、
やっぱり無茶な主張は本人にも無理があり、、、

自分が一番安心したんだと思う。
ぴったりピースがはまった感じがします。


彼の良さと個性が一番引き立つ形で
彼自身が決断してくれて良かったなと思います。


信じて待つって大事だね!







せっかくだから娘の写真も。



出掛けに不敵な笑みを浮かべる小5。

若干、、、意味不明。。。(笑)