お布団にて徒然タイム | アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

アラフォー再婚家庭♡在宅トレードで稼ぐ MAYUのブログ

気がつけば投資歴10年。
シングルマザー時代に起業を目指してみたものの、
体調を崩して週3パートと投資生活に切替え。
1年半の婚活後、理想の旦那様と出会い再婚♡
第三子出産後にコロナで雇止め→本格的にトレードを勉強。
現在、月収100万円を目指して運用中!


昨夜から鼻水が洪水でして汗

アレルギー様だったのですが

今日は再びの発熱でございます。。。







先週も少しだけ熱を出しており、

また一週間後に発熱。

上がり切らない体温に、

モヤモヤしながら寝て覚めたもんで

眠くない!!!








で。

今、欲しいものを考えてみようのコーナー(*'∀`*)v


(そのコーナーは要るのか?

 という苦情は受け付けません、笑)










昨日ニトリに行ってきましたオンプ



欲しいものがたくさんで困りました。





・空気清浄機(加湿機能付き)

花粉症対策にと思っているんだが、

私たちの小さい頃はそんなものなかったわけで、

果たして要るのか?とも思うのだけど、

アロマ加湿器でも良いかも!

空気清浄+加湿+暖房というトリプル機能は

ないのかな?








・ミニヒーター×3

寒い冬に向けて。

トイレ用×2と脱衣所の寒さ対策に。

戸建てってホント寒いんだもん。。。







・掃除機

充電式の手軽に掛けられるやつ。

パッと取り出してパッと掛けられるやつがほしい。

今のホース付の掃除機は

いつ壊れてもおかしくない状態。。。








・ベッド

自分の部屋用に。

セミダブルにするかダブルにするか、

はたまたクイーンサイズにするか、、、

悩んだまま、、、悩み続けている。。。

今は布団だから子どもたちが来たら

布団増やせばいいけど、

ベッドにしたらベッド増やせないからー




もぅしばらく保留かな。








・リビングソファー

そろそろ買い換えたい。

白で汚れが目立ってきたのもあるし。

今のソファーは息子の部屋に行く予定なので

子どもたちが別々の部屋になってからだね。

来年くらいに離すかな~






・冷蔵庫

これも15年選手(笑)

自動製氷じゃないし、結構古いと思う。

白物家電は壊れるタイミングを待ちたい。

じゃないと、

なかなか踏ん切りのつかないお値段なんだもん(笑)









今思い付くのはこんなところ。

物持ちが良いのはいいんだけど、

買い換えのタイミングがよくわからんハート笑






そう考えると、

引っ越しってイイ機会だよね!








今年の大掃除は断捨離兼ねて

物の整理しよ~っとぽっ










また夜中眠くなかったら

お布団の中から徒然第2弾書くかも~(´v`)







ホントはパソコン仕事やりたいんだけどな、、、

自粛、自粛、、、マフラー+(・へ・)