18歳の娘と彼氏に話したバースコントロールの話 | 母が笑顔になるとみんな幸せ♥中井恵美のつれづれ日記。

母が笑顔になるとみんな幸せ♥中井恵美のつれづれ日記。

夢は「世界平和!」だからこそまずは自分が笑顔で幸せになることを大事にしようと日々格闘中です。
このブログは誰の為でもなく、「自分」のために書きたいと思います。

先日高校を卒業した長女には

 

付き合って半年くらいになる彼氏がいます。


{6A2B195C-1FB2-44D5-B3AE-252921A02B8B}




 

 

お年頃の男と女・・・

 

母としては(自分の過去を振り返り)色々心配(笑)

 

 

 

娘たちには割と早いうちからいわゆる「性教育」をしてきました。

 

毎月来る生理のことから

 

妊娠・出産の話

 

年頃の彼氏からの身体の守り方

(事が起きる前にする先制攻撃の仕方)等・・・w

 

 

 

TVで高校生が妊娠に気づかず、気づいた時には手術できなくなっていて

 

それでも親にも友達にも先生にも相談できず

 

公園のトイレで出産、子どもを遺棄した・・・なんて悲しい事件が報道されるたび

 

 

娘にそんな悲しい想いだけはさせたくないと思い

 

真剣に話をしてきましたし

 

いざという時、母にだけは相談できるよう

 

娘たちのヘルプにだけは何とか応えられるよう日々関係づくりをしているつもりです。

 

でも、実際その関係が築けているかどうかは

 

「いざという時」が起こらない事には分からない・・・のが本当です。

 

 

 

 

それは私自身10代の時にあまりにも何も知らなさすぎた

 

という反省でもあります。

 

 

 

SEXをする=子どもができる可能性がある

 

 

当たり前のことだけども、正直妊娠が分かった時は

 

「まさか自分が!」というショックがあまりにも大きくて(笑)

 

 

 

幸い彼は良い夫となり、父となり

 

私は今もとても幸せだけれども

 

それでも時々、数年に1回くらい

 

「あの時短大を卒業し、海外の大学に留学できてたら・・・」と思います。

 

 

 

 

10代の妊娠のリスク(実際入院ばかりしてました)

 

結婚し、子どもを持つことの重み(育児ノイローゼになりました)

 

若かった私は余りにも楽観的で

 

親の心配もなんのその。

 

勢いだけで突き進んでいました。

 

もう、運が良かった!としか言いようがない(笑)

 

 

 

娘も彼も

 

私の真剣な話を静かにうなずきながら聞いてくれました。

 

その後、2人で話し合いもしてくれたそうです。

 

 

 

 

娘の彼が素直で娘を大切にしてくれる優しい子で良かった!

 

ありがとう!H君。

 

娘が惚れただけのことはある(笑)←あくまで上からw

 

 

 

 

18歳。

 

色んな意味で娘は自由を手に入れました。

 

年頃の娘と彼氏に正面からそんな話ができる母になれて良かったです。

 

 

「何があっても応援するよ。味方だよ。

 

だから困った時は、母に相談してね。」

 

ただ一つ、そのメッセージが伝わったことが嬉しいです。

 

{D6849C7D-757D-4DB3-9766-946AF010407C}

娘にも幸せな人生を送って欲しい。 

母の願いはそれだけですね。