こんばんわ、梅雨の雨降りだから

休みでもウォーキングが出来ません。

それで、猫のけんちゃんの成長過程の

写真を投稿することにしました。

生まれたのは昨年の5月初めです。

子猫は6匹生まれました。

母猫は「みー」は子育て懸命に

頑張っていました。




やがて子猫たちも成長して

狭い部屋で暴れまわりました。

それから急いで里親探しが

始まりました。

結局4匹が貰われて、

けんちゃんとメス子猫になりました。

けんちゃんも最初はこんなに

可愛い子猫でした。



その頃は首輪をまだ付けていなかった

その関係でメス子猫は外で遊んでいる時に

小さな女の子に抱かれて連れて行かれた

そうです。

それ以降は母猫のみーとけんちゃんの

2匹になりました。

昨年の8月下旬の写真


けんちゃんは母猫の愛情を

いっぱい貰ってスクスク成長しました。

しかし、母猫もいつも一緒にベタベタ

されるのを嫌い、けんちゃんを遠ざける

ようになりました。

それ以降、けんちゃんは1匹遊びを

するようになりました。




もちろん、ウォーキングに出掛ける時は

途中まで付いて来ます。

11月ある日、けんちゃんが行方不明になり

母猫のみーも寂しそうにしてました。

その何日あとの夜のウォーキングに

出かけて、姶良橋まで行き、

その帰り道で(自宅から400メートル離れた場所)

ニャーンニャーンとツツジの生垣から

けんちゃんが飛び出して来ました。

それ以降はウォーキングのあと追いも

遠くまでは付いて来なくなりました。

また迷い猫になりたくないのでしょうね。

母猫のみーもその時は凄く喜んで

迎えましたが、やはり最近は遠ざけて

います。



1年を経過をして、けんちゃんは

成長をし、母猫と大きさは

変わらなくなりなりましたが

母猫に叱られといじけて、

直ぐに隠れてしまいます。

けんちゃんの成長をこれからも

見守って行きます。






Android携帯からの投稿