今日も午後3時を過ぎたら、

疲れが出て仕事になりません。

蒸し暑さを扇風機の風だけで

しのいでますからね。

いつものこととは言え大変でした。


仕事を終えた時間が昨日より

早かったから、直ぐに車で海岸へ

向かいました。

着くと夕焼け空が待ってました。



早速、砂浜に降りました。

桜島の姿はよく見ますが、絵葉書の

ような美しい景色です。

桜島を見てるうちに夕焼けは消えました。



それでも浅瀬を歩いて、癒しの時間を

楽しみました。海水は生ぬるいままで

気温の関係で、そう前に感じたことの

肌寒さもないでした。





少し沖にある砂州まで行きました。

まるで陸地から写真を撮っているように

見えてきます。その砂州にたくさん

足跡をつけました、満潮なる時に波で

消されてしまいますね。

足で文字も書きました。何と書いたかは

秘密です。

暗くなるのは早くて、海岸について30分も

経っていないのに、薄暗くなり

車のある駐車場へ向かい始めた時に

桜島が噴火していました。

桜島はまさに活火山なんですよ。





噴火の様子も5分ぐらい眺めて

駐車場へ向かいました。

毎日、海岸へ夕方に来るべきだと

思いました。仕事が割合早く終わった時は

そうしたいです。一番の癒しポイント

だからです。



Android携帯からの投稿