iPhone 3GS に機種変しました。

やっぱiPhoneいいわ!
一台でネットできるのがいい。
Nokia N82 も名機だが、iPod Touchを買ってから、接続専用機になってしまっていた。
それほど、iPhoneが別次元のガジェットだったんですな~

ちなみにこの記事も、iPhoneのAmebaアプリから書いてます。


iPhoneからの投稿
cocos2dというライブラリを使うと、
iphoneアプリの2Dライクなゲームが作りやすいということを知る。

参考にしたページ
http://tusk.jp/cocoa/cocos2d_002.html

で、早速ダウンロードしてインストール。
プロジェクトを新規作成。

$焼津のまぐろぶ-cocos2d1

何も変更せずに実行すると、
iphoneシミュレータに「Hello World」が表示される。

・・・はずなのですが、ビルドエラー。うわーん

$焼津のまぐろぶ-cocos2d2

ググってみてもよくわからない。
しかし、ビルドエラーのメッセージをよくみてみると、
「iphoneos2.2がありませんよ」的なメッセージが出力されてる。

インストールしたiphone SDKには、2.2.1、3.0、3.1の3つで、
2.2は入っていなかった。

2.2を入れればいいのか、と思い探してみたが、ない。
そうか、3.1を参照するように変えればいいのか。

で、XCodeの「プロジェクト」→「プロジェクト設定を編集」を開く。
あったあった。SDKの設定項目が。

$焼津のまぐろぶ

アーキテクチャ:ベースSDKを
iphoneデバイス2.2→3.1に変更する。そして華麗にビルドw

おー!先ほどエラーが出たところを通過したぞ。
でも、また別のエラーが。
なんか証明書がどうのと言っている。

また調べてみると、キーチェーンで証明書がどうとか。
?なんだこれは?
ただビルドして実行するのに証明書が必要なん?
と思いはしたが、証明書の取り方を調べてみると、
これはどうやら実機で動作させる際のものらしい。

またプロジェクト設定を見直す。
・・・やはり。

さっきのアーキテクチャ:ベースSDKを
iphoneデバイスではなく、iphoneシミュレータに変更。
そしてリビルド。

焼津のまぐろぶ

キター!!


文字列を変更してみる。

焼津のまぐろぶ

今日はこの辺で。
Macbook13インチ、中身はgoodなのですが、
プログラムを開発するには、やはり、
大きいディスプレイ、打ちやすいキーボードがほしいなぁ、
などと考えていました。

で、今のWindows自作機で使っているモニタ、キーボード、マウスを
そのまま使いたいなぁ、といろいろ模索していました。

最初は、切替機を買えばいいのではないかしらん、と思っていたのですが、
いろいろ調べているうちに、便利なソフトを発見しました。

Synergy

このソフトを導入すれば、複数台のパソコンでキーボード、マウスを共有することができます。
各PCの接続は、LANでOKです。

キーボード、マウスが繋がっている方(うちではWin)をサーバに、
Macをクライアントにします。
細かい設定の説明は省きますが、Win←→Macと、マウスが行き来できるようになりました!
で、Mac側にマウスの制御がわたっているときは、キーボードもMac側で打てるという。。。

・・・で、キーボードが打てるのはいいのですが、
なんか違和感。@とかが打てないぞ?
調べてみると、Windows用のJISキーボードは、MacではANSIキーボードとして認識されるらしい・・・

これは使いづらい。

ということで、設定を変える方法です→


これでバッチリ!
あとはモニタに出力する線です。

というわけで早速、「Mini DVI-VGA」を購入!

届いた!

・・・挿さんねー!www

はい。私が購入したMacbookに合う線は、
「Mini Displayport」でした。・・・まぎらわしい。

仕方ないので買い直し!

で、ディスプレイにつないでミラーリング。
ミラーリングだと、Macbookと縦横比が違うので、
上下に黒い線ができてなんとももったいないです。
どうせならフルで使いたい。

とまた試行錯誤の上、ミラーリングではなく、
デュアルディスプレイで、外部モニタ側をメインにする方法を発見→

うむ。満足。


Macbookを閉じたままでもSynergyが使えたらもっとよかった。
でも満足。
IntelのMacでは、bootcampというApple公式のソフトがあり、
これを使えば、Windowsがインストールできます。

XPパッケージ版を入手しましたので、早速インスコ。

最初にMacとパーティションを分割します。
Windows、Macともに、1ドライブずつしかできないんだね。
これはもうちょっと何とかならないかなと思いました。
bootcampを使わないで何とかする方法もあるようなのですが、
大変そうなのでそのままインストール!!

あっけなく、すんなり入りました。
詳細は他のページにゆずるとして、
ちょっとつまずいたところをメモ書き。

・Windowsインストール後、Mac OSのCDを入れる。
 そうすると、bootcamp拡張機能をインストールできる。
 これをインストールしないと、取り出しキーが効かなかったりする。
 ので、まずは入れよう。

・XP SP3へのアップデートは、普通にやると失敗する。
 http://support.apple.com/kb/HT3841?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
 上のページを参考に。
 Windows¥system32 内のAppleMNT.sys をリネームしてWindowsを再起動。
 すると、Macのボリュームがエクスプローラから参照できなくなる。
 この状態でSP3を当てれば成功する。
 なお、SP3適用後はAppleMNT.sysは戻していいのだが、
 WindowsからMacのボリュームを参照する必要がなさそうなので、そのままにしている。
 (へたに参照できてしまって、ファイルを消してOSが壊れたら嫌だしね)

・キー配置の違いで、標準だと使いづらい。
 Winでよく使うCtrlキーが、Macだとあまり使わないので、使いづらい位置にある。
 また、「英数」「かな」キーが効かない。プリントスクリーンができない、など、
 いろいろ不都合がある。
 なので、フリーソフト「Applekbwin」を入れた。
 このソフトで上記の不満が解消できる。

bootcampのWindowsはすごいサクサクです。
Intel上でエミュレートなしに動かしてるので当たり前なのですが。
昔のiMacで、VirtualPCを使ってWindows98をモッサリと動かしていたころに比べると、
すごい進歩です。
余談ですが、そのVirtualPCもMicrosoftに買収され、
フリーソフトとしてMicrosoftからダウンロードできるようになり、
また、その技術でVirtualServerが開発され、
普通にサーバとして運用されてたりするので、隔世の感があります。

hdbenchをやってみたのですが、
数年前に苦心して作った自作PCをサクッと超えてたので、複雑な心境です。


★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor Dual Pentium III 1988.66MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step A]
VideoCard NVIDIA GeForce 9400M
Resolution 1280x800 (32Bit color)
Memory 1810,444 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 3
Date 2009/09/29 18:28

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK1653GSX

標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
MATSHITA DVD-R UJ-868

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
75192 280036 283747 156159 128972 252927 30

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
25559 25480 5135 1277 46460 37869 3648 C:¥100MB


なぜかCPUがPentium IIIになってますねw

ipod touch をいろいろいじっているうちに、
アプリを自分で作りたくなってきました。


で、いろいろ調べてみたところ、どうやらMacでないと作れないようなのです。
Mac。。。
以前、Macユーザでしたが、それは昔の話。。。
iMacの最初のほうのやつで、PowerPC G3でした。
OSは8.5。
あぁなつかしい。


その後、PCを自作し、Windowsユーザとなりましたが、
まさかまたMacに興味がでるとは思いませんでした。


しかし、作れないなら仕方ない。
買うか、諦めるか。


・・・


で、さんざん迷った末、1世代前のアルミのMacbookをポチってしまいますた(´∀`)

あいかわらずアップルストアの整備品コーナーですw



焼津のまぐろぶ-Macbook


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


CPUはIntel Core 2 Duo 2GHz。

Mac OSはShow Leopard(10.6)。

すげー早い。快適。すばらしい。


これが10万を切るとは・・・


頑張ってiPhoneアプリを開発せねば。

といいつつ、いろいろいじることに時間を使ってる今日この頃。

改めて、PCから記事を投稿。


iPod touchの新型が9月7日に発表されました。

もともとそんなに動画とか入れないし、8Gを買おうと思ってました。

で、8Gは値下げだけで性能的に変わらないとのことなので、

Apple Storeの整備品を購入。


ちょっと前までの半額くらいで買えましたwww


で、届いて早速ちょこちょこいじってたのですが、

・・・

何この神機?


何で俺、もっと早く買ってなかったんだろう。

買わなかった理由が思いつかん。


というくらいイイです。


ですが、これやっぱネットがあるのとないのとでは全然違うので、

「N82」+「iPod touch」で運用をするととてもイイ!です。

JoikuSpotいいです。

N82がルータ代わりになってしまっているのがちょっと寂しくはありますが。

まぁ、両方活用できてる!てことで。


ネットもさくさく気持ちヨシ。

布団でゴロ寝しながらネットできます。


はぁ、魅力ありすぎて語ること多すぎ!


Nokia携帯などのルータ代わりになる携帯を持っていない人で、

興味をもってくれた人は、「iPod touch」ではなく、「iPhone」を強く勧めます!

自力でネットできると世界がもっと広がると思う。



焼津のまぐろぶ-ipodtouch2

iPod touch 8G 整備済をアップルストアで購入しました。
いやーこれいいですね。
N82のjoikuspotを使えばiphone同様に使えます。
この組み合わせ、いい。
iPhoneを15,000円で買ったようなもんですからね。
しかし、もうN82でネットする気がなくなった...
メール、joiku以外はipod touchです。
この記事もipod touchで書いてます。

ダライアス外伝がとても好きなので、また書いてみよう。


実はPS版(ベックという会社が移植)も持っているのですが、

こちらはお世辞にもいい出来とはいえません。


処理落ちがひどいです。


PS2を持っている人は、素直にタイメモを買うのが大吉といえます。



で、このゲームは音楽がとてもすばらしいです。

昔買ったサントラを、最近またipod nanoで聴いています。



ダライアス外伝

演奏:ZUNTATA
参考価格:¥ 2,039
価格:¥ 2,039
OFF : ()

サントラの解説には、作曲者のZUNTATAのOGRさんが、

何やら心理学的な考察めいたものを書いています。


特にお気に入りの音楽は「FAKE」。

A→B→D と行ったボス、フォールディングファン(オウギベンテンウオ)で流れます。

ダラ外の音楽といえばこれ、と勝手に思ってるほど、

好きな音楽です。


ダライアスシリーズの音楽は、どれも好きなのですが、

やっぱりダラ外のがひとつ抜きん出てる気がしますね~



最近は、A→B→D→H→L→Q→V(一番簡単なルート)に飽きてきて、

A→C→F→I→O→U→V'(ずっと下)を練習してます。

やっとノーミスクリアできるようになりました。

ラスボスのストームコーザー(オニキンメ改)は、

赤ウェーブ+白玉+極2の連射パワーで速攻です。



焼津のまぐろぶ-オニキンメ改


デュアルショック2互換コントローラ『アナログ連射ワイヤレスコントローラ「極2 ワイヤレス」(ブラック)』

メーカー:フジワーク
参考価格:¥3,990
価格:¥3,480
OFF : ¥510 (13%)

せっかく書いてた記事が消えてしまった・・・



というわけで、ダライアス外伝のことを書いてみようと思います。



タイトーメモリーズ 上巻 エターナルヒッツ

メーカー:タイトー
参考価格:¥2,500
価格:¥2,249
OFF : ¥251 (10%)

最近はもっぱら、PS2のタイトーメモリーズ上巻に入っている、

ダライアス外伝をやっております。



このゲームにはちょっと思い入れがあるんですよね~


高校時代。

学校帰りにゲーセンに寄って、100円で1プレイするのが密かな楽しみでした。


幻想的な音楽。

丁寧に書き込まれたグラフィック。

熱い演出!


ゲーメストの攻略本を読んで、初めてフウセンウナギを倒した時は、

熱いものが込み上げてきました。


で、サターン版を買い、PS版を買い、PS2版を買ったわけです。


現行のゲーム機でやるならPS2版しかないかな・・・

サターン版は出来がいいんですけどね。

もう実機がない。


PS2版は、遅延と連射がないのを我慢すれば、十分遊べます。

連射付きコントローラを買いましょう。連射がないと楽しめません!



では。今日もウェーブ打ちまくろう~!



焼津のまぐろぶ

ひさびさのN82ネタ。


MobiTubiaというアプリケーションをインストールしました。


http://www.mobitubia.com/dp/?q=node/2



焼津のまぐろぶ-mobitubia


N82でYoutubeを見るアプリです。

flvファイルの保存もできます。


家で無線LANで動画を保存して、電車で見たりできそうですね~


N82の日付を2008年5月にしないとインストールできません。

インストールしてから戻しましょう。