とある雑誌を読んでいて、目にとまったコラムがありました。


腸内洗浄というスゴイお仕事をなさっている、斎藤早苗さんという方のコラム。

ウンチの話です。

斎藤さんが見たウンチの数は、
ざっと4000!!

説得力ありますねべーっだ!


お肉を食べたあとの便は、黒くてもっそりして臭いと。
何となく分かります。

便秘の方が食物繊維の食品をたくさん食べている便は、パサパサ、ボソボソで藁としっくいみたいだそうです。
食物繊維は快便に必要ですが、そればかりだと逆に出にくくなるとは…
目からウロコですな。

では、何が快便にいいのか?

それはズバリ注意

「白いご飯!」

白いご飯の水分と糊状のデンプン質が、いい便を作るらしいです。
ご飯をよく食べる方は、みんな良いウンチだったそうです。

最近では、ダイエットの敵として見られがちなご飯ですが、もともと日本人のカラダには最適なエネルギー源だったはず。

ご飯食見直しました。



iPhoneからの投稿