昨日、卒論・修論発表会がありました。


発表する前はすごく緊張してて


お腹がすごく痛かった。


でも、発表が始まってからは意外と冷静で


質疑応答も


自分でもびっくりするくらい冷静に答えていたと思います。



それは、私自身に
確かに研究をやってきた自信があるからなのかな…?と思いました。



発表会後の打ち上げにも参加しました!


打ち上げ、すごく楽しかった!!


G先生とお酒飲んだこともなかったし
研究以外の話、あんまりしたことなくて

A先生のところから逃げてきて
こんな私を受け入れてくれて
でもA先生のこととか
何があったとか
全然聞かれたことなくて


昨日は打ち上げってこともあって
先生酔っ払ってたけど

「4年間も大学院にいて、とっても大変だったと思うけど、微糖さんなら、この先のどんな困難にも立ち向かっていけるよ!僕の博論より、もしかしたら微糖さんの修論の方が、ページ数多いかもしれないんだよ!…まだ、怖くて確認してないけど(笑)微糖さんほど研究熱心な院生を受け持ててほんとに嬉しかった!」

って言ってもらって
ちょっと涙出そうになった。


ずっと心の中では
こんな私を引き受けてくれて
重荷になってたり
負担になってたりしないかな…と思ってたけど
そんな心配も必要なかったみたいだし


ほんとに、先生には感謝しかない。
先生の素直な気持ちが聞けて
私も嬉しかった。


でも、泣くのは卒業式に取っておかないと(笑)


学部の時は
悲しくて辛い思いしかしなかった卒業式も
今年塗り替えて
楽しくて晴れやかな卒業式にするんだ!


修論発表会が
修士論文に関わる最後の大きな試練だったので
それを乗り越えた今、あとは卒業を待つのみになりました。


ここまで来れて
私は幸せです。

ありがとうございました。