大変ご無沙汰しております。

 

ほとんど尻切れトンボ状態になってから早7年(爆

放置プレーにもホドがありますが、

ふと気になって……

ちょっとだけ勇気を出して来てみました。

 

開けてビックリ、

以前設定していたはずの壁紙はどこへやら、

プロフィール画像も低解像度になってるし、

ページ構成、機能、その他もろもろ、

全てが変わり果てた姿になっており…

それでもどうやらかろうじて

過去の記事はそのままのようで。

 

開始当初の記事を

いくつか読み返していたら、

ちょっとしたタイムカプセルを開けちゃったような

なんだか不思議な気分になりました。

 

ブログ更新をストップしてから後のことを

かいつまんで言いますと、

ストップした数ヶ月後には

念願だったイタリアへ、語学留学というかたちで

長期滞在することになりました。

 

最初は1年だけのつもりが、

その1年の間にそれこそ色々あって

ビザが切れるタイミングで一度帰国したものの、

その後はビザ無しで2年以上イタリアと日本を

3ヵ月ごとに行ったり来たりの生活。

その後またビザを取り直して

更に2年半長期滞在することに。

何だかんだで6年ほど、

イタリア三昧な生活を送ることになりました。

まさかこんなに長くなるとは

想像もしていませんでした。

 

昨年日本に完全帰国し、

今は何事も無かったかのようにしれっと、

でもちょっとした違和感も感じつつ、
毎日をそれなりに忙しく過ごしています。

 

今後、

また気が向いたときに

ふらっとここへ来て、

なにかつらつらと書き連ねることが

あるかもしれません。

そんな気まぐれすぎるブログですが、

優しく見守って頂けると嬉しいです。

 

ここまで読んでくださり

ありがとうございます!

 

 

****

 

 

la vie en rose

その名の曲が好きでつけたブログネーム。

選んだ名は仏語なのに、

行った先は伊語…っていうのはおいといて。汗

 

人生いつも良いことばっかりじゃないし、

まして異国での生活は

大変なことのほうが多かったし

けっして“バラ色”じゃなかったけれど、

それでも思い返すと色んな“色”を体験できた

とても濃くて充実した日々を過ごしてきたなぁと。

そんなぜんぶをひっくるめて、

la vie en roseなんだなぁって思う。

そして、これからも。