皆さま、お久しぶりです


タイトル通り、インフルエンザになってしまいました…


予防接種も早々に終わらせていたし
12月には晴れてJIA卒業を頂いていたので
気が緩んでいたのかもしれません


去年までは、園でインフルエンザが出たら
感染予防としてお休みをさせていたので
もちろん移ることはなかったのですが
今年は年長さんで、イベントも多い年度末で
お休みさせずに行かせていたので
移らないほうがラッキーなくらいで…


昨日も友達の家に元気に遊びに行ったんですが
帰ってきてからあまりご飯がすすまず
今考えたら、もうそこから始まってたんでしょうね…


朝起きたものの、ボーッとしてるし
食欲はないし、寒いというし


直感的に嫌な感じがして検温すると
38.3℃


大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ大泣きうさぎ


もう確定じゃん


というわけで卒業以来会ってなかった
主治医のもとへ…


久しぶりにグッタリな我が子を見て
苦笑いな主治医


一通り診察して、すぐインフルエンザの検査


30分後に呼ばれ
『残念でした〜インフルAです』
とのこと


あ〜…


最悪チーン


チビちゃんも、今朝方いつもより
よく泣いてたから
もしかしてヤバイかも…


とか


今日の園のイベントのお店屋さんごっこに出れなかったのも本当に可哀想だったけど
火曜日に卒園アルバム作りと親子会食があるのに
それも出れないな〜


とか


一瞬で色々考えちゃって
いつもなんだか、タイミングが悪いんだよな
うちの子は笑い泣き


でも、罹っちゃったんだから仕方ないです


仕方ないけど、やっぱり色々問題だなぁ…


一緒に遊んでた友達の1人は先々週インフルになってたけど
もう1人は大丈夫かなぁ…


しかも今、旦那の妹が出産して里帰りしていて
うちは敷地内同居なんですが
食事は母屋でみんなで食べていたので
義理妹に姪に産まれたばかりの甥まで心配です


何より卒業できたJIAが
今回のインフルで再燃しないか
本当に心配です


心配ついでに処方されたのがリレンザです


つい昨日もニュースで中学生が
異常行動をおこしてしまったと
話題になったばかりのリレンザ…


主治医からも寝るのは一階にしといてね
なんて言われました


幸い今もダラダラと居間で寝ている生活なので
ちょうど良かったです


本当に憎いインフルエンザ‼︎


皆さまも引き続き気をつけて下さいね


チビちゃんにうつっていませんように大泣きうさぎ









ずいぶんブログもお久しぶりになってしまいました


小さな風邪はちょこちょこひきますが
保育園最後の運動会も無事に終わり
今日は最後の採血でした


採血ついでに血液型も調べてもらったので
やたらに時間がかかりましたが滝汗


やたら待たされましたが
検査の結果
ステロイドが0になりました


14mg/dayから始まり2年


感慨深いです


嬉しいのと、不安なのと…


とりあえず仮卒業といった形で
2ヶ月後に一回診てもらって
本当の卒業になるそうです


この2年色々ありました


でも、あっという間でした


今はこの平凡な生活が
普通になっているけど


2年前は謎の発熱に苦しんで
毎日検査で
親子共々、毎日泣いて…


普通の日々に戻りたい
平凡な毎日がどれだけ幸せだったんだと
病室でいつも考えてた


私たちは、ありがたいことに
今ここまできました


いつの間にか忘れてしまっていた
この毎日に感謝して
また明日から頑張りたいと思います


そして、いつもブログを通して
お力になって下さった皆様にも
感謝してもしきれません
ありがとうございます


まだまだ、この先どうなるかわかりませんが
とりあえずのご報告とさせて頂きます


今朝、やけにご飯を
ダラダラ食べているなと思いつつ
いつものように検温



37.6℃



まさかまさか!と計り直すと



38.0℃



どこか痛いとこはないか聞くと
手首が痛いと



今まで痛みなんてなかったのに!
プレが1mg/dayになったぶんなのに!



いろんな思いがグルグルして
赤さんを義母さんに預け
病院へ向かいました



突発的に発熱したとき
今のこの病院には
主治医もJIAが診れる先生もいなくて
本当にどうしようと思いましたが
入院中、回診で診てくださって
私たち親子を覚えてくれている先生が
今日は診てくださいました



喉が赤いとのことで
アデノと溶連菌の検査をしましたが
どちらも大丈夫で
一応抗生剤と解熱剤をもらい
3日様子を見て熱が下がらなければ
検査ということになりました



私個人はこの先生はとても好きで
説明もわかりやすいので
信頼しています



帰り際には
熱はあるけど元気な坊や



手首の痛みは
お友達に技をきめられたからなんだと(-。-;



なにがなんだかですが
まだ熱があるので
心配です



ウイルスや菌だと
赤さんも心配です(>_<)



早く何事もなく元気になって欲しいです