×1シングル。息子2人。

×1シングル。息子2人。

最近は基本的にインスタメインなんでコッチはちょびちょび更新。

中二の長男反抗期真っ只中。
3歳次男は発達グレーゾーン。

Amebaでブログを始めよう!
記録用ニコニコニコニコニコニコ





Max71kg→now41kg(笑)

コチャさん最近よく食べるから14.2kg!

相変わらず小ぶりだけど、冬場の感染病等は今の所は何とか回避。


あと2ヶ月で幼稚園えーん



なんか前記事で
ややこしかったり気難しいこだわりばっかり書いたけど

こだわりがプラスになる事も有るのです!


コチャさん自宅で1人で遊ぶ時限定だけど

決まった数以上の玩具は同時には出しません。

見てる感じだと同時進行で出てても良いのは3つまでかな?
(トミカの車とか複数種類がある物は1個でも10個でも1つの括り)


なので
トミカ車両を使いトミカシステムなんかの大きいおもちゃで車走らせながら遊びなつつ足元に絵本が出てたりして「次はプラレールもやりたいな」と思ったら

トミカ車両
大型おもちゃ
絵本

この中のどれが1つを絶対に片付けるニヤリキラキラ



そして眠くなったら出てるおもちゃを全部片付けてから寝る。
まぁ完璧には片付けられないから寝た後に母ちゃんが片付け仕上げするんだけど(笑)

しかも決まった場所に片付ける事を理解してからは、使った物はあった場所に片付けてくれるから


とっても楽チン♡♡笑


片付ける→次を出す
眠くなった→片付ける
使った物は→あった場所へ戻す


ここら辺こだわりなんだろうなー。
と思うけどお友達と遊んでる時とかにそれを相手に強要して癇癪になったりしないから、1人の時限定のルールみたい。

1人の時に片付けるの忘れて5種類とかのおもちゃが出てると「散らかっちゃったーえーん!!」ってパニックになったりするんだけどね。
5つを3つまで減らせばすぐ治まるし。

まぁ良い方向でのこだわりだから直すつもりはありません(笑)


むしろ母ちゃんも見習いたい(笑)