秋です。

食欲の秋です。

読書の秋です。

そして、温泉の秋です爆  笑

 

そうだ♪

温泉へ行こう!

 

そんなわけで

日帰りで行ける秩父の温泉宿、

和どうの湯へ。

 

この日、都心は

秋とは思えないほどの真夏日。

けれども、秩父へ着くと、

なんと爽やかな空!

 

 

この空を眺めながら

のんびりと温泉につかり、

お昼には秋の味覚を楽しみ、

至福のときは流れ…

ふと思いつきました!

 

そうだ♪三峯神社へ行こう。

 

ノープランの日帰り温泉の旅は

とても呑気。

宿から三峯神社までは車で1時間と少し。

道中、5匹のお猿さんたちに

出会いました。

 

そして、標高1100mの神域に到着。

 

 

山には秋が訪れていました。

 

 

ここから、500mほど歩くと、三峯神社の鳥居が現れ…

 

 

更にしばらく歩きます。

 

 

ここまで来ると、不思議と空気が変わってきます。

胸が高鳴ります。

 

ついに、到着しましたキラキラ

三峯神社の神様は、イザナギノ尊とイザナミノ尊です。

災いを防ぎ、良縁を結び、願い事を叶えてくれる神様として

信仰されています。

 

最近、パワースポットとして話題にもなっていたのですね。

(後から知りました)

 

 

その後、樹齢800年のご神木から

氣を授かりました。

 

 

なんと、なんと、ありがたいこと。

 

来週は、園にて読み聞かせがあります。

そうだ!『 もりのおふろやさん 』を読もう音譜

 

子どもたちの笑顔とまた会える!

とっても幸せなマカロニバスですドキドキ

 

それでは、また。