12日

調停員男性1名女性1名

わたしは離婚したい。

理由は長年のモラルハラスメント

家事しない

酒癖が悪い

うそをつく

窃盗で逮捕歴ある等々、、、


モラ夫は

離婚はしたくない。

別居も、したくない。

酒は外では飲まない。

(会社の場合は話し合いによる)

次の調停まで約束守るし、自分もかえるからみてほしいとのこと。


無理だと言ったけど、私が気弱なんだね。

私の気持ちはかわらないことは伝えた。



ひとつひっかかったのは、女調停員。

酒ぐせの悪い旦那のことをかばう発言ばかり。

「お酒がすきなのはね、仕方ないよ」

まあ、あなたもかなりの酒好きなんですね~といいかけました。

お酒のんで、窃盗したり、帰宅したら寝てる子供部屋の電気つけたり、大音量で音楽かけたり、絡んできたり。

仕方ないで済むもんかっ!

とおもう。


モヤモヤしながら帰りました。


帰宅したらモラ夫は

「ご飯今日なに?」


普通に話しかけて来やがる。

きっと


この勝負は俺のかちやな~


と、思ってる余裕を感じました。

焦りがなかったです。



翌日弁護士無料相談二回目の予約をとりました。



2021.11.17夜中ポストに調停申し込み投函。

いつでも出せるように、ある程度準備済み。この日は、誰と飲んでたの?の話から一人で飲んでたと話すモラオ。

4時間も一人で飲める人か?


モラ「DとKと飲んでた」

私「Kは飲みに行ってない言うてたよ」

モラ「……お前がな、心配すると思ってな」


またうそついたな。

わたしはうそをつかれるひとと一緒におるべきではない!そのままポストへ申し立て書を出しにいく。



翌日、離婚調停申し立てたことを伝える。

モラは調べてから、「取り下げてほしい」といわれた。

もう、わたしの心は決まってしまいました。


 

 ズボンかなと思っていたら、タイツみたいなやつだった💦

わたしの、本気度が旦那に通じたのか、、


今までわたしが、だまされてきたやりかたで、機嫌取りがはじまっている。

そう、いい人の、演技をしている。


けど、一度はこちらも本気を見せる!

来週家裁にいく。