発言権行使

発言権行使

コミュ障で社会不適合者で3児の父である僕、ロンリーマンが日々の生活で思ったり感じたりした事をメモする為の「備忘録」のようなブログです。

日記、ひとこと、感情、感想、愚痴、精神論

書きたいことを書いています。

文章表現がヘタなのであたたかく見守って下さい

Amebaでブログを始めよう!
コロナウイルスの件で世界中が大騒ぎしている。

自分を守るためにマスクを買い占め、利益を得るためにマスクを買い占め。

マスクの需要に応えれば利益を得られると思いマスクを生産する業者すら現れる。


本当に人の為を思ったのなら無料でいいと思う。


それでも割高にしたりするのは、最終的に「お金のため  」である。



所詮、人が何かをする理由には、自分に対する利益があり、メリットがあり、意図がある。



聞き心地のいい表向きの言葉とは違う、裏の意図が「お金の為」だとしたら、稼いだお金の半分は嘘だ。

いつもだったら夕飯食って飲んで寝るだけなんだけど、昨日から飲んでない。

金欠による強制的な断酒である。

いい歳こいて資金管理も出来ないクソヤローです。

いつものように酒を飲みながら、いつものようにテレビやユーチューブで時間を潰してただけの日々。 

明日の予定があるのならば、それに備えて準備をしたりすればいいのだろうけど、何の予定もない。

やりたいことが無いわけではないけれど、お金が無いから「出来ない」と言うのが正しい表現か。

寝るのが大好きな人からすれば贅沢な悩みなのかもしれない。

でも僕は寝るのがあまり好きじゃない。

眠いっちゃ眠いけど、布団に入ってじっとしていると、次第にソワソワと落ち着かなくなる。

何も考えないでいられない性格なのか、寝ようとするといろんな事が頭に思い浮かんでしまい混乱する。

だから、寝る時は音楽を流してそれを聞くことに集中していると、そのうち眠くなる。


僕は、子守唄がないと眠れないようだ。
「ちゃんとしなさい!」

と言われたことはあるだろうか?

何も、怒られている必要は無いのだが、その「ちゃんと」という言葉の意味があまりにもぼんやりしているので、ちょっと考えてみました。


そもそも、「ちゃんと」というワードが出るときってのは、

◯ちゃんとしなさい
◯ちゃんとしてて偉いね

という感じに二極性がある。

それは、判断基準より上か下かによるからだと推測される。

しかし、その判断基準とは一体何なのか?


「自分はちゃんとしている」と自負できるほど頑張っていたとしても、「ちゃんとしろ」と言われることだってある。

しかし、その「ちゃんとしろ」と言った人を見て、「お前こそちゃんとしてないじゃないか」と思う事だってある。

逆に、後輩がちゃんとしていなかったとしても、「まぁお前は若いからな」と思う事だってあるハズだ。


となると、その「ちゃんと」というのは、「無意識的に相手に求めているレベル」という事ではないだろうか?

自分に発する「ちゃんと」の場合は、「自分が自分に期待しているレベル」とも言えると思う。


ということは、誰かに「ちゃんとしろ」と言ったり言われたりすることは、「私の期待を裏切らないで」的な意味合いを持った言葉を浴びたり浴びせられていることになる。 


ただ、「私はあなたに◯◯であってほしいです」という考えや気持ちを、

「ちゃんとしろ」

という乏しい語彙力で伝えようとしているのだとしたら、自分の期待を伝えようとする努力を怠っているのではないだろうか?。

「相手の期待に応えたい」というアンテナを張っていれば察することができるかもしれないけど。


ちゃんとするのは難しいね。