7年間かな? 愛車が寿命を迎え、去り行きます。
思い返せば、色んな物を運び、色んな人を送り迎え、色んなところへ連れていってくれました。
そして、身代わりに色んな攻撃を防御してくれました。
長く乗ると、共に思いでをつくり、愛着が溢れるものです。
マイカーというものは、大切にしてあげないといけない、そう教えてくれたのが、今回去り行く初めてのマイカーでした。
もっと長く旅をしたかったけど、ほんと、今まで乱暴に扱ってごめんなさい。色んな場所に連れていってくれて楽しかった!今までありがとう!







人は、一人一人違う色。10人が同じ選択をしても、その選択の理由は10人とも違う。大きな場所から見たら、人間は中途半端な知性と感情を持ち実にくだらなく哀れな生き物。小さな場所から見たら、人間は常に争い慰めあい共に闘う。
戦争をして後悔をし、戦争をしない国にした。それを再び戦争をできる国に戻した。考えは70億通り以上。争わないなんて初めから無理な事。安保法案を決めるだけでもこんだけ同じ国の人が争ってるんやからね。銃器を使ってないだけでこれも戦争。開き直れ人間、人は争い続ける生き物。地球ができて数十億年、わかってる限りのそのたった数百年だけでも、争いの歴史しか残ってない。長い長い歴史の中でたった70年ぽっちだけ戦争しない国ってなってたけど。
でも、やっぱ、生命の偉大を人と人がじっくり考えて、仲良くできれば…。ま、でもやっぱ無理やね。 人は人が滅ぼす。そして人類が地球を滅ぼす。
これは約70億人のうちの20世紀から21世紀を数十年、日本という小さな国で生きた人の1人の考え(笑)



この世の全てを破壊し、一度無に戻す、そして救うべき者を救い、罰するべき者を罰し、まず人の心から再生をはかる、それが真の救世
これなんか、すごい納得できてしまう(笑)
暑かった、熱かった、雨降った、雷鳴った、ジメジメしてた、LIVE、みんなのお陰様で楽しかった!みんなありがとう!
決してバンドだけでは楽しいライブはできないんです!ステージ、客席、全てが1つに、なる瞬間!これはほんと楽しい。
次はまた年内にLIVE予定です、またLIVE感のあるLIVEになるよう、練習してきやす!