桜羽未華(^▽^)『KEEP SMILING♪』





蝶々ブーケ1 Special Thanks to SNB s & T.H k ブーケ1蝶々


____________________________________________________________________

ハイビスカス
桜羽未華
所属事務所 株式会社L4





____________________________________________________________________
ハイビスカス

NEWTV【忍者烈風】




毎週(土)あさ7時30分から


TOKYO・MX2にて ガンガン放送中キラキラ
舞風サクラ役





NEW『烈風withサクラ アクションシーン公開中』→Youtube
https://youtu.be/CVxRG60o6M4





刀忍者烈風公式ホームページ手裏剣



テレビTOKYO MX2視聴方法&ガイド





____________________________________________________________________



__________________________________________________________________




ハイビスカスハイビスカス




インスタグラム‐2 instagram / facebook
facebook / twitter
twitter









Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2019年夏~L4祭り~有難うございました

〜ガンガン行くぜ〜 
【夏のL4祭り】
川越スペシャル!絶品です! 
inウェスタ川越2019年8月16日(金)
ご来場頂きました皆々様、心より有難うございました🤗🎆

いただいたお写真たち🤗





妖ばなし 文車妖妃役のゆうかさん(妖怪朗読家)と💕
鎧勇騎 月兎(がいゆうき げっと)よりヤナ姫ちゃん役の月妃しおりちゃん💕のカメラで📸
同じく鎧勇騎 月兎(がいゆうき げっと)より
古城瑠未奈(こじょう るみな)役の山際絵礼奈ちゃん💕のキャメラで📸
今後ともL4コンテンツ
【武蔵忍法伝 忍者烈風】
【妖ばなし】
【鎧勇騎 月兎】
などなど、宜しくお願い致します😊🤗😆💕

父と木ノ葉

いつかの父と木ノ葉の写真
淋しがり屋で甘えん坊な木ノ葉は天国に誰も知ってる人がいなかったから、
木ノ葉が父を早めに呼んだのか、
父が木ノ葉を案じ早めに迎えに行ったのか、
告げられた余命よりも早く
5月29日に父は木ノ葉に会いに天国へ旅立ちました。

その日の前日、私の夢の中に父が出てきました。歩けなくなっていた父が実家の階段をゆっくり上り2階にある自分の部屋に約半年ぶりに帰ってくる夢でした。
夢の中で私は驚いて「治ったの!?」って聞くと父は何とも言えない優しさと切なさが混じったような微笑みで「うん」とやわらかく頷いてました。
私は嬉しさと不安な気持ちで「いちお病院に確認しなきゃね」と父と兄と祖母に夢の中で言ってました。
そんな短い夢。
今はその2階の父の部屋にお骨になって帰ってきました。元気で帰ってきたかったね。

こういう夢ってあるんですね。

父と木ノ葉は同じ7月23日生まれ。
亡くなるのも木ノ葉が虹の橋に行った3月29日からちょうど二ヶ月後の29日。
不思議がいっぱい。

涙が止まったり溢れたりまだまだ心がふあふあな中、
葬儀の打合せの時に木ノ葉と父の事をフューネラルディレクターさんにふわふわ話をしましたら、
父がお通夜や葬儀以外でも部屋を移動する度にどんな時も木ノ葉の写真をそっと父の近くに置いて下さり、まるでふたりの葬儀の様にしてくださいました。


葬儀前の記念撮影タイム。
(記念撮影なんてあるの初めて)
父の写真と木ノ葉の写真
担当してくださった暖かいフューネラルディレクターさんやその他のスタッフさん達のお陰で、
父、家族そして私にとっても最高の葬儀となりました。
有難うございました。

そして毎週YOUTUBEで(テレビ放送は関東エリアのみなので)見逃し配信を楽しみにしていたり
大阪まで映画を観に行ったりする程、楽しんでたTV忍者烈風。
木川プロデューサーや忍者烈風、月兎のはつかり、そしてL4からもご供花を賜りました。
お花達を目にした時、驚き感動し色んな方々の顔が思い浮かびまた涙が。。
素敵なお花をいただき父がとても喜んでいるのが想像できます。
心より有難うございます。


まだまだやっぱり悲しくて涙が溢れてしまうけど、
年明けからの入院でたくさんたくさん辛い思いや想像できない強い痛みや恐怖を抱えてきた父。
とても早いスピードで悪化していき、こんなに酷く苦しむ表情をする父をみるのも正直辛かった。
私に出来たことなんて本当にちっぽけで。。

けれど息を引き取った後の驚くほど優しいやわらかい笑顔で眠ってるお父さんを見て、
やっと身体の痛みから解放され楽になれたんだろうなと。悲しい中にも安心というのか、そんな気持ちが行ったり来たり。

67才。
もっともっと元気に長生きしてほしかったな。
お父さん ありがとう。
ずっと愛してるよ。

木ノ葉をよろしくね。
またね

家族で握手

家族握手♥️

父が癌で余命三ヶ月なのですが、残りの時間を幸せに過ごして欲しいからね、今日はいとこのおば様を含む家族みんなで一緒にたくさんたくさん笑って微笑んだ時間を過ごしました。

宝物の時間です。

次の日、若葉も父に会え家族握手しました🌈😊🤝🐩💕

父は年始から入院しずっと若葉に会いたがってました。前の病院では難しかったけれど、今週緩和ケアの病院へ転院し会わせてあげられました。
とは言え、前日とは違い父は昏睡状態になっていましたが、きっと若葉を感じてくれたと信じています🌷🐩🌈

若葉を優しく可愛がって病院に迎えてくださった今の病院の優しい看護師さんやケアワーカーさんにも本当に感謝です。

父に対してはもちろん、見送る側として辛い時期を過ごし心のケアが必要な家族は第二の患者と言われており、そんな家族に対してのケアも本当に素敵です。私も一人の人間としても、そして介護に携わる人間の一人としても、父がお世話になっている病院の看護師さんやケアワーカーさんの優しい表情や細やかな行動やしぐさ、言葉の温度や安心感などなどひとつひとつがとてもお勉強になり尊敬する思いでいっぱいです🌈😊🌷私ももっともっと暖かくて優しい人間になりたいです🍀


さてさてsnsやline等を通し皆様のいいねやコメントやメッセージやテキストなどなど本当に有難うございます。

今の私の心の支えになります🌷

そうそう!
岡山に帰郷の日に空には大きな大きな木ノ葉がいました🌈🐩💕見えますかね?私だけかもね☺️
実は木ノ葉は父と同じ誕生日。たくさんたくさん可愛がってもらいました。
空の大きな雲を見てると私にはまるで木ノ葉が「私も岡山へ一緒に行く~🐩💕」と言っているかのように想えました。
きっと心強く家族握手に一緒に加わってくれていたと思います♥️

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>