ALOHA!!!
チャリティALOHA市場実行委員の
高橋真理です。
『ALOHAの心を届けよう!』
チャリティALOHA市場は、ハワイアンリトミック講師有志が2016年にスタートしました。
★サイズアウトしたお洋服
★使わなくなったおもちゃ
★ハンドメイド雑貨
まだまだ使える『もったいないもの』や、ハンドメイドが得意な方からいただいた手作り雑貨などを集め、イベントで商品を必要とする方に購入していただき、得た収益を被災地の親子さんの笑顔に繋げたい!!
そんな想いでスタートしたイベントなんです。
【過去の活動実績】
2016 九州応援250350円
2017 福島応援290800円
2018 福島応援349471円
2019 西日本応援319633円
2020 福島応援オンライン
29700円
2021 福島応援オンライン
61380円
2022 福島応援143400円
2023 福島応援186690円
2024 能登半島応援137860円
2025 福島応援225622円
福島への寄付を基本としているのは、福島に住む子ども達が二十歳を迎えるその日まで支援を継続して見守っていこうという『ハタチ基金』様の活動に共感し、少しでも私達の応援の気持ちが届けられたらと思っているからです。
昨年、ハタチ基金様から感謝状をいただきました。嬉しいですね
今年もチャリティALOHA市場の開催を決定しました。
【日時】
2025年10月17日(金)
10:00〜14:00
【場所】
足立区伊興本町2-1-10
神の家族主イエスキリスト教会2階体育館
(宗教は関係ありません。広い場所をお借りしています。)
100%ボランティアによる、熱い気持ちだけで運営しているイベントです。
お一人でも多くの方にご理解、ご賛同いただき、色々な形でご協力いただけたら嬉しいです
この記事を読んでくださっているだけでも応援ですよ♪
ALOHA市場ご協力者募集
1️⃣バザー品のご提供
2️⃣ハンドメイド品のご提供
3️⃣ALOHA市場のお手伝い
4️⃣買い物をして応援!
5️⃣ハワイアンリトミックに参加!
6️⃣ワークショップで応援!
7️⃣募金&ポスター掲示、応援メッセージ
8️⃣チラシ配布
色んな参加の仕方がありますし、どんな形でもウエルカムです。
私たちと一緒にチャリティALOHA市場に参加をして、楽しみながら福島を応援しませんか?
バザー品のご提供について🌴
皆さんのご家庭に、サイズアウトした子ども服やオムツ、使わなくなったベビー用品やおもちゃなどありませんか??
また、長ーい間眠っている日用品(未使用品)はありませんか?
そういったものを是非ご提供いただきたいです。
下記注意事項を読んでいただき、お家の中をチェックしてみてくださいね✨
バザー品の回収品、注意事項
○洋服のサイズは新生児〜160まで
(子供用のみ)
○下着・靴下・スタイ(新品のみ)
○靴などの履物は新品に近い物
○おもちゃは中古OK(可動確認)
○オムツは開封していてもOK
※洋服類はサイズ毎にビニールに分けてサイズを記入してください。
※ブランド物は紙か袋に書いて頂けると仕分け作業がスムーズです。
○日用品、雑貨(未使用品)
○洋服や絵本(記名OK)
○大型のものは要相談
(ベビー布団、三輪車、ベビーカーなど) 売れ残ってしまった場合は引き取りをお願いしています。
回収できない品物
★離乳食を含む食品類
★使用したスタイ、下着、靴下、マグ、ベビー食器等
★履き古した履物
★ サイズアウトした子ども服は、汚れ(シミ等)や毛玉、ゴムの劣化など、くたびれてしまっている物は回収出来ません。★使用したぬいぐるみ
(販売できずゴミになってしまうので、出す前に必ずチェックをお願いします。)
皆さんが気持ち良いお買い物が出来るように、(自分が身につけてOK!)と思えるかどうかご確認いただけると嬉しいです。
回収について
チャリティ前日
10月16日(木)10:00〜13:00
会場となる体育館でバザー品の仕分け作業をしながら準備をしますので直接お持ちいただける方は①、それ以外の方は下記の方法にてお預かりいたします。
①前日準備10/16(木)10:00〜13:00まで)に会場に直接お持ちいただく
※回収🆖の品物はお引き取りをしていただきます。
②10/15(水)までにハワイアンリトミック講師やスタッフに事前にお預けいただく
ハワイアンリトミックpona
→mizuho
わいわいハワイアンリトミック
→yumiko&mari
ハワイアンリトミックMakaMaka→hitomi
ハワイアンリトミックluakaha
→asuka
ハワイアンリトミックlana☆lulu
→kazumi
ハワイアンリトミックmino‘aka
→sae
レッスン時などにお預かりも出来ますので各講師にお声掛けください。
回収期間
〜10月16日(木)13:00
捨てるのはもったいないけど、どなたかが使ってくれるなら嬉しい物ってありませんか?
子どもの成長は本当に早いもので、去年着ていた服がきれなくなったりしますよね。
誰かにその品物を喜んで購入いただき…
その売上げ金は、福島の応援につながる…
チャリティイベントでの収益金は、『ハタチ基金』様へ、委託させていただきます。
第10回福島応援2024!チャリティALOHA市場スタッフ
笑顔が素敵なサポートメンバー達
『今できること!』を今年もやっていきたいと思います。
ご協力者の方、参加してくださる方、お手伝いをしてくださるスタッフの方、、、福島の子どもたち、みなさんが笑顔になるといいなぁと思っています。
足立区から福島の親子さん達へ、今年もぜひ一緒にALOHAを届けましょう!!
*お手伝いスタッフ募集*
私達と一緒に運営をしてくださる方々や前日&当日お手伝いをしてくださる方々をまるッと募集します。
1日、短時間、お子さん連れでももちろん構いませんので、ぜひご検討ください
質問や問い合わせは、ハワイアンリトミック講師までよろしくお願いいたします。
ALOHA市場のInstagramで発信をしていますのでフォローよろしくお願いします。
ALOHA市場実行委員
高橋 真理
ぜひたくさん広めてください♪