舌癌ランナーの日記 -7ページ目

舌癌ランナーの日記

2013年32歳で舌癌であることが発覚!舌半分切除 腹部からの再建 頸部リンパ節郭清術 退院後1年間抗癌剤服用し、今現在経過観察中。術後の後遺症で話ずらい、食べずらいなど不便な体ですが楽しむことをあきらめない!&東京マラソン2016に挑戦する舌癌ランナーの日記です。

今日は珍しくマラソンネタではございません!そして長文です。長くなってしまった


久々に平日休みで髪を切りに新しい美容院に行ってきました。

私今まで10年以上 舌癌になる前から同じ美容師さんに切ってもらってました。

なぜずっと同じ方にお願いしてたかというと、その方の腕を信用していたというのもあるんですが 、舌癌の再建舌 独特の話し方を初対面の人にするのが怖くて 別の人にお願い出来なかったというのが一番の理由だったのです。


とはいえ 再建舌になってから初めて髪を切りに行った時は いつもと同じ美容師さんといえども、事前に紙に伝えたいことを書いて要望を伝えたものです。


なぜ今になって別の美容師さんにお願いしようと思ったかというと、

術後5年以上経って 年月が過ぎていく中で 私が舌癌&再建舌ということを知らない人達の中で普通にストレス無くコミニケーションをとって仕事をしたり プライベートで遊びに行って楽しく過ごしてきたことが自信になって もう初対面の人と話すことを怖がらなくてもいいんじゃないかな?と思えたことです。たまには別の人に切ってもらいたいとも思ったし


たかが髪を切るだけで大げさなと思われるかもしれないですが、再建舌 独特の話方をする者にとって 初めて会う人と話すことはとっても勇気のいることなんですよ!相手は私の事情なんて当然知りませんからね。

こんな変な話方をする人とは恥ずかしくて一緒にはいられないと思われて

もう一生新しい友達も出来ないんじゃないかと思ったり

伝えたいことが伝わったとしても相手が何か違和感を感じてないかとても不安だし、いつも相手の反応を気にしてました。

以前 堀ちえみさんがブログで術後にコンビニにて伝えたいことは通じたけど周りから変に注目されてしまって辛い思いをされたと書かれていたと思うんですけど、その気持ち、痛いほどよく分かります!

でもこの時まだ入院中だったんですものね 他の方もコメントされてましたが焦り過ぎだと思います。

少しずつ良くなっていくのだと思います。


もちろん今でも健康で完璧な舌の人と比べたら違和感ありまくりかもしれないですが、まぁ許容範囲内だと思います。

というわけで今日初めて行く美容院で髪を切ってもらったわけですが、何も問題無し!退院したばかりの頃の私だったら行く前から不安と緊張でストレス感じまくりだったでしょうが、行く前から美容院を出るまで終始リラックス~

私が話していても周りの人達から変な注目も浴びなかったと思います。


しかし以前も書いたと思うんですけど、た行ら行は相変わらず発声しずらいですね多分これからも一生変わらないと思います。残念ながら。

だからといってすごく不便に感じてるわけでもないです。

5年経ってこれが完成形なのかな?

もっと良くなってくれるのに越したことはないんですがね。


そして食の話に変わりますが 今日のランチはずっと前から行きたかったシェイクシャックに行ってきました!

ハンバーガーのお店です。

再建舌だとお箸とかフォークを使わない 直接かぶりついて食べる系が苦手だと思ってたんですけど、いつのまにか普通に食べてましたね!

飴とかガム以外苦手な食べ物ってないかも。でもソフトクリームはスプーン無しでは厳しいかな~!


このシェイクシャックのバーガー

一つも欠点が無い位美味しかったです!

ポテトも美味しい!

上にかかってるのチーズなんですけど時間が経っても硬くならず美味しい!

ドリンクはストロベリーのレモネードです。

見た目も可愛いですよね!


話すことも食べることも少しずつ自分の気ずかない内に良くなっていたんだなと思います!


今手術したばかりで辛い思いをされてる人がいたら、焦らないで 理想通りとはいかないかもしれないけど確実に今より良くなっていくから、泣かないでと言いたいです。5年て長い様で短い。あっという間でした。

私も癌と再建舌を言い訳にして逃げないで やりたいことはなんでもチャレンジして行きたいと思います!