ようやく、不承不承といった感じで

このブログの画面を立ち上げました。

何しろ連続ノートレード日の自己記録を更新中なもので。。。

今日は10時頃にPCで株価を見てみたのですが、

この頃にはもう日経平均はかなり上げていて

「本気かな?」と思っているうちに前場が終了。

後場に入って、「きっと垂れてくるだろう」と思っているうちに

意外とそうでもなくて、結局、大幅高。

メジャーな国際優良株が好調のようだったので

トヨタ(7203)やホンダ(7267)などといった銘柄に

後場から少しだけ買い注文を入れておいたのですが、

あまりに指値が低すぎて約定せず。

ただし、こういう日でも、ぼくの持ち株の中心になっている

不動産流動化銘柄は軟調で勢いがありません。

ファンダメンタルズとは別に、確かにある種の旬というか、

流行りすたれのようなものが株の世界にも確かにあるのですね。

瓶にさす 藤の花ぶさ 短かければ

    たたみのうへに とどかざりけり (正岡子規)

それでは、みなさん、素晴らしいゴールデン・ウィークをお迎えください☆


2006年第18週の確定損益: ±0(年間通算▲4.9万)