今日も日中は真面目に働いたうえに

夜は飲み会まであったので

またまた遅い帰宅となってしまいました(>_<)

今日のぼくの予想は「前場に突っ込んで後場に上がる」で、

日経平均の動きはおおむねそのとおりだったのですが、

指値で出しておいた買い注文はすべて空振り。

とりあえずいちばん近かったのは
住友金属鉱山(5713)への指値@1,689円でした。

あまり欲をかき過ぎるとダメということなのでしょうが、

調整局面はまだ続いているように見えるので

まだ思い切って買いに行く気にはなれずにいます。

現物の持ち株はここ数日、不思議なほど上下の動きがなく、

時価総額500万、含み損▲100万のまま膠着しています。

ひとつの区切りとして、含み損が早く2ケタになってほしいと

思っているのですが、なかなか区切りをつけてもらえません。

今日の夜の席では、カツオのたたきが膳に供されました。

この味、やはり初夏を思わせます。

宴が終わって出た戸外ではまだ夜風が冷たく感じられましたが。。。

目には青葉 山ほととぎす 初鰹 (山口素堂)

「ファンダメンタルズは良好」と呪文を繰返す人たちにラッキー・クリック☆

2006年第15週の確定損益:+1.2万(年間通算+1.8万)