以前の体型のほうがいいよね~と
家族からはハッキリと、
親しい友人たちからはやんわりと言われている私

最近、歩数計を買いまして、毎日持ち歩いています
これが意外と楽しくて、1万歩を目標に、
毎日何回も歩数を確認しています
1万歩に達すると、ちょっと達成感があるので、
数字で見るのっていいですね

ここ数ヵ月の間に、
同僚くんのことはすっかり弟のように思えるようになり、
最近は、なぜこんなに私が太ったのかを力説してしまったり、
「今年は真面目にダイエットに励むんだ~」宣言をしたり・・・
恋愛モードだったらできないような会話をバリバリしています。

理系くんなので食材の化学的な分析をしてくれたり、
「○○や○○は体にいいらしい」とか、
「△△は体に悪そう」とか、
いつの間にか、ダイエット相談にのってくれていたり・・・
そもそも目の付け所が似ているので、
既に実践していたり、これから実践するのもいいなと思えたり。
自制心のない、しょうもない姉にアドバイスする弟って感じ

残業多くてお菓子をたくさん食べているのにスリムな体型なのは、
食べ過ぎないことと、
遅い時間にはさっぱり目の野菜とタンパク質という、
ダイエットの模範のような食生活を送っているからのようです

それにひきかえ、私は、ふだんから食べすぎる傾向にあり、
ちょっとストレスたまると甘いものもたくさん食べてしまうので、
どんどん太ってしまっています
健康診断の血液検査でBが出てしまったので、
今年の健康診断まであと半年間で最低5kg減量して、
野菜も増やして、甘いものは減らして、
なんとかA判定に戻したいと考えています。

健康のためにも、見た目のためにも、
手持ちの洋服を活用するためにも
少し痩せなくては

とりあえず、ゆっくりとでも着実に痩せたいので、
野菜を増やす
おやつはできるだけ果物や和菓子などにする
(チョコやアイスなど、脂肪分や糖分が多いものは要注意ですね
毎日こつこつ歩く
調子いいときは、軽い有酸素運動をする

って感じで、無理せずリバウンドせず痩せたいと思います