癒しのHair&Spaサロン♪LUCK由比ヶ浜のブログ

癒しのHair&Spaサロン♪LUCK由比ヶ浜のブログ

若宮大路沿いヤマカストアー2F 癒しのリラクゼーション空間で髪も頭皮もリフレッシュしてステキなライフスタイルを♪

鎌倉由比ヶ浜 下馬交差点近くにある美容室『LUCK由比ヶ浜』です!

お客様が『楽』に『楽しみ』に来ていただける美容室づくりを目指していますドキドキ

髪だけでなく、頭皮やお肌のケアにもこだわって癒しメニューも豊富にそろえております宝石ブルー


ベル新規の方へのキャンペーン実施中ベル

クーポンはこちら

facebook もやってますグッド!




LUCK由比ヶ浜店


神奈川県鎌倉市由比ヶ浜2-2-8 やまかストアー2F 

 TEL→0467-61-3353

 営業時間→9:00~18:00  ※予約優先制

 カット最終→17:00

 パーマ、カラー最終→16:00

(神奈川県 鎌倉 美容室 美容院 ヘアサロン)




Amebaでブログを始めよう!
前回の和菓子作り体験が終わり、

金沢駅から、サンダーバード🚃に乗り

【加賀温泉駅】へ


そこからの【星野リゾート 界 加賀】です
{F816C67B-601C-4A2D-BAC0-FF62DA61BEA3}

まず、外で待っている人がいます。この寒いのに!このクッソ寒いのに!!すでに おもてなしの心が伝わりますね。


ウェンカムドリンクと、お菓子をいただいた後、離れの茶室へに お茶を頂きにいきました。

{7774424A-A914-4998-82D5-07293F2BF5C3}

これもサービスです。先生が ちゃんと お茶を立ててくれました。結構なお点前で大変美味しゅうございました。

{9AC703FC-8823-4E73-A5CD-AD97B78781F0}

{B72C3B97-BA1A-4A1B-85FD-B8E11C8A111E}

{5FB6E5C0-3ADB-41E3-9C48-2E199E375DFC}

部屋はうまく 撮れませんでしたが、快適です。ソファーもあり、ベットも高すぎず低すぎず、お年寄りでも起きやすい感じでしたね。

トイレットペーパーも質の良いやつ ですよアレは。


まぁ、飯が美味い!!!!一流の日本料理店で食べてるレベルです!
量もちょうどいい!
大体 温泉旅館って ドンっ てでてきて美味いんだけど最後まで美味しく食べれないでお腹パンパンになりますよね。
そんなことなく、ひと皿ひと皿 素晴らしかったです!
{6EF47571-75F2-4E6C-8134-91651A3DFD8E}

{10F645BF-04C8-41D0-A246-E0D8FFEC748A}

{DCADF04E-1C18-4704-B5E0-387591529387}

{5343F967-A70A-44F5-A449-6859A8571342}

{C9BF4FC8-FD9A-4946-BD8B-2DA65E205CDC}

{FE4F55FC-A985-41BB-AF84-1A06E0A26E2B}

{84EA1205-8B65-4A0E-ADFC-C4E000BB368B}

{B39E61E7-3831-4982-9411-9593538ABA4A}

{4909892A-41B8-4936-9BED-1622310EA833}

僕2月13日誕生日だったので、チョコにこんなの書いてくれました!




やはり、料金が高いのには、理由がありますね。

まぁ、それが何なのか確かめに来たんですけどね。

スタッフ一人一人、自分達が星野リゾートを作っているんだ!という事が伝わりました。
スペックはマネできないですが、気持ちが伝わるサービス!学ばさせて頂きました!

さて、旅行も終わり、気分を新たに また美容師頑張ります!
{A6177024-0ACD-45C5-8EB6-181B31485451}


こんにちは。

LUCK由比ヶ浜の田所です。

先日、金沢に旅行に行ってきました。

いやーー、雪ハンパねーーー!!
{AD3B714C-A15B-4DEB-B729-226039D8099B}

{446FBB7E-099C-4E39-BDF7-19CF23313F0E}

しかも、とんでもなく寒い!寒すぎる!!

普段は、僕は香川出身なので、雪を見るとテンション上がるんですが、このくらいのレベルになると、だんだん 不快になってきますね。。。

とりあえず、定番の【金沢城跡&兼六園】へ
{A2ED0467-FDF4-4433-A112-9131CD6E1918}

{DFD916BF-9372-44DE-A9F1-B0012534ED78}

{C3B14FCF-4DA2-40CC-8D1D-D35C154D1F3F}

{270D976D-1EC1-44E6-9B43-65427BBE6FE0}

池に氷が張っていて、そこに雪が降る積もってるという光景です。

なんせ寒いので、サクッと回りました(-.-;)y-~~~

さて、次は近江町市場ですね!活気があります!
{046FCB3B-FB9A-4D08-AF75-2AFBE371DC0F}

{9545F1D8-690C-4D57-A4DD-B0D7C124AB8B}

からのシースーです!

{04F79379-D7E1-4476-B809-37BF2F332AA0}

のどぐろ です!

{B4D435E3-F7B8-41A5-9E81-952C872B9DAC}

いやーー、美しい!!

のどぐろ  美味かったなぁ。。

そして、シースーのはしごです
{7A4D99AF-72A7-4A2F-A98C-CAA1DADC5E37}

{7B7B32B1-8682-4647-B02C-12C0DCD8BBA5}

日本の酒  です

{06B6C576-5690-4250-BAEA-49DAB3CEF887}



はい、そこからの和菓子作り体験です

{6945FAE1-77E1-449E-B38F-0609C70B61CA}

{E3F51991-2A08-48D9-AD54-256570DC719B}

けっこう 面白かったですよ!!もっと難しいのも挑戦してみたい感じですね!

さて、次回はいよいよ 加賀温泉 星野リゾートへ……

初めまして!NANAMIです!


本日初投稿♪  浴衣着付け&ヘアアレンジのメニューで沢山のお客様が来てくれてます☆


今回はその一つを紹介します!


ボブでもかわいい編み込みアレンジです!今流行りの ゆるふわ がロングじゃなくてもできますよ!


いつもとちょっぴり違った雰囲気で、鎌倉を散策してみませんか?






これからもアップスタイルを投稿していきますねドキドキ

                           
                             by NANAMI

こんにちは!!近藤です!
皆さんに良い情報があります!!
先日カラーの勉強会に参加してきたのですが、、、かなり良いんですよね!!
カラーといっても今回は白髪染めです。
白髪染め経験されている方で「白髪はしっかり染めたいけど明るく染めれないのが悩みだな~」
っていう方いませんか?
正直、白髪染めは白髪は染まるけど髪の色を明るくできない、しづらいという問題が
10年以上も続いていました。
もちろんその悩みを解決しようとカラー剤を作っているメーカーや
個人個人の美容師が色んな薬剤の配合を試みてお客様のオーダーに合う
色や、悩みを解決できる様に研究して、お客様が満足して頂けるように努めてきました。

しかし皆さん!!このカラー剤がそのお客様の悩みを解決してくれます!!!
その名も『オルディーブクリスタル』
従来の白髪染めの常識を覆した薬剤です。
特徴は
1、白髪の染まりが良い
2、全体の髪の色も明るくできる
3、色の種類も選べる
4、低刺激、低刺激臭
5、髪の毛に艶が出る

大きく分けるとこうです!!まだ良いところありますが
悪いところが見当たらないお客様にも美容師にも優しい薬剤です!
LUCK由比ヶ浜でも改めて勉強会をしてすでにお客様にも実践してます!!



仕上がり具合は画像の感じ。
明るくキレイに仕上がってますよね?
是非最新のカラーを体験しにいらして下さい!!
カウンセリングからアフターケアまで丁寧に施術させていただきます!!
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

こんにちは。田所です。

先日、代々木体育館でカットコンテストに参加してきました!

とても大きい会場で、出場者も400人以上のかなり大規模なコンテストです!

{E3D5BC4D-6FC8-42B7-BEE5-E7CF7756A915:01}

でかいですねーー


{ABF7861D-157B-4EFE-96A6-ED9736F9F919:01}


森田がメイクをしてくれましたよー!

{7B915453-616A-4C4F-B505-F64D72E3FEA9:01}

{875603E1-DA01-49B6-9C3F-A56E55FC2A29:01}

2年目の橋本も参加してます!

そして1年生の平田がモデルさんです!

{BC4E4475-2BBC-4AD2-AC2E-BE0475732953:01}


さぁ!スタートです!!

はっじまっるよ~~~⭐️


{6A7FD8AD-8EFB-4C66-BDED-C162D9A8BFB1:01}






はい、終~~了~~
あっとゆう間の40分!!


仕上がりはコチラ!
{A67349CE-C49E-4CDF-AAFF-A61D5DB5FAC2:01}

{159DAAE1-66AB-4AED-8418-ED15046C6645:01}

{C95D986A-BC5A-4C63-BDD9-68B66100CE65:01}

{B3DFB678-3D74-40E0-8197-03CE7589E05E:01}

{A2D18D57-2578-46D5-88A8-C8F00346E010:01}




2人とも思い通りにはカットできました!




さて、結果は………













残念賞です。。。。


悔しい~~~!




次回は入賞できるように日々研鑽ですね!