胸に穴があいて…掃除や洗濯の後に汗をかいてたのも有りますが…処置は朝、夕2回アワアワ石鹸で洗いシャワーで流す事を続けて居ましたがそしたら1日に最低2回も泣かなくてはいけない時間がやって来る


痛いよ、痛いよ、痛いよ、でも泣いても治らないよ、痛いよ、痛いよ、痛いよ


もういやぁー  


全部いやぁー


なんもかんもいやぁー


ってなって号泣


それから朝の処置はしないことにしました


泣かずに済むならそれが1番


それでもオキノーム(麻薬)+ロキソニンで痛みが消えてくれるわけでもなく


昨日も朝5時前に起きてオキノームとロキソニンを飲んで旦那様の朝ごはんとお弁当の準備


痛いよ、痛いよ、痛いよ


でも隣の部屋で寝ている旦那様には聞こえないように自分では静かにやってたつもりなのにぶつぶつ言いながらもハァハァゼェゼェ

予定より30分も前に旦那様は寝室から出てきてしまった


嫁『うるさかった?ごめんなさい(_ _;)』

旦『良いよ。痛いと?』 

嫁『うん、痛いと』

旦『痛いねぇ…でも泣かんと』

嫁『泣いても痛いの治らんのにごめんなさい』


旦『良いよ、でも泣かんと』


旦『泣かんと』

旦『泣かんと』


と10分ほど『泣かんと』と言いながら背中をスリスリしてくれてました


旦『今日弁当屋さんお休みね』


嫁『お休みしない。出来る時はするから』


って多分そうやって泣いてる日はきつくてもきつくなくても痛くても痛くなくても出来ない時だと思いますが…


旦那様はまたベッドに戻りまたグズりながら朝食と弁当の準備


旦那様が仕事に行って相変わらずエムだなと納得してしまう私



今はシャワー浴びる時


泣かんと、泣かんと、泣かんとよー、泣いても治らんよ、だけん泣かんとよー



とひとりでおまじないのように呟きながらシャワーを浴びます


それでもダメな時は大声出して泣きましょう