季里香☆の百万ドルの笑顔で行こう!ブログ

季里香☆の百万ドルの笑顔で行こう!ブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
高松まつりに昨日行ったよ。けっこう楽しいので、ずっと見てた。お笑い芸人のライブはアンガールズだったし、浴衣コンテストのゲストは要潤だったよ。今年は観覧出来てすごくラッキーだった。是非水木一郎ライブも観たいなぁ。猫たちも連れて行きたかったけどね。私は新しいワンピースを買って着て行ったけど、残念ながら今日は店員さん以外誰にも褒めてもらえなかったので悲しかった。 小さなことだけど私は自分の洋服を選ぶセンスに自信がないので褒めてもらえると、相手を好きになる場合が多い。でもだからって調子のよい人は苦手だけどね。今年こそライブにどんどん参加したいのに勉強が忙しくなるから辛いところだ。誰か勉強を手伝ってほしいよ。では、みんなも素敵な夏を過ごしてね。しろくまアイスはおすすめだよニコニコあっ、あまちゃん観てる人、コメントちょうだいね(^.^)bけっこうはまってるドラマの一つだよ!
 私の場合は出来ないことがいっぱいあることは昔からなので気にしてないが努力して不器用なりに下手でも少しでも出来るようにしてきた。学校の勉強もクラスで最下位だったが道徳や音楽の時間や家庭科の調理実習は大好きだった。その中でも歌や物語をつくったり、人を笑わせたりするのが大好きで企画を考えて、雑誌ゆ新聞を作ったりするのは癒しの時間だった。だから、どんなに人に無視されたり仲間外れにあっても人を嫌いになることはなかった。将来人に夢を与える仕事が出来るような人を目指していたからだ。それは教育という名前の愛のある漫画や絵本かもしれないし、お笑い芸人かもしれない。社会に取り残されても、自分らしく生きていけたらいつか才能が開花することがあると信じてがんばってきたからあきらめずに趣味として続けていきたい。辛いこともたくさん経験してきたけれどトラウマは大きな広い心になるための宝物だと信じていきたい。きれいごとかもしれない。うざいかもしれない。でも私の生き方なので不器用と笑われてもいい。自分を信じてまっすぐに進んでいきたい。これからもよろしくね☆
 人にありのまま認められたいのに存在さえもどうでもいいみたいな扱いを受けている。それはリアルにだけど私以外の人は誉められるだけでなく注目され可愛いとか綺麗とかちやほやされるなんて何がいけないの?消えたいよ。本当に消えたいよ。