薄べにいろの桜も、花びらが道にしきつめられるようになりました。それは、散りゆく時も、うつくしく・・・そんな桜のココロに魅せられてしまいます。

こんにちは。高澤日出子です。

自然な笑顔とであうと本当にうれしく、私のからだもココロも、とても幸せな気持ちに、なります。

ブログやフェイスブック、名刺等々に、ちりばめられた素敵な笑顔は、写真でも、こちらの気持ちを明るくしてくれますね。

__.JPG



「私も自然な笑顔の写真をピアノと共に皆さまにお届けしたい」

そんなプロフィール写真撮影を

世良美術館で、かなえてくださるのは、この方です。



加藤雅子さん:人と人をつなぐ幸せカメラマン&フォトクリエーター。きき酒師。女性起業家ネットワークCCS代表。

加藤さんのプロフィール写真撮影会は、

募集後間もなく満席になってしまう、そんな人気と実力の持ち主です。

心をオープンにして、湧き上がってくる自然な笑顔を引き出す
カメラ使いの魔術師です。 



加藤雅子さんからのメッセージ。


あなたの魅力を引き出し、最高のプロフィール写真をおつくりいたします。

ぜひ、この機会にご参加ください♪

世良美術館にさしこむ自然光と床の大理石からの反射で、より美しく、よりナチュラルに、撮影することができます。

あなたらしいワンショットを素敵な空間で撮影してみませんか




 

初めの撮影会のご案内をした時、こんな温かい感想を頂きました。


撮影場所も自分では到底思いつかないよう素敵な場所で。なんとしても、伺いたいなと思っております。


そうおっしゃって、堺市からも、先生が撮影会に駆けつけて下さいます。

あなたも、プロフィール写真で、笑顔の素敵な新しいあなたに出会いませんか?

☆★☆加藤雅子さんより、お借りしました。雅子さん撮影!!

 



★☆★加藤雅子さんブログ記事より

プロフィール写真は、リラックスして心を開いて♪ 

私にとってプロフィール写真をお撮りするということは、

その人の魅力的なところを、

このワンショットにおさめるという使命をもって、お撮りするということ。


限られた時間ではありますが、その中で、どう相手と向き合い、どう心を開いてもらえるか。

撮影の時は本当に真剣勝負です。汗かいてます。(笑)

この方をお撮りした時も汗かいてました。

ご感想を少し紹介させていただきますね。

お願いするなら絶対この方とずっと心に思っていました。

初対面時にはすごく緊張してしまいました。

お話ししていくうちに段々リラックスしていき撮影に入ったら心を開放できるほどに 癒しオーラがすごいです。
 

まさに素敵なこの方のおかげです。


☆1、プロフィール写真撮影:世良美術館1Fメイン  

ご希望の方

スタンウェイピアノで弾いているつもりポーズもOK。演奏は×

お一人様、30分。ヒアリング&撮影。前後の方との入替時間も含む。

お渡しデータ枚数は、30枚まで。2週間後に、専用サーバーにアップしてお渡しくださいます。
 
ヒアリングとは、加藤さんがあなたとのお話を通して、あなたの事をよく知るための時間です。

加藤さんが、あなたに上手に問いを投げかけてくださって、リラックスした素のあなたの魅力を引き出してくださいます。

笑顔のあなたの写真は、元気がないとき、あなたも励ましてくれます。

撮影会場の世良美術館は、世良臣絵の個人美術館です。彼女が80歳の時、やっとの思いで念願をかなえた美術館です。

コンセプトは「女性が、ホッと深呼吸できる空間」

日常生活を離れ、自然光がたっぷりはいる美術館での撮影会は、あなたにも優しくて、新しいきっかけとなるのでは、ないでしょうか?

でも、男性も大歓迎(*^_^*)です!!



☆2、加藤雅子さんを囲んでランチ会

      自然派フランス料理ビストロひまわり


メインのお料理、デザート、ドリンクは、お好きなものから選べるランチです。野菜だけのコースもあります。

ランチ会では、加藤さんから、ワンポイントアドバイスをして頂けるようですよ。「写真を美しく撮るためには?」

写真は桜鯛がメインのお料理。メインは、お魚、お肉、野菜から選べます。



私がはまっているのがメインも野菜のもの。有機のものなので、野菜がおいしいのです。素材の味とソースがおいしいです。

ライス (有機の胚芽米 )または、手作りのパンから、選べます。ひまわりさんの手作りパンは、小さいので食べやすいです。

__.JPG



これは、私の大好きなハーブティー。

苦さに抵抗ある方は、てんさい糖で、ほんのり甘くするとおいしいですよ。

ドリンクは、珈琲、紅茶から、またデザートも選べますよ。

__.JPG



ビストロひまわりさんは、ご夫婦でなさっておられます。

奥ゆかしいみな(聖名)さんもプロフィール写真を、撮影されます。

この本↓で、もっと勉強したいと、思われたそうです。

≪思考は現実化する。≫

なぜこのサインがあるのでしょう?(^_-)-☆私の写真下手ですね。雅子さん、ランチ会で、ご指導くださいませ。


リアルにサイン頂けた経緯、田渕さんのお話なども、私からさせて頂きたいとおもってます(*^_^*)

加藤雅子さんは、女性起業家ネットワーク代表をされてます。

そのあたりのお話もですし、アメブロガーさんとしても、私は憬れてます。横浜ぷらっとなど、メディアでも、ご活躍です。


女性の生き方について、ヒントを頂けるかもしれません

ひまわりのみな(聖名)さんも、高澤もアメブロガーの見習いです。

アメブロガーさんとも、よかったらランチ会で、お近づきになれたらと思います。

;__.JPG

 

「プロフィール撮影会&ランチ会のご案内」

日 程:4月27日(金)

プロフィール写真撮影会(先着順3名さま)             

ランチ会→11:30~13:30(先着順10名さま)

場 所:プロフィール写真撮影会→世良美術館(阪急御影駅徒歩3分)

        :ランチ会→ビストロひまわり(JR住吉駅徒歩3分)                

※両方参加される方は、会場間の送迎を、車でいたします。お帰りは 最寄りの駅からお願いいたします。

参加費:A 11,750円  ランチ会&プロフィール写真撮影料
     
         :B  7,750円 プロフィール写真撮影料
   
        :C   2,000円 ランチ会
※プロフィール撮影料内容(5,250円&美術館撮影使用料2,500円)
※美術館入館料800円は、不要。美術館の時間をお楽しみくださいませ。
   
≪プロフィール写真お時間案内≫    
9:00~9:30 
9:30~10:00  
10:00~10:30  
10:45~11:15  
13:50~14:20 14:20~14:50  
14:50~15:20 
15:20~15:50


☆お申込みについて

プロフィール撮影ご希望の方は、ご希望の時間を、おきめになり、申し込みフォームにご記入のうえ送信くださいませ。

10:45~11:15撮影   13:50~14:20撮影  

14:20~14:50撮影     ;14:50~15:20撮影

11:30~13:30ランチ会

ABCのいずれかを、選択くださいまして、申し込みフォームにご記入のうえ送信下さいませ。

Aプロフィール撮影&ランチ会参加 

Bプロフィール撮影会参加

Cランチ会参加

フリーメールの場合、お申し込み確認メールが、迷惑フォルダに入り事があるので、ご注意下さいませ。

お申し込み後、詳細な地図&アクセス、当日の内容と振り込み先を、返信させていただきます。

お申込み頂いた時点で、同じ時間にお申し込みの場合は、こちらから連絡させていただきます。

※参加費をお振り込み頂いた方から、ご予約確定となります。

プロフィール写真撮影会は、先着順で、3名様です。

ランチ会は、同じく10名様です。

素敵なあなたに出会うプロフィール写真&ランチ会のお申し込みは、こちらです

世良美術館 地図

自然派フレンチ ビストロひまわり地図

より大きな地図で ビストロひまわり を表示

☆お申込みについて

プロフィール撮影ご希望の方は、ご希望の時間を、おきめになり、申し込みフォームにご記入のうえ送信くださいませ。

素敵なあなたに出会うプロフィール写真&ランチ会のお申し込みは、こちらです

10:45~11:15撮影   13:50~14:20撮影 

14:20~14:50撮影    14:50~15:20撮影

11:30~13:30ランチ会

ABCのいずれかを、選択くださいまして、申し込みフォームにご記入のうえ送信下さいませ。

Aプロフィール撮影&ランチ会参加 

Bプロフィール撮影会参加

Cランチ会参加

フリーメールの場合、お申し込み確認メールが、迷惑フォルダに入り事があるので、ご注意下さいませ。

お申し込み後、詳細な地図&アクセス、当日の内容と振り込み先を、返信させていただきます。

お申込み頂いた時点で、同じ時間にお申し込みの場合は、こちらから連絡させていただきます。

※参加費をお振り込み頂いた方から、ご予約確定となります。

プロフィール写真撮影会は、先着順で、4名様です。

ランチ会は、同じく10名様です。

素敵なあなたに出会うプロフィール写真&ランチ会のお申し込みは、こちらです

















自宅の窓からみえる桜の花が、待ち遠しい高澤日出子です。

今日3月26日は結婚記念日です。東京明治記念館でした。そして4月4日が音大の入学式。
私は学生結婚でした。入学式、卒業式と最愛のひとは、面白がってつきそってくれました。私の大切な思い出の一つです。




早くに、光の国へ旅立ってしまった彼ですが、私にピアノを置いていってくれました。立ち上がれない氣もちのその時、そのあとも、ピアノは私を支え続けてくれました。





ピアノ



この世では、もう会えなくなるつらい経験をしました。そのおかげで、ピアノがいつもそばにある生活を私は続けることが、できました。今、感謝と喜びで満たされています。

私は、自分がピアノとともにある幸せを、大人の方にも分かち合いたいと、そんな氣もちで、大人の方のレッスンも時間をかさねてきました。

先日の大人のサロンコンサートでは、私はおとなのピアニストから、その方の人生がつまったピアノのいろんな音がちりばめられた演奏のギフトを賜りました。

よろしければ、その方の練習を、ちらみなさいませんか?感想など、コメントで頂けると、その方の励みになるかと思います。


本番演奏は、その一瞬が命です。ライヴがキモだと、わたしは思います。なので、ここでのお披露目は、練習の1コマです。 ≪A列車で行こう≫ 





≪すべてをあなたに≫












これを本番で弾かれた方は、ピアノ歴10ヶ月のこの方 






さくら1







春本番に向けて、ココロのデトックスをなさって、かろやかになってウキウキしませんか?
よろしかったら、↓おききくださいませ。少年時代のキーシンの演奏。リストの“軽やかさ”







おそくに失礼いたします。高澤日出子です。

先日の大人のコンサートでは、雨の中をお越し頂きまして、ありがとうございました。出演なさったみなさまからは、嬉しい感想を頂いてます。少しずつご紹介していきたいと思います。

大人のサロンコンサートでは、生活場面にないピアノ時間と、出会って頂きたいと思っております。私はサプライズが大好きです。今回、オープニング&クロージングにあるしかけをしました。

まず、オープニング。MCスタートではなく照明落として、演奏スタート。プログラムにはない演奏なのです。ワクワク(^^♪

そのしかけ、本番まえの練習風景を、公開します。
★☆★「オープニング演奏の練習の1部分です」

☆★☆「開会のご挨拶はだれがするのしょうか?」


$大人のピアノレッスン!神戸市東灘で実績20年のピアノ個別指導教室この後、演奏するのは、厳しいので、私と一緒に皆さんと、歌いながら体もうごかして楽しいことします。楽しいしかけ絵本「しあわせなら手をたたこう」をつかってほぐしていきました。

そして、最初のタイトル[はじめは不安・・・お願いわかって]から、プログラムの順に大人のピアニスト登場!!


大人のピアニストたちの演奏チラミは、続きで。


オープニング演奏と会のお手伝いの4月から、音大演奏家コースに進級するHちゃんからの感想
大人の方々の姿を見て、感じた事があります。大人になってピアノをしているのは 本当にすきだから。すきでなかったらできない事だし、やりたいとも思えないはず。大人の方々の演奏をきいて、本当にピアノがすき!と感じているのが伝わり、どの方の演奏も心にしみました・・・
春なのに、雨雨で、少しテンション↓気味な高澤日出子です。ブログ訪問くださって嬉しく思います。ありがとうございます。

大人のピアノレッスン!神戸市東灘で実績20年のピアノ個別指導教室-__.JPG
4月から、音大生になる人たちからの元気メッセージが、到着!!!プリクラの写真のiPhoneのキラキライヤフォンジャックは、私のiPhoneとおそろいです。二人でプリクラで撮って、メールをくれました。私も負けないで、やらなくちゃ。何を?自己紹介練習・・・ヘッ!?明日はセミナー。

プリクラのキミたち、パワー注入くださって、ありがとうございます。嬉しかったです。

さあ、しっかりきいてこなくちゃ音譜明日のセミナー。

4月1日の女子会に向けて、集団面接の話も、しっかりきいて、ブログでもかけるように、ベストを尽くしますね。グダグダのブログに、おつきあいありがとうございました。




○ちゃんに教えてもらった映画 「の・だ・め」から。よろしかったらどうぞ。

群馬県産ブルーベリー1kg 3名様
夏に奥さんが作っているブルーベリーです。僕もよく手伝っています^^; 生でも美味しいですし、凍らせてヨーグルトと一緒でも美味しいです。7月下旬にお届けの予定です


大人のピアノレッスン!神戸市東灘で実績20年のピアノ個別指導教室


名古屋のセミナーの楽しみのひとつ、こってりした地元のスウィーツでダイエット成功を手放すのか、悩んでいる高澤日出子です。

ヘルシーなブルーベリーなら、余計なしんぱいもせず、喜んで口に(^_-)-☆ 写真のブルーベリーは、ある本のキャンペーンの特典の一つです。群馬のみなかみ町月夜野というロマンテチックな地名の所で、ご夫婦がつくられたブルベーリーです。特典の一つですが、そのキャンペーンがおこなわれている本とは↓です。

基本設定からカスタマイズまで アメブロ 逆引きQ&A 101/内藤 勲

¥1,554
Amazon.co.jp

ブログをカスタマイズする時、辞書のような感覚で使えます。そばにあると、私は安心な本です。

私のもう一つのブログと、くらべてくださいますか。どうでしょう?全然違いますでしょう?

同じ記事ですが、字の大きさが違うのです。記事をかくときの文字サイズでは、この読みやすい大きさには、ならないのです。プロフィール写真も大きさが違って表示されます。CSSの編集をする訳ですが、アメーバではCSSについての詳細な編集方法はご案内できませんと、ヘルプページで、書かれています。

この本にご興味ありましたら、こちらから↓どうぞ。沢山の特典を選べるキャンペーンは、明日までです。

アメブロ逆引きQ&A 101 出版キャンペーン!