世界はオーケストラのように | “好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

“好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

主婦のための「あな吉手帳術」インストラクター@神奈川県/横須賀:栗田カズハ(くりこっち☆)のブログです。
「手帳を使って、毎日を楽しくラクチンに」実践中です。1歳児と毎日、散歩中w

今日もハッピーで笑ける1日を〜♪

クリスマスなイベント第2弾。



ブラスバンドのホリデーコンサートに行ってきました~
ご招待してくださってありがとうございます!!

たてに長いホールで、まるでヨーロッパのオペラをみるホールみたい(行ったことないけど)

なので、オーケストラの奥の方まで見えるのです。

そして、思ったこと。

それぞれの楽器を、みんながちゃーんと奏でて
それがひとつになって、音楽ってなりたつんやな~と。

みんなが奏でる音が重なりあって、ひとつの世界を。

ああ、オーケストラって、めっちゃ世界と同じやん、と思いましたです。

また書くねん音譜