オーブン、きたよ〜 | “好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

“好き”と暮らす毎日、子どもと手帳とお片づけ

主婦のための「あな吉手帳術」インストラクター@神奈川県/横須賀:栗田カズハ(くりこっち☆)のブログです。
「手帳を使って、毎日を楽しくラクチンに」実践中です。1歳児と毎日、散歩中w

今日もハッピーで笑ける1日を〜♪

オーブンきたよ~っていうか、来てたよ~いや、もう居座ってるよ~
というくらいタイムラグがありますが(^▽^;)

夫の友、電子レンジがこわれ、新しいのを買うことになり。

では、同じ場所を取るなら、オーブン機能もついてたらいいかもと
これだけは欲しい機能なんての書き出しておりました。

そして、電器屋に行き、説明を受けるうちに
どれでもいいかも~となってきて。
ダーリンにまかせようとなりましたが!

まてまてまて。大きな買い物じゃあないか!

機能が同じなら、もうデザイン買いでしょ!

ええ、機能的かつキレイなデザインが大好きなくりこっち☆

結果。。ヘルシオにしました!さだ吉さん、おそろいですw

デザイン買いと言っても、今回のわたしポイントは
水を補給するケースの位置!

前面パネルの右下部分にあって、取り出しやすさとカンタンさが
ほかに比べてラクだと思ったの~

あれ、デザイン買いしたつもりが、ラクかどうかがポイントだったわ~

ええ、無事、おうちにオーブンがやってきたという話でした!
ありがとう~音譜


今日もステキな1日を~ラブラブ