薫のキブン

薫のキブン

双極性障害Ⅱ型の適当的日々雑感

Amebaでブログを始めよう!
かーなーり間が空いてしまいました。

気づけば、年もあけて2月半ば。

時間が経過するのって、早いわー(TT)


ということで、

2/24~三泊四日で、東京行きます。

昼間は無理だけど、

夜、というか、夕方以降の予定が

ガラ空き(笑)

えー、えー。

ノートPC持参して、勉強しろってことなのは

わかってますw


コース受講に行くんだけど、

平日は、午前9時半スタートと言われ、

あっさり前泊することにしました。

んで、夕方4時に終わるw



土日だと11時スタートだから、

当日の朝7時の新幹線~って思ってたけど、

あ、無理。

となり、前泊に。

いやーねー、宿泊費かかるんじゃん。

まぁ、土日いけないので、平日に開催してもらうという

ある意味恐ろしいワガママを発揮して

聞いていただいたので、

しっかりお勉強してきますm(_)m

オーラソーマのコース受講って久しぶりだな…。

また、あの空気に触れられると思うと、

嬉しいやら懐かしいやら…

ドキドキするなぁ…


あ。

「マヤ暦」というカレンダーやら手帳やらがあるんだけど、

それを使うのをやめて、

普通のカレンダーや手帳(グレゴリオ暦という)を使い始めた今年。

なにげに4月末まで予定が埋まったw


オーラソーマのティーチャーが

「私ね、マヤ暦使ってると仕事が入らなかったの!

だから、普通の手帳とかカレンダーに戻したら

仕事が入るようになったの!^^」

笑いながら言ってたけど、

どーやら、弟子の私にも当てはまるみたい…(笑)


自営業、頑張らなくちゃ(笑)
最近、淡々としてます。

毎日、同じことの繰り返しなようで、同じじゃない日々。

充実してるのか、ただ、忙しいだけなのか

わかんないけど、

地味に、バタバタしてたりして。


少しずつ、自分に自信がついてきてる。

この5,6年のことを思えば、

他人からみたら、くだらなさすぎることなんだろうけど、

自分にしては、大きな一歩。

やっと、少しずつ、まともになりつつある気がする。

それは、自分の中での、理想に近づけてる気がする。

そういうのが、うれしい。

普通に、電車に乗れて、人と話ができるのが

ありがたいね。

パニックのときとか、完全アウトだったしねぇ・・・


自分でたてた目標を達成できたのは、

素直に、嬉しかった。
人生を長い目で考えたとき。

今、というか、引越し終わってから、

いろんな調べ物したりとかしたせいかもだけど、

オーラソーマから離れるんじゃないか?私?

最近、そんなことをよく思うようになった。


5月に、がっつり凹んで。

へこんだあげくに病気になり、気づかず発熱の日々。

検査結果を待つのに1週間とかしてたら、

5月終わってた。

感情がなくなったみたいだった。

何に対しても、何も思わなかった。

なにも感じなかった。

こんな仕事してる人間には、致命的すぎた。


6月に入ってから、2週間が経過。

やりたいと思うことも、できずに、

勇気がでなくて、まだ新しいことにできずに

足踏み状態で。


やろう!今日!

と思うと、足かせのように、いろいろと用事ができたりして

足止め喰らう気分だった。


今日は、ないな・・・(苦笑


6月になってから、取り巻く環境が変わってきた。

明らかなまでに。

相変わらず家にいるのに。

でも、それが、気分悪いかというと、

むしろ心地よかったりする。



そんなことを感じられる程度には、感情が回復してきたのが

分かる気がする。

感情って重要なんだな・・・。


動こう。

そしたら、今までの30代の時間、振り切れそうな気がする。

いーかげん、引きずらなくて、いいよね、って

最近、やっと思えるようになった。



見て見ぬ振りし続けて何年目だろ?

臭いものに蓋をしてても、

外れることはあるらしい。


見て見ぬふりしてるだけあり、

まざまざと見せ付けられると、

ほんっとーに苦しい。


そんな日は、何もやる気がおきなくて。

明日の準備もしなくちゃいけないのに

どーするよ?って感じで。



また過呼吸になりそーな

圧迫感がきついなー。

まーーーーーーーーーーったく、


なんの予定もないw



今日から、またもや1ヶ月休みなしで、現場が始まるらしく。


ゴールデンウィーク、我が家では、


淡々と、二人して仕事。


でも、私の予約は、まだまだ空きがあるので、ヨユー。


いつか、さっくりと、


月初の頃に、


「あー、今月の予約受付、終わっちゃいましたー」


と言えるようになりたい。


そんな野望を抱きつつ、


調べ物オンパレード。




来てくださる方の話が、ディープすぎてついていけないことも


多くて。


上っ面の知識だけでは、持たなくなってきた。


調べれば調べるほどに、興味が出てきて面白い。


そのうち、論文1本とか書けるんじゃないか?


とか、調子に乗って思っておけば、


将来、どっかの講演会で、ゲストスピーカーとかやってるかもw


そのためにも、黙々と調べ物継続。



そして、世間様は連休中で、


京都市内は、どこに行っても観光客だらけなので


今年も例年どうり、引きこもりですわー(TT)


買い出しも終わったので、


本気で、出かける予定がないw


あ、お客様のお迎えがあったw


そんな我が家の連休は、昨日&一昨日の2日間で、終了ー。



いつか、どっか連休取らせて、温泉でもいきたい(笑)