徒然日記~Let's全てはこの時の為に~ -3ページ目

めもめも

書名 塩の事典
著者名 橋本壽夫/著
出版社 東京 東京堂出版
出版年月 2009.2
価格 2500円
ページ数 10,199p
大きさ 20cm
ISBN 9784490107494
件名 塩-便覧
NDC9 669.036
NDC8 669.036
注記 並列タイトル:The Salt Book
抄録 原料・製法・性質、需給と用途、調理・食品加工での役割、経済発展・戦争・宗教との係わり、健康との関係、日常生活での使い方など、科学的な情報から文化的な話題まで、塩に関する疑問に答える。

ビェリチカー地底岩塩採掘抗、第二層ポノ、第二上層マルコフスキ兄弟、第二下層ミツキェビチ、第三層スオバツキ.
若干の厨二心をくすぐられる。
辞典というよりは読み物コラム的なものを集めたような感じ、科学系の内容も入っているのでなかなかよいとおもうが、沸点上昇、凝固点降下、細胞内外のイオンバランスなどはまあそれなりに専門だし読み飛ばせるくらいの教科書的内容。

書名 日本刀物語
著者名 杉浦良幸/著
出版社 東京 里文出版
出版年月 2009.8
価格 1600円
ページ数 198p
大きさ 21cm
シリーズ名 目の眼ハンドブック
ISBN 9784898063293
件名 刀剣
NDC9 756.6
NDC8 756.6
注記 文献:p194~195
抄録 日本民族が育んだ、他国に類を見ない武器かつ工芸品である日本刀。歴史上の伝説の刀、武将と名刀のエピソード、名工にまつわる話のほか、刀の勉強方法や豆知識などを紹介した入門書。

書名 ヨーロッパの古城-城郭の発達とフランスの城-
著者名 太田静六/著
出版社 東京 吉川弘文館
出版年月 2011.1
価格 3000円
ページ数 15,172p 図版136p
大きさ 26cm
シリーズ名 世界の城郭
ISBN 9784642064231
件名 城 建築-ヨーロッパ
NDC9 523.3
NDC8 523.3
注記 新装版
抄録 著者自ら撮影した写真と多くの資料を基に、ヨーロッパの古城のもつ魅力を残らず紹介。古代エジプト、オリエント諸国、ギリシア、ローマ帝国に至る発達史を概説するほか、フランスの古城も取り上げる。

ハッピバースデートゥミー

発売から遅れること2日、ようやく購入できた。
クラブセガでDLミッションの配信を行っているとのことなので購入後すぐに箱をあけフレンドサーチをオンにしてクラブセガへ。
どこにあるのかわからず階段を上り1階ごとにみていき一番上までいってよくわからないからどこかで聞こうと会談をおりたら5階でなにやらみなれたエコバッグを持っている方が、ええ、私も同じエコバッグを身に着けてここにいるのです。
S2Nのエコバッグだったので思わず声をかけて西川兄貴や石川さんのことを話したり、相変わらずフレンドサーチがサーチできないのでマルチでパトカ交換したり、とりあえずよくわからないけれど配信ミッションはもらえました。
秋葉原にはもう一箇所配信してるとその方より情報を頂きいっしょに赴くことに。
こっちはあっさりゲットできました、やっぱ人おおいとだめなんだろうなこれ。
通信するデータ量が多いのだろうきっと。
あの方がインフラにいたら誘おう、シンプルメールもだそう。そう心に思った誕生日でした。

明日は最終面接だ、まあなんとかなるだろう。

もっと本読みたい、時間をよこせぇ!

書名 外国人の姓名
著者名 島村修治/著
出版社 東京 帝国地方行政学会
出版年月 1971
価格 1000円
ページ数 306p
大きさ 22cm

書名 古代刀と鉄の科学 増補版
著者名 石井昌國/著 佐々木稔/著
出版社 東京 雄山閣
出版年月 2006.1
価格 3800円
ページ数 9,251p 図版20p
大きさ 22cm
シリーズ名 考古学選書 39
ISBN 4-639-01915-7
件名 鉄器 刀剣 遺跡・遺物-日本
NDC9 210.3
NDC8 210.2
内容 古代刀の変遷 石井昌國/著. 古代の鉄と刀剣 佐々木稔/著.
抄録 鉄器使用の開始から古墳出土の古代刀を経て、彎刀様式の日本刀に至る過程と、その素材の鉄と鍛造技術について明快に解く。考古学・刀剣学・金属学による共同研究。付章「日本刀の成立過程」を加えた増補版。
P64にて刀をつくりし者のの名は伊太加にして という記述があったが伊太加=イタクァに脳内変換してラノベっぽい展開を思いつくところまでは妄想した。
伝奇ギミックとしてはありかもしれない。
その次のページに葛金=鎺と記載されていたのでそのまんま名前になるじゃねえか、あだ名はハッサン。まで妄想した、オッスオッス。
内容としては図説入りの古代刀解説の1編と材料と発生時期などを考察した2編から成る。
個人的には2編の内容が非常に面白いと感じた。
もうすこし資料を集めたり、いろいろ調べたりしてまた改めて読み直したいと思えた。特に古墳の出土品や古代の遺跡などの場所をあまり知らないので今度はそこらへんを調べよう。


書名 夜は暗くてはいけないか-暗さの文化論-
著者名 乾正雄/著
出版社 東京 朝日新聞社
出版年月 1998.5
価格 1300円
ページ数 235p
大きさ 19cm
シリーズ名 朝日選書 600
ISBN 4-02-259700-3
件名 建築 照明
NDC9 520.4
NDC8 520.4
抄録 より人間らしい思考・生活のできる明るさ、暗さとは。日本とヨーロッパの芸術作品や現存する建築物の比較、ビルと照明の歴史などを通して提唱する暗さの再評価論。
わりと素直なタイトルです。
最終的に読者に問いを投げかける形で終わっていますがたしかに今まで考えたことがない内容だったのでこれからすこし意識するかなぁと思ったりしました。
わりとしらなかったこととしてはなぜヨーロッパにサマータイムがあるかということです。
これは絶対日本で普及するわけがないしヨーロッパでは必要なわけだと納得。

ファン感謝祭

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_131300.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_121422.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114626.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114556.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114534.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114521.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114506.JPG 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0205_114458.JPG
いってきました、携帯のカメラの画質なのでいろいろ粗いですがこんなの展示してました。
フリースペースにもいったりして3人組できていた方達にまぎれて1時間ほどミッションまわったり、その後大会みながら談笑したり。
抽選会が終わった時点で帰りましたが予選突破組みの2回戦は面白かったです、ボーダーは3分。
やはり基本みんなニュマ子フォースでした。
フォース+レンジャーの組は運が悪かったせいもあり準決勝にはいけなかったようですが…
ゲーム雑誌対抗でセカンドステージやってましたが電撃警備保障が優勝されていました、おめでとう。
準決勝終わる前に帰ったのですが、3分きるチームは今後でてくるんだろうなぁ。
OF第二形態も初披露でしたがよく再現されているし新しいモーション増えてるしで良かったと思います。
バリアチェンジがただの属性チェンジになったのは微妙なところですが。
そんなこんなで結局16時までいたのでりんごのライブにはいけませんでした、ぐぬぬ。
ちゃんとCDを発売して年末にやってくれればよかったんだがなぁ。
抽選会は見事に外れました、ゼロのタンブラー結構ほしかったんだが。
それではブラッディロンドがまだ序盤なのでぱぱっと終わらせたいです。

インフィニッティー

というわけでファンタシースターポータブル2インフィニティ体験版を2のデータをインポートして初めています。
又、無事にトライアルライセンスも取ることができました。
周りに一緒にやる人がいないのでメッセンジャー等で話かけていただけると時間があるときはご一緒したいと思います(チラッ
ようやくトリエラさんに聖剣エルシディオン(風属性)がでたのでまあとりあえずもう移行してしまおうかという感じに。
金曜日からはじめましたがインフィニティミッションで高レベルの敵と戦うことが可能になり、サポートキャラクターに自分の別スロットのキャラクターをそのままの装備で使えるためレベリングが容易なためガンガンレベルがあがります。
プレイ時間としては大した時間はたっていないのにもうデュマ子は78、しかしインフィニティミッションはタイプポイントが著しく低いためエキストラミッションでタイプレベルをあげていかないとレベルに見合った装備ができないのできついところ。
しかし全体的にもらえるタイプポイントは上昇しているのでなんとかHu12に。
ストーリーでもドラのミッションは慣れれば4分をきるので非常に効率が良いミッションに。


徒然日記~Let's全てはこの時の為に~ 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~ 徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

SS機能は便利なものの手順が若干面倒なので凍ったときの芸術的な瞬間がとらえにくい…
新アイテムもインフィニティミッションでちょこちょこ発掘することができました、画像の銃剣っぽいライフルのほかにもゼロ武器のフェザーハンズ、ゴスノアマヨケ。
新規武器のキナサバングラー、ツインディルエッジもゲット。
ツインディルエッジはタイラントスパーダ以下なのにセイバーだと高性能なのはなんでなんだ、慢心、環境の違い…
その他、2の時点では面倒で取る気の起きなかったというか周回してもでなかったゾアル・ヘッド、メーザービームがインフィニティミッションのおかげで出土しました。
戦闘バランスもフォースの不遇が改善されたりデューマンが紙装甲すぎたりはやく製品版がやりたい内容です。

寒かった


徒然日記~Let's全てはこの時の為に~-P2011_0115_205638.JPG
ファンタシースターポータブル2インフィニティ(長い
のアキバヨドバシでの体験会にいってきました。しかし場所店外のメイン入り口のところだったか。
5時くらいにヨドバシ店内に入るもののゲームコーナにはそれっぽいものも見当たらず迷っていたが、ふと思い立っていつも外でなんかやってたなぁとおもって入り口にいくといるわいるわひとだかり。
レベリングのために体験版はそこそこの2のキャラを育てたりレアアイテムをとったりしていたので新しく体験版にインポートしてレベル200キャス男で、ソードツインセアックスのエクステ済み武器をのっけておいたのでわりとつかえる感じなキャラをくばっていましたが、結局店内をうろうろしているときにすれちがった20人くらいだけしかできませんでした。
ゲーム体験前にもサーチ状態にしていましたが人多すぎてできないような状況とスタッフから説明、結局ドラゴンサカーイデータももらえなかったのでまあある意味安心してまたしばらく2のキャラレベル上げができる。
そこそこよさげなコードももらったのでデータはとっておいて20日以降知り合いに渡しておくか。
まあさすがに体験会だけ目当てで秋葉原までいったわけではありません。
たまにCMで流れるストリングスが気になったので少女病の残響レギオン買ってみた、曲調は好みだがストーリー部分は個人的にはないものもほしい。
CD全体としてはわるくないし良いと思います。
それではまたしばらくは2を鍛えようと思います。

ドラゴン尽くし

書名 竜の百科
著者名 池上正治/著
出版社 東京 新潮社
東洋というより中国より。
何か内容が薄いとおもったらあとがきに、連載をまとめたものを加筆・修正したものだそうだ。


書名 ドラゴン神話図鑑
著者名 ジョナサン・エヴァンズ/著 浜名那奈/訳
出版社 東京 柊風舎
西洋よりだがメソポタミアや日本、中国も多少あり。
カラー図版で楽しく読める。
巻末にオススメ資料が書いてあり発展もしやすい構成となっている、また日本語訳されている場合はそれも記載。

謹賀新年

旧年中は大変お世話になりました。
相変わらず変態成分あふれる内容ではありますが変態8まじめ1カオス1くらいの割合で行きたいと思いますのでどうかよろしくお願いします。


新年一発目からTMRのライブに行ってきました。
「2.5次元の大事なお友達」としてサンリオキャラクターが登場、西川の衣装を奪いバニーを着せるという暴挙に。
そして原画家のみこしまつりさんもツイッターをみたところ来ていたようで妙な親近感を感じました。
そんなライブ、アルバムの発売は3月9日らしいですよ。要チェック!

クリミナルガールズ

クリミナルガールズ 日本一ソフトウェア 85点

差し出された少女の手を取り、しっかりと握り締める。光の中で一歩先すら、よく見えないが、この手のぬくもりが道しるべだ。
行こう。このぬくもりを見失いさえしなければ俺たちの未来はきっと……

総プレイ時間はEXダンジョン+CGフルコンプ含めて35~40時間程度です。
基本的にはオーソドックスなPRGなのでキャラデザがどうしてもダメだ、RPGがすきじゃないといった人以外は楽しめるかと思います。
むしろおしおき目当てでネタで買った人のほうが好印象になると思います。
製作は日本一となってますが実際にはイメージエポックがメインです、世界樹、ナナドラとやった人ならなんとなく世界観の予想はつくと思います。

ストーリー
高く高く天へとのびる塔。
まるで監獄を思わせるその塔には、7人の少女たちが集められていた。

彼女たちは、「半罪人」
現世で何かしらの「罪」を背負ったことにより死亡した後に、この地獄へと堕とされた「犯罪因子」たち。

この塔ではそんな彼女たちを更生するために、あるプログラムが実行されていた。

その名も更生プログラム
”ヨミガエリ”


プログラムの内容は、
この地獄の塔の最上階へ到達すること。
そうすれば彼女達の罪は償われ、現世へとよみがえることができる。

主人公はそんな彼女達の指導教官として、7人を最上階へ導く任務につく。

めざすは最上階。
先のみえない階層の塔を、
主人公は7人の少女たちとともに昇りはじめるが―――

相手は超がつくほど個性豊かで少女たち!
そうも順調に行くはずがなく・・・!?

主人公はそんな彼女達の監視役として時給3000円でどこかに拉致されていることが序盤の会話で明かされるが最終的に時給をもらえたのかどうかは判明していない。
しかしどのルートでもリア充展開になるためどうでもいいのかもしれない。最終的には7人を調教完了するし、隠れた才能があるんじゃなかろうか。
公式などをみるとワガママ少女たちにおしおきとしょうしてエロいことをするゲームのようだが大体あっているもののPV後半からもわかるが、ストーリー終盤に1人1人が自分の罪と向き合う場面がある。
少女たちはこれまで塔を上ってきた仲間や主人公の助けを借りて向き合い、これを乗り越えることとなる。
まあ罪の内容自体はたいしたことないものから重いもの、インパクトのあるものまでさまざまである。
但し各階に落ちているアイテムや、公式の七つの大罪の割り振り。ゲーム内の会話である程度類推することができる。
正直キャラデザもそこまで好きではなく若干ネタと後半の展開が気になったためプレイしましたが、どのキャラも皆良いし、キャラもしっかりしているしでとても楽しめました。
初見で気に入ったキャラがいれば楽しくプレイできると思います。
何がいいたいかというとはつにゃんペロペロ。
罪の重さではたいしたことないと思うし下手すれば反感買うような内容だったのになぜここまで一人勝ち状態なんだ。いや私も好きだけど。
でも一番カワイイのはきっとはつにゃんの弟、あの台詞は健気すぎる。本気で心配している感が出ていて良かった。
でもクリア後弟視点からみたら「死んだと思ってたねーちゃんが生きててなおかつ彼氏をつくっていた、何をいってるがry」になるんだろうなぁとか想像してニマニマ。
ただ、世界観的に若干説明不足というかあえて説明していない項目がいくつかある。ヨミガエリのシステムを構築したのは?ボスクラスのクリミナルが会話できるのは?EXダンジョンのできた経緯など。、
どれも少しは情報がだされているためこんなものなのかなぁとぼんやり想像できるが明確な答えがほしかったかもしれない、特にEXダンジョンはナナドラと繋がってるんじゃないか?と邪推もできるのだが…
もうひとつの不満点としてはガールズオーダーのとき、特に最後のオーダーでCGがないこと。あれはあってもよかったんじゃないだろうか。きをつけないとCEROあがりそうだけど。

システム
戦闘は基本的にはオーソドックスなPRGであるがひとつ違うのは自分でコマンドを選択する方式ではないこと。
前衛の4人が提案してきた作戦を主人公が選んで指示する、主人公ができるのはアイテムを使うだけという方式。
俺屍の完全に提案だけと考えるといいかもしれない。
このシステムにより最初はメンバーの中もあまりよくなく自分一人で行動するが、スキルの習得や進行状況により連携したり多人数で攻撃したりといったことを提案することになる。
またその際の台詞もただの掛け声でなく、多人数による寸劇のようになったり連携している感じが伝わってくると思う。
もうひとつの特徴的なシステムは本作の売りでもある「おしおき」だがCEROの限界に挑戦している、しかし声はどう聞いても喘ぎ声にしか聞こえないがあまり興奮とかはしなかった。
しかし勿論人前で大きな音でやったら白い目で見られたり社会的に抹殺されたりする声ではある、たぶんあまりエロくない原因としてCGのタッチとおぱんつのしわとかがないせいだとおもう。
戦闘で得られるOP(おしおきポイント)を消費しておしおきすることで新たなスキルをゲットできる。
おしおきを繰り返すとたまにガールズオーダーというお願い事をされるがこれによりおしおきに必要なOPが下がったりスキル消費に必要なMPが下がる。
たまに戦闘しなければならないものがあるがトモエの2回目は単純に強敵なのとシンの1回目は全体攻撃がないと詰むためセーブを直近でしておくほうが良い。
おしおきボイスは前半のツン、というか罵倒。後半のちょっとデレ。イベント通過後のデレデレと以外と種類がおおい、というか最終的におしおきじゃなくてごほうびになる。
さすが主人公、調教の天才だ。

BGM
そこそこ良いものがあり耳に残る。
戦闘曲は通常戦闘は前半と後半で2種類、ボス戦とラスボス戦の曲もある。
またEDは各キャラクターのキャラソンになっており、タイトルとか歌詞とかにちょっとびっくりする。


総評
EXダンジョンが短く、また致命的ではないもののいくつかのバグがあり若干の作りこみの甘さは感じられるが、きちんとしたコンセプトに則りゲームが作られていた。
キャラ同士の掛け合いも面白く世界観も魅力的、プレイ時間も携帯機のRPGとしてはちょうどよく感じた。
いつもの日本一と違いストーリークリア後のやりこみ要素などはないのでそこらへんを期待すると良くないかもしれない。
なかなか考えさせることも多く、ネタ具合とまじめ具合のバランスもよく、埋もれさせるには勿体ないゲームというのが大きな感想である。

「初めまして」から始まるRPG

12月27日ついにPSOBBのサービスが終了した。
BBは開始当初、EP4の調整がはいるころまでやっていた気がする。
今月で終了ということで無料サーバー開放+レアドロ10倍+経験値10倍なのでトリエラさんとちょっともぐってテロップながしてみたり。

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

結局テロップだせたのはこのザクマシンガンとラコニウムアクスだけだったが。
ラコニウムはトリエラさんのところにSSのってたので省く。

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~
徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~


徒然日記~Let's全てはこの時の為に~
未来へ向かって
何度でも何回でも開放して新しい道に歩いていく。
DFからの開放シーンは結構いい場面じゃなかろうかこれ。


徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

「初めまして!」

最後の1時間はロビーでまったり、残り40分になったあたりから本気だしてパブリックチャット。
最初は二人集まってくれました。
こんな気軽さが他のオンゲにはないものだと思いました。

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

徒然日記~Let's全てはこの時の為に~
最終的にはこんな感じに。
またどこかで、できるならばPSO2で。
「初めまして!」













徒然日記~Let's全てはこの時の為に~

墓標

>maukiさん

どうもありがとうございました。

ファンタシースターポータブル2はインターネットマルチ随時受け付け中です。

まずは2の体験版を落としてゲームとしてどうなのかやってみると良いと思います。