“英語ができない!” ......からの5ヶ月後 | 子連れでマニラに住んでみる

子連れでマニラに住んでみる

0歳と2歳を連れてマニラに引っ越しました。
2016年11月からBGCに住んでいます。

マニラに引っ越してきてから、ちょうど5ヶ月が経ちまして。
先日、通っている英会話教室の授業を受けながら、ふと思ったのです。



あれ。
最近英語聞き取るの、ちょっとだけ楽になってきたかもキラキラ




自分から話すのはまだまだ全然ダメで、片言しか出て来なかったりすることも多いんですけどね。
でも、最初は「How did you spend last weekend?」みたいな簡単な質問さえ聞き取ることすらできてなかったはず。


人間、英語ばかりの状況に追い込まれると、少しずつでも慣れていくんですねぇ。



いま私がどれだけ英語にさらされているかというと...

①メイドさんとの会話
これが一番頻度が高い!
何をお願いするにも英語ですから...。
しかも日常会話っていうけど、意外と学校じゃ習わない単語使わなきゃいけないんですよね〜。
breastfeed (授乳)、diaper  (おむつ)なんて英単語、マニラで初めて知りました。

②買い物やレストラン
これは頻度高いけど難易度はそう高くない。
だって使うフレーズがだいたい決まってるから。
これも最初はレジのお姉さんが何を聞いてきてるのかわかんなくて困ったなぁ...。
今なら聞き取れる。
大概「◯◯カード持ってる?」ってポイントカード的なものの有無を聞いてるだけ。

③英会話教室
いま週一回、1時間通ってます。
ホントはもっと行かないと上達しないんだろうけど...。妹ちゃんもいるので。
フィリピン人の英語はあまりキレイな発音じゃないらしく(まぁ私みたいな日本人もそうだけど)聞き取りづらいことが多いけど、英会話教室はさすがにキレイな発音なので聞き取りやすい。
あと、フィリピン人の先生だから、会話の中でフィリピンの文化とか慣習とか聴けるのがすごくおもしろいラブラブ

④長男のスクールの先生との会話
毎日、ですが送迎時の二言三言(しかもほとんどSee you とかのレベル)なので大したものではない。
が、ホントはちゃんともっと会話できたら、長男のスクールの様子とかもっとわかるんですよねぇ。

⑤コンドミニアムのスタッフとの会話
これも頻度は高い。
そして意外と定形外な会話が多いので、私には難易度が高め。
「マム、荷物届いてますよ」ならなんとかわかるけど。
「エアコン水漏れしてるからスタッフに室内確認させて」あたりになるともうギブガーン
しかもインターホン越しとかだと、ジェスチャーも使えないからさらに難易度UPアセアセ
どうしても困ったらメイドさんにバトンタッチしてます。

⑥長男が見ているディズニーチャンネル
うちは日本のテレビも見られますが、ケーブルテレビにも加入してます。
なのでよくディズニーチャンネル(もちろん全面的に英語)を長男と一緒に観てます。
えぇ、言ってる言葉は8割聞き取れませんルンルン
でも長男は真剣に観てるんですよねぇ。
わかってるのかなぁ。

⑥NHK(Eテレ)の英会話学習番組
子どもが生まれた時に初めて、Eテレの子ども番組の偉大さを知りました。
そしてマニラにきて初めて、Eテレの語学番組の偉大さを知りました。

私は「おとなの基礎英語」「しごとの基礎英語」っていう番組を欠かさず観ているのですが、私みたいな英語が出来ない人間でもちゃんとわかりやすいようにできてる。
そして意外とちゃんと実際使える。
NHKってすごいなぁ。

◆おとなの基礎英語
◆しごとの基礎英語



こんな感じです。
これくらいでも半年近くチリが積もっていくと、少し英語力の成長が感じられるんですねぇ。

これからマニラに引っ越す駐在妻さん、いま英語できなくても大丈夫ですよラブラブ