一人話芸日本一を決める『R-1ぐらんぷり2011』決勝戦が11日、東京・台場のフジテレビで行われ、ピン芸人歴15年のお笑い芸人・佐久間一行が悲願の初優勝を果たした。8名参加のトーナメント最終戦でAMEMIYAを振り切り頂点に登りつめた佐久間は、声を詰まらせながら「信じられないです、ホントに。諦めないでやってきてよかったです・・・」と語り、優勝賞金500万円とトロフィーを手中に収めた。
9回目の開催となる今大会には過去最多の3572人がエントリー。史上初の試みとなったトーナメント形式での決勝戦にコマを進めたのは、佐久間、AMEMIYAとキャプテン渡辺、COWCOW・山田與志、バッファロー吾郎・木村明浩、ナオユキ、スリムクラブ・真栄田賢、ヒューマン中村の8名。
決勝戦の模様は、お笑いコンビ・雨上がり決死隊、フジテレビ・加藤綾子アナウンサーが司会を務め、同日午後7時より関西テレビ・フジテレビ系で生放送された。
【決勝戦(トーナメント形式)の結果】
<1回戦>
第1試合 ●キャプテン渡辺 10-11 COWCOW・山田與志○
第2試合 ○AMEMIYA 11-10 バッファロー吾郎・木村明浩●
第3試合 ●ナオユキ 8-13 スリムクラブ・真栄田賢○
第4試合 ○佐久間一行 12-9 ヒューマン中村●
<準決勝>
第1試合 ●COWCOW・山田與志 6-15 AMEMIYA○
第2試合 ●スリムクラブ・真栄田賢 6-15 佐久間一行○
<決勝>
※●AMEMIYA 1-6 佐久間一行○
※審査員は桂三枝、ラサール石井、大平サブロー、清水ミチコ、勝俣州和、板尾創路、秋元康。1回戦と準決勝はそれぞれ持ち点3、決勝は持ち点1で採点。
<オリコンより>
R-1、決まりましたね。
R-1は一人の力を試されるから、やりがいがあるんじゃないかな。
でもコンビを組んでる人は、ちょっと緊張?
ちょっとじゃなくすごく緊張かな。
その緊張を乗り越えての優勝。
おめでとうございます。
これから注目されますね。