~Miracle Happen~



As long as you wish to be beautiful, you will be beautiful....

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

絶対!洋楽

普段携帯の着信音として利用している『絶対!洋楽』星
だけど、ない歌が多くて、検索するたびヒットせずがっかり・・・

そんな中、3月に紹介したEliott Yaminの『wait for you』がようやく登場
目
それならどんどんリクエストしちゃうよ~得意げ



Colby O Donis ft.Akon - 『What You Got』



Sherifa Luna - 『Il Avait Les Mots』



Madonna - 『American Pie』

ちょっと前のだけど、最近のお気に入りニコニコ
マドンナのこの歌はきっと古いんだろうけど、最近やっとまともに聞いたとこ
チョキ是非是非着うたの配信を~ぶーぶー

~私を月へ連れてって~


最近のカノンのお気に入りのミュージック音譜
去年のもあるけど、なぜか最近に聴きまくってますぶーぶー
すっかり春めいてきて、冬の寒さが恋しいと思うこの頃、気分なのは美しい音楽みたい得意げ


ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン ヘッドフォン  
 


星 Justin Timberlake 『What goes around...come around』
ジャスティンの歌はリズムがいいからよく聴く♥すごい名曲!って感じじゃなくその時気軽に聴けるとこがいいのよねチョキ


星 Elliott Yamin 『Wait for you』
アメリカンアイドル出身の彼、この歌以外知らないけど、キレイなピアノの音色にこの歌声♥♥
切ない歌詞に、気持ちを込めて丁寧に歌い上げるとこにグっとくるのしょぼん


星  Timbaland feat. One Republic 『Apologize』
この人の歌はカノンの好みじゃなかったけど、この歌は別!!この胸を打つメロディにこの歌詞!
Too late... 遅すぎる 手遅れなんだ・・・ 」ってかすれ声も、このMVも
美しいものが次々に壊れて、ぐちゃぐちゃになっていく心を表しているようで、それがまた美しい・・


最後の歌は『私を月に連れてって』のとおり♥♥ジャズの有名なナンバーで、もう50年も前の曲だとか。
カノンがちゃんと知ったきっかけはもちろんエヴァなんだけどねべーっだ!
最近CMで流れてるの聴いて、ちゃんと聴きたいんだけど、いったいどのver.なのかしら・・・
多分これ↓だと思うんだけどグッド!

星 Claire 『fly me to the moon』

ちなみにキュートver.は↓♥♥ 

星 Asuka.Rei.Misato 『Flyme to the moon』

flower shower

BODYSHOPでもどこでもこの時期になるとでてくるのがSAKURAピンク桜

サクラに限らず、花のようなキレイなカラーに心奪われる春は乙女の証だと思うけれど、今期は花そのものにときめいちゃいそう恋の矢


2008S/Sでカノンの中でハズせないトレンドのひとつがフラワーモチーフ!!

鮮やかでカラフルなフラワープリントのドレスはよくあるものだけど、今期はモチーフそのものがドレスやブラウスやサンダルにくっついてるのがとっても気になるの得意げ

そんなモチーフをところどころに散りばめたショーが素敵だったSonia Rykielより♥♥

どうやらちょうちょや猫ちゃん、蜘蛛までもが花に誘われてやってきたみたいコスモス


2008S/S Sonia Rykiel
































ロベルタを思い出しちゃう色合いの騙し絵ニットはカノンも大好き
その他は一見なんの変哲もないシフォンのドレスばかりだけれど、この柔らかがまさにflowerなのよね花束

コサージュみたいに形も整ってないし、素材感もかっちりしてない。だからこそ、この質感を生かして様々な表情の花を生み出せると思うのビックリマーク

ドレスそのものでお花を表現してるような、そんな幸福感いっぱいのフラワーガーデン♥♥
大柄プリントのフラワーも大好きだけど、今期はこんな風にお花を取り入れて、優雅に『華』をアピールしたいベル

なんちゃって・・・べーっだ!

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア



ソプラノズ、今終わりました・・・


ええぇぇぇぇぇぇ~~??!ショック!

で、どうなったの?


ガーン


そりゃないよ~ダウン

トニー大好きだったのに・・・・・しょぼん

final runway

長い間ブログをサボっている間に、冬を通り越して春になっちゃった叫び

サボっていたのにもそれなりに理由があって、そのひとつが夏の終わりにも書いた「ファッションの流れがスキになれない!」ってやつね爆弾

秋冬はあまり心揺さぶられるトレンドがなくて、06AWで紹介したような流れがダラダラと続いてた感じ・・


だけど、今期は違うビックリマーク2008S/Sのキーワードはbright color虹

ウエストマークされたシルエットがカムバックして、ここ2年ほどよく見かけたベビードールドレス等はオールドシルエットにひらめき電球

去年の春記事に新鮮!と紹介したValentinoのような、シフォン等を使ったロンティックでフェミニンなドレスやキレイな色使いがランウェイを圧巻しているのドキドキ


というわけで、夏の終わりからこの流れを汲んで秋冬のお買い物もカラフル一辺倒だったわけだけど、

もうこの時期になって気になっているのが09A/Wの傾向・・・

だけどだけど、だんだん暖かくなってきて、日差しまで春めいちゃってるこの頃、

やっぱりカノンが待ちに待ってたこのファッションの流れを無駄にする事はできない得意げ


まずは、昨年カノンに新しい風を送ってくれて、このショーでプレタポルテは最後となったヴァレンティノ・ガラヴァーニさまに敬意を表して・・・・

Valentino 2008S/S














































最後を飾る為に自分が持ってるものを全部出し尽くそうとしたのか、彼がこのショーに用意したのはレディースだけなのになんと87着!!
カノンの独断と偏見で絞ってみてもこのドレスの量アップ
ちょい少女趣味っちゃそーかもしんないけど、このキレイなマカロンカラーの質感や洗練されつつもレディらしさをたっぷり残したスーツも、

華やかかつキュートなブラックドレスにもノックアウトされまくりですっラブラブ!

この独特の柔らかさと飛びぬけて洗練されたパっと目をひく雰囲気は、セクシーとかキュートとかエレガンスを超えた、もっと新しい形容詞が相応しい音譜

VOGUEでは『45年の長きにわたり、ひたすら女性を美しくするために献身してきた』と書かれているけど、

カノンは彼の女性の美しさに対する感性を一人勝手に受け継ぎながら、08S/Sをスタートしたいと思います宝石赤

chocolate...Phone of destiny.




chocolateって言っても食べるチョコじゃない、ドコモから遂に発売されたchocolate phone!!

韓国やアメリカ等で既に1400万台以上を販売していてセレブにも大人気と言われるあの携帯端末だよアップ

カノンも春頃から首を長~くして、キャメ嬢率いるソフトバンクに変えようかという衝動と葛藤しながら待っていました爆弾

                 

『この指が、chocolateを覚えている』というキャッチフレーズが印象的なチョコレートフォン。

韓国のLG電子によるBLACK LABEL SERIESの代表機種なんだそう。

chocolateっていうネーミングも、みためがチョコバー(板チョコ)ってだけじゃなく、

チョコレートがイメージする『愛』『誘惑』『贈り物』といった感性的な表現を意味しているらしいんだけど、

艶々滑らかなボディにLEDのセクシーな赤い光が浮かんだ姿がとってもクール!!

なんともおいしそうなキュートなネーミングにこのフォルムは、まさにツボなのドキドキ

カノンが携帯電話に求めるものはズバリ、見た目の『かっこよさ』♥♥

電話とメールが普通にできればOKなので、このスマートかつ美しいチョコレートフォンはピッタリなのですチョコレート

アディソンのようなかっこよい電話姿に憧れて、先週末ドコモショップ巡りをして来ました合格

が、どこも完売、完売、完売・・・、次回の入荷日すら未定のままなので予約すらできずしょぼん

カノンが欲しいのはBlack Chocolateなんだけど、White ChocolateとWine Chocolateはまだ大丈夫そうでした♪

買い換えようと思っている人は、今のうちにドコモショップへ急げ~ぶーぶー

ちなみに、24ヶ月以上の利用者のFOMAからの機種変は大阪ドコモでは1万5千円とお手頃だったよチョキ


携帯を買い換えると、その携帯に合うストラップも揃えたくなるもの♪

どんなのにしようかな~


『FOMA L704i』 HPも素敵♥♥ → 


秋の夜長にぃ・・・・


ブログを初めてから、映画・ドラマ・ファッションに関する事ばかりを取り上げてきたけど、

これから寒くなっておうちで楽しく過ごす事が増えていく季節なので、カノンの好きなMUSICも紹介します三日月

基本的には映画を見たり本を読むのが好きだから、音楽に関しては全然詳しくないカノン。

聴くとしても洋楽オンリーなので邦楽のほうはサッパリ汗(この間家族で久々にカラオケ行った時に、HANABI歌ったら、弟に『あぁ、ナツメロね』て言われました・・ダウン

歌番組も見ないしラジオも聞かないので、映画やドラマで好きになった曲とか、メジャーな歌ばかりだけど、

ここ2~3年のカノンのお気に入りや、最近の曲、普段良く聴く曲をセレクトしてみま~すニコニコ



♥♥♥♥以下、★マークをクリックすると聴けるよ~♥♥♥♥

注:カノンのおすすめ曲は、バラードでもロックでもクラシックでも、大音量が基本!!

大きければ大きい程、テンションがアップ

三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 三日月 半月 やや欠け月   



まずは、ミーハーカノンが大好きなブリトニー・スピアーズ!!

最近はもっぱら『落ちたアイドル』化してるけど、カノンはブリ大好き♥

あのキュートな歌声は、他の誰にもマネできない立派な才能!

CDを通して曲を聴くだけで、普段のだらしない生活や、謎に包まれた不思議なファッションばかり見てると

??ってなると思うんだけど、彼女は本当に素晴らしいステージパフォーマンスをするのよ♥♥

あの徹底して作りこんだライブ感は、世界中のどのポップアイドルとも比較になりません。

特にカノンがお勧めなのは(多分ビデオになってない)オニックスホテルでのライブ!!

見れる機会があれば是非見てみてチョキ


星Britney Spears 『Every time』  →★

元恋人のジャスティン・ティンバーレイクへのアンサーソングと言われるこの曲。

ブリの曲はどれもスキだけど、やっぱりこの曲が一番スキ!切ないPVもグっとくる。

星Britney Spears 『Toxic』 

サビのキラキラブリちゃんが印象的♥

星Britney Spears 『Gimme More Remix ft. T.I.  
現在配信中の新曲『Gimme more』のT.I.とのリミックスバージョン

もうすぐミュージックビデオが出てくるみたい~♪



そして、こちらもキュートな歌声のヒラリー・ダフ♥♥

カノン的には今年リリースされたアルバム『DIGNITY』より、『MOST WANTED』の方が好み!

女性では、ビヨンセやアギちゃんみたいに『ウゥ~』とかやたら言う本格系?は苦手なの・・・
星Hilary Duff 『Beat of My Heart』 →★
キュートで元気になれるこの歌が一番大好き!!ノリノリで踊っちゃうくらい♥

06か05年のグラミーで耳抑えて一生懸命歌ってた姿はかなりかわいかった♥

ハートがドクドク、まさにビートしてる感じ!!

星Hilary Duff 『Why Not 』 →★
テンポが良くって、歌声がキュートな曲。

星Hilary Duff 『So yesterday』 →★

やっぱりこうゆう曲はスキ。なんとなく元気をもらえる。



お次は泣く子もだまるゴシップ女王、パリス・ヒルトン!!

パリスたんの歌声は賛否両論あるみたいだけど、カノンは結構スキ♥♥

気だるい歌声がなかなかキュートよね♥♥

星Paris Hilton 『Stars Are Blind』  →★

ひたすらイチャイチャしてるPVに感心します。

星Paris Hilton 『Nothing In This World』  →★

カノンはこのノリのいいメロディもPVもスキ!!この設定、なんかの映画で見たような気がするけど。

↓最近履いてた変テコなウェッジの白黒パンプス、このPVにも登場します!



そして、カノンのここ数年で一番の名曲!!と勝手に思ってるプッシー・キャット・ドールズより

星pussycats dolls 『stick wit u』 →★

ドンチャはイケてないと思うんだけど、この歌は歌詞も全部いいのキラキラ

リミックスバージョンも雰囲気が違ってスキなんだけど、見つからない・・・



そして、なんとなくバブリーな衣装の印象が強いグウェン・ステファニー

星Gwen Stefani  『Wind It Up』 →★

彼女の歌は特にスキってわけでもない程度に聴いてるけど、この歌は別!

それは、カノンの大好きな『サウンドオブミュージック』の中の、継母になりそうな貴婦人を人形劇で

もてなすシーンで、ヤギの人形と羊飼いが歌うとこで歌う歌を元に作ってるから!




そして昨年ヒットしたKT タンストゥール

星KT Tunstall 『Suddenly I See』 →★

カノン的には今年のブリットアワードで歌った歌より、こっちの方が好み!

映画『プラダを着た悪魔』の主題歌にもなったけど、10月1日から始まった

『アグリー・ベティ』の主題歌として流れてて、最近また聴いてます♥

なかなかおもしろいこのドラマ、内容の方も『プラダを~』みたいな感じ。



真っ先にあげる男性アーティストといえば、やっぱりニーヨ♥♥

彼の綺麗なサウンドはきっと女性層の支持が熱いハズ!!

星Ne-Yo 『Because Of You』 →★

今年のニーヨはやっぱこれ!!

星Ne-Yo 『Because Of You remix ft kanye West』 →★

カノンはこっちのカニエ・ウエストとのリミックスバージョンも大好き!!

星Ne-Yo 『So Sick』 →★

去年の初め、ショッピング中に初めてこれを聴いた時はシビレました♪

星Ne-Yo 『Sexy Love』 →★

1枚目のアルバムではこれが一番スキかも!!

星Rihanna feat. NeYo 『Hate That I Love You』 →★

リアーナの歌は基本スキじゃないけど、これはニーヨとの歌で、とってもイイ感じ!


そして胸に響くようなサウンドで魅了してくれるリンキンパーク♥♥♥

星Linkin Park 『Numb』 →★

星Linkin Park 『Numb/Encore ft jay-z』 →★

昨年公開の『マイアミバイス』にも使用されてた名曲!!

カノンはジェイとのアンコールがスキ♪

最初の『センキュセンキュセンキュフォ~!!』から最後まで、ほんとに全部イイ!!

星Linkin Park 『What I've Done』 →★
ついこの間まで公開されてた『トランスフォーマー』の主題歌にもなったこの歌。

最近はこればっか聴いてるかも♪


いつ聞いても元気が出る、みんな大好きグリーン・デイ

星Green Day 『Basket Case』 →★

星Green Day 『Minority』 →★

星Green Day 『American Idiot』 →★

星Green Day 『Boulevard of Broken Dreams』 →★

CSIのエンディングテーマでおなじみ!


何度聴いても飽きないマルーン5

星Maroon 5 『Sunday Morning』 →★

星Maroon 5 『This Love』 →★

星Maroon 5 『She Will Be Loved』 →★

星Maroon 5 『Makes Me Wonder』 →★

何かとテレビに耳にする気がする!

特にイイって感動もないけど、なぜか聞いちゃうのです。



ファーギー一人の歌も好きだけど、テンションが上がるブラック・アイド・ピーズは最高!!

星Black Eyed Peas 『Don't Phunk With My Heart』 →★

星Black Eyed Peas 『Pump it』 →★

星Black Eyed Peas 『Where is the love』 →★
この3つが特にスキ~♥
そしてソロアルバムが発売される
星Will.i.am  『I Got It From My Mama』 →★

最近WOWOWでもずっとPV流れてるよね~


お次はもうずっと自身の活動がないエミネム。カノンは彼の歌が大好き!ほぼ全部聴いてます!

とはいっても、Slim Shadyとして歌うファニーで過激な歌よりも、娘のヘイリーちゃんを思った歌の方がやっぱりスキ♥♥

カノン的に彼の歌の魅力はあの歌詞!和訳を見なきゃ意味が無いって感じ。

星Eminem 『Stan』 →★  

やっぱりこの歌が一番っていう人も多いんじゃないかな?

カノンは初めて、この歌を聴いた時鳥肌が立ちました。雨の音とか『ギャ~』とか、すごいサウンド。

そして和訳を見た時にもまた鳥肌が立ちました。

だんだんスタンの手紙の声が荒々しくなっていくのに、ダイドパートはずっと淡々としてて。

星Eminem 『Like Toy Soldiers』 →★

歌の中でどうやら、おもちゃの兵隊のように友達が撃たれてしまうようです。ちょっと違う?・・

サビはなんかの歌のカバー?みたいだけど、サビの子供達の歌声といいなんかジンときます。

星Eminem 『Lose Yourself 』 →★

エミネム主演の『8mile』の主題歌です。ただ単に聴くとなんて事ないかもしんないけど、

映画を見終わった後に、字幕の和訳見ながらエンディングに流れ始めるこの歌を聴くと、

胸に伝わるものがあります。

『1度のワンショット、お前なら掴むか?逃すか?・・』みたいな

星Eminem 『Mocking bird 』 →★

この歌はヘイリーちゃんに向けて歌った歌です。

哀愁漂うサウンドにダディダディ言ってるとこにキュンとします。

PVではプライベートのホームビデオ等も使われているみたい。

星Eminem 『When im Gone』 →★

最初から熱い声で歌ってるとこに彼の想いが込められてる気がします。

Slim Shadyとしてファンの声援に応える俺、そうする事で家族から離れてしまう俺。

『俺が逝っても悲しまないで』というサビや歌詞の内容から、Slim Shadyとしての俺は死ぬけど、

という意味にカノンは捉えています。それ以来、エミネム個人の活動はないみたいだし・・・。

最後に家族4人で笑いながらブランコを押してるシーンは、とても幸せそう。

だけど元妻キムさんと再婚したと思ったら、4ヶ月くらいで離婚しちゃったよね?どうなんでしょ・・


そして、エミネムつながりのエイコン

星AKON 『Smack that』 →★

星AKON 『I Wanna Love You』 →★

ちょいと古いけど、上はエミネムの声が聴けるし、

下はサラっと「アィワナファッ〇ュ~」って言っちゃうとこがイイ!

星AKON 『Sorry, Blame It On Me』 →★

星AKON 『Don't Matter』 →★

ドントマターは特にスキ。

エミネムつながりで聴き始めたんだけど、この人の歌聞きやすくて結構スキなのね♪


そしてなんとなく同じ系かと思ってるカニエ・ウエスト。(違う?)

星Kanye West 『Gold Digger feat J.fox 』 →★

今年は聞いてないけど、この歌大好き!06年のブリットアワードでこの歌を歌った時に、

ゴールドのパンプス履いた美女がホントに大勢出てきて、
歌に合わせてポージングしながら闊歩してたのが頭に焼き付いて、
この歌聴きながら家の中闊歩してました・・


そして、カノンの中でニーヨとかぶるのがクリス・ブラウン

星Chris Brown 『Say Goodbye』 →★

彼はニーヨの歌声にシロップかけたようなキュートでスウィートな歌声。

『ウッウッウッウッ・・』てとこなんかハートにギュンギュンきます♪

お次はクレイグ・デイビッド

星Craig David 『RISE AND FALL ft Sting』 →★

彼の歌は他にも有名なのがあるけど、カノンはやっぱこれが一番すき!!

映画『レオン』の主題歌になったスティングの「シェイプオブマイハート」をアレンジしたバージョン。

もちろん、スティングも登場するよ♪

星Sting 『Shape Of My Heart』 →★

そしてこちらは渋~いサウンドが魅力の原曲。

映画『レオン』を振り返りながら。あなたはどちらが好み??



夏の名曲ケヴィン・リトル

星Kevin Lyttle 『Turn Me On』 →★

彼の歌はこれ以外知らないけど、04年以来、カノンの定番サマーソングはこれ♪


ロック界のカリスマ!!レッチリ!!

星Red Hot Chili Peppers 『Snow [Hey Oh]』 →★

『デスノート』の主題歌にもなった去年の曲。

ダニカリ~よりこっちの渋~いサウンドの方が好み!



去年に聴いてたこの二つ、なんとなく秋にあいそうなサウンドで

最近ひっぱり出してきた。

星Snow Patrol 『Chasing Cars』 →★

星Coldplay 『speed of sound』 →★

グレアナ、もうすぐ新シーズンが始まるよ♥♥

下はグウィネスの旦那さんのだよね?この独特の世界観がスキ。


最近知って聴き始めてるマッチボックス~

星Matchbox Twenty 『How Far We've Come』  →★

これは古い歌なのかな?でもこのノリすき~♪




三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 三日月 半月 やや欠け月  


長くなるので、2つの記事にわけましたぶーぶー

↓の記事につづく~



秋の夜長にぃ・・・PART2

つづき~ぶーぶーこっからはドラマ&映画で~す星


♥♥♥♥以下、★マークをクリックすると聴けるよ~♥♥♥♥


三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 三日月 半月 やや欠け月  



カノンはもともと映画とかドラマ見て曲を好きになったりする方が多い。

なので、カノンのお気に入りのサントラからご紹介♪

日本で韓国映画ブームの先駆けとなったのが『猟奇的な彼女』

星シン・スンフン 『I Belive』 →★

日本語バージョンが発売されたり、中島ミカちゃんがライブで歌ったりと定番の名曲。

見てたらウルウルしちゃったよ・・・あせる


『僕の彼女を紹介します』

星Youme 『Knokin’on Heaven’s』 →★

ボブディランの名曲を韓国の歌手の方がカバーしたもの。

星MC Sniper 『BK Love』 →★

韓国ラップ??でもこの曲なんだか大好きなのです!


『ラブストーリー』

星ハン・ミンソン 『愛すれば愛するほど』 →★
星自転車に乗った風景 『あなたにとって私は、僕にとって君は』 →★

どちらもシンプルで素朴だけど、かなりいい曲。

ただサントラを聴くだけよりも、こうして映像がついてる方がよりグっときますね。



『オオカミの誘惑』

星Lee Soo Hoon 『Confession』 →★

なんか星が降ってきそうな綺麗な歌です。

映画はあんまりだったけど、この2人見てるだけで十分だったり・・


6
『私の名前はキム・サムスン』WOWOWで10月から再放送~♪

星『Be my love』 →★

ノリノリのメインテーマソング!見てない人にはナンダコノウタ?って感じだろうけど、

カノンはこの曲大好きです♥

星『Be my love English ver.』 →★

メインテーマの英語バージョンです。

星『She is』 →★

ドラマ中結構かかってたこの曲。

おまけ星サムスンが歌ったあの曲 →★



『キツネちゃん何してるの?』

星『キツネちゃん、何してるの』 『Like Me』 →★

(1つずつのはなかったので、2曲セットになってます)

1つめはサムスンと同じようなノリのメインテーマソング。

2つ目はドラマの最後らへんによくかかっていた曲。

軽やかで爽やかだけど、胸にジーンときます。

夏の香り2 夏の香り3
『夏の香り』

星ソ・ジニョン 『どうすれば』 →★

この手のドクドク言ってるサウンドに弱いカノンです・・・

最終回のラスト、あの階段のある広場でこの音楽が流れて、心臓がドクドクいった時は感動しました。


『オペラ座の怪人』

星『Phantom of the Opera』 →★

この映画、つまんなくて寝ちゃったよ!!でもこの歌聴くとなぜかテンションがアップ

サラブライトマンの方もいいけど、カノンはこっち!!


『ウォーク・トゥ・リメンバー』
星Mandy Moore  『Only Hope』 →★

この映画を見てマンディの事を知ったカノン。

かなりいい映画でウルウルしますあせる

この綺麗な歌声に今では考えられない黒髪に色白のマンディがとってもキュート!



三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 半月 三日月 半月 やや欠け月 三日月 半月 やや欠け月



ジョージウィンストン

カノンはブログを始めるに当たって、自分の好きな曲からタイトルと名前をつけました。


まずは名前の由来になった・・・

星チョン・ジヒョンが弾く、ジャージウィンストン版カノン →★

以前も記事にしたけど、カノンは初めてこのDVD見た時、あのピアノのシーンにやられました。

このつたないカノンを聴くと、胸がジーンと熱くなります。

キョヌの顔を見てたらウルウルしちゃいますしょぼん

星George winston 『Variations on the kanon by johann pachebell』 →★

『December』に収録されてるジョージウィンストンが弾くカノン。

だんだんと音が大きくなっていって、ピアノひとつでここまで表現できるのかと

いつ聴いても感動します。

実は今年の初めから、このGW版カノンの楽譜を見て練習してるんだけど、難しすぎるよ・・・



そして最後に・・・、カノンのブログの名前にするきっかけになった曲。

『プリティ・プリンセス』

星Myra 『Miracles happen』 →★

映画のラストの舞踊会で流れるこの歌!!キラキラしてて、テンポがよくって大好き!

これを聴くと、未来はわくわくする素敵なモノに溢れてる感じがするのキラキラ

劇場公開となる3作目の制作が決まっているハイスクールミュージカルのキャスト達と♪

今気づいたけど、ブログのタイトル、S抜けてるじゃん・・・・ガーン


これだけ取り上げるの結構大変で疲れました・・・ドクロ

くだらない曲もあるしジャンルも選曲もメチャクチャだけど、

多分ほぼいい曲ばかりなので、PCで音が悪いけど大音量でじっくり聴いてみてオバケ


Sex and the City The Movie!!


ついに『SEX AND THE CITY』の映画撮影が始まったみたいですねぶーぶー

主演の4人に加えて、誰かサプライズゲストとかいるのかしら?


今から7年も前の2000年12月、カノンが高校生の頃にWOWOWにて放送がスタートしたSATC。

土曜の夜、眠れなくてリビングに出て行くと、父が一人テレビを見ていました。しかも、金髪の女性が裸で男性に乗っかっているようなシーン。

カノンはそれはもうぎょっとしたし、何かまずいものでも見たような気まずさでした・・・ガーンが、それがSATCを知ったきっかけなのです汗

(そして金髪は今考えるときっとサマンサ。サマンサ姉さんしかいない!)

父は第1シーズンの放送スタートから見てたんだけど、カノンはシーズン途中から見始めた出遅れ派合格

それでもその当時は、誰に『SATC』の話を振っても、『知らない・・・』って言われたし、ショッピング中にコサージュを見つけて、『キャリーっぽくない?』『サラ・ジェシカみたい♥♥』なんて話をしても、誰も食いつかなかったわけであせる

だから今では日本でこんなに認知されて、友達ともあのエピソードが好きだったとか話せるのがとっても嬉しいの♥♥

『Sex and the City:The Movie』、日本での公開はいつになるかわかんないけど、初期からのファンとしては是非是非吹き替えでお願いしたいですべーっだ!

↑このシャーが着てるドレス、07SSのコレクション紹介で記事にしたフェラガモの↓あのドレス~アップ

シャネルのバッグと合わせて、まさにシャーロット・ヨーク・スタイル♥♥

海外ドラマのまとめとちょこっとetc

みんな毎日『デスパ妻』シーズン2見てた~??

『パパにはヒ・ミ・ツ』の一挙放送が終了して早2ヶ月。

あれから毎日慌しく海外ドラマを見続けてたカノンです。

数年前に比べてWOWOWで海外ドラマの放送が増えてるのもあるけど、なんだか再放送づいてたこの夏。

毎日目をこすりながら見てた『パパにはヒミツ』が終わった頃、お盆の親戚参りと忙しい時期に、あるドラマの一挙放送がありました。

しかも再放送じゃない!新シーズンなの! カナダのドラマ『リ・ジェネシス バイオ科学捜査犯』!!

最近ホントにドラマが増えてきてたから、だんだん面倒になって見てないWOWOWドラマが多いのね。

夜中にまた眠れずに、たまたま見始めたこのドラマ。

『ヤバイ・・・またハマった!!!』・・・・アップ

もうだんだんパターン化してきてる『CSIシリーズ』より、断然おもしろいの!!

よくできたストーリーに、登場人物達の日常が絡んで、しかも話のスケールがデカいショック!

バイオ工学のスペシャリスト・チーム「NorBAC(北アメリカバイオテクノロジー諮問委員会)」で働く人々を舞台に、

政治が絡んだバイオ犯罪がメインなんだけど、その事件の数々がとても興味深い。

そして、、、主人公のデビッド・サンドストロムがチョ~ラブラブ!かっこいいのよ!!恋の矢

秀才でモテモテの色男。ぶっきらぼうだけど情熱があってすごくカリスマ的!

『科学捜査犯』のギル・グリッソム主任も大好きだし、『マイアミ』のホレイショのキメゼリフも大好きだけど、今のカノンの一押しはデビッドに決まり♥♥

ノーバックを管理してるキャロラインは、ジェニー・ガース似のすっっごく知的な美人!!

いつもセクシーでタイトなスーツかラップワンピなんだけど、グッチのGGパンプス履いてるの見てカノンも欲しくなっちゃった!りぼんサンダル

でもこの放送、かなりひどいの!むかっ新シーズンなのに一挙放送てのもおかしいけど、その前に第1シーズンも一挙再放送してくれてたのね。

金曜の晩徹夜で、そのまま心斎橋に呼び出され暑い中フラフラで買い物して、夜中の1時までお誕生日会やって、

家に帰って2時40分からの放送に備えてダッシュでお風呂に入って、カフェオレ作ったのに!!!

朝方まで寝ないで頑張って見ようと思ってWOWOWマガジン見たら、ナントビックリマークその日の朝10時までだよ・・・・ガーン

そのままCSIとコールドケースの週再放送見れちゃうじゃん!

一挙放送っていってもせいぜい3~4時間が限度じゃない??むかっそんな日に7時間半なんて、ありえないよ~WOWOWめ!!叫び

それと平行して、韓国の2006年秋冬モノ『キツネちゃん何してるの?』がお盆中に終わりました。

2005年に大ヒットしていまやシーズン2の声が多く上がっている『私の名前はキムサムスン』の脚本家が手がけた、同じく30代独身女性モノドラマ。

カノン的にはサムシクことヒョンビンも大好きだけど、サムスンより、こっちのコ・ビョンヒの方が愛嬌たっぷりで大好きだったの。

韓国ラブコメは、音楽のチョイスも好きだし、笑って見れるのがイイ!!

そして終了後同じ枠で始まったのが現在放送中の『ある素敵な日』。

『雪の女王』でヒョンビンと競演したソン・ユリが主演。こちらはどうやら切ないラブロマンス星

『春のワルツ』に『秋の童話』を足したようなストーリー絡みだけど、毎週2時間放送なので頑張って見てるのチョキ


1
そして、毎週土曜日の地上波再放送のシーズン1に加え、9月から毎日2時間で再放送してた『デスパ妻2』。

普通放送の時、とびとびでまともに見れなかったから、ナントカ頑張って毎日見てました。

ガブリエルんとこの展開も、スカーボ夫妻の展開も離婚するんじゃないかってハラハラしながら見てたけど、なんといってもアンドリューVSブリーのエピソードが衝撃的でした。

この親子が大好きだったカノンとしては、ブリーのそうするしかなかった辛い決断と、最後にアンドリューが見せた涙にウルウルしましたしょぼん

シーズン1の時はなんだかんだいってギャグじゃないかと思っていたけれど、シーズン2ではどんどん登場人物達に深みが出てて、質の良い昼メロのような、次を見るのが楽しみなドラマになっていってる。

もうすぐ始まるシーズン3からは、再放送を待たずにかかさず見よう!と楽しみな今日この頃です合格



そして、etcはもちろん『プロジェクトランウェイ・NYデザイナーズバトル』のシーズン2ドキドキ

今回のも最初からかかさず見てるけど、やっぱりおもしろい!!

シーズン1よりもデザイナーのぶっ飛び具合はマシなんだけど、今回はデザイナーが前よりも安定してる感じ。

特にズバ抜けてるのはクロエとダニエルね。

クロエは最初から絶対3人に残るだろうなと思っていた通り、ずっと安定していい物を作っていたし、

ダニエルは中盤くらいからめきめきと目立ちだしたけど、カノン彼の服のテイスト大好き!バナリパで優勝した回での服なんて、うっとりするぐらい素敵♪

サンティーノはすごいモノ作るんだけど、どっかおかしいんだよね。でも、新しいっていう意味では彼がダントツかもしれない。

ゲストで登場したニッキーは彼のことをかなり高く買ってたし、キャラ的にもサンティーノは外せない?とか思ってたら、予想通りの3人になりましたチョキ

次週はいよいよ「OLYMPUS FASHION WEEK」でのファイナルランウェイ!!あと少しで終わっちゃうから絶対見逃せないビックリマークって感じパー

ところで、今回のオープニングのハイジ、ちょっとヤバくない!?

妊婦だったから体が横に伸びてるのは仕方ないとしても、顔はパンパンで表情もリトルマーメイドのアースラみたいショック!コワイ・・・



そして!!10月になれば、カノンの断トツ!イチオシ本命ドラマ『グレイズアナトミー』のシーズン3が始まるの~クラッカー

デレクとメレディスの微妙な関係で終わったシーズン2、人気急上昇のキャサリン・ハイグル扮するイジーのその後等、

かなり楽しみですニコニコ

グレアナ、日本での知名度はまだまだかもしんないけど、ついにCSI科学捜査犯を抜いて、視聴率トップに躍り出たそう♪

セレブのファッションスナップを紹介してるブログとかでも、エレン・ポンピオとかケイト・ウォルシュのスナップが見れるようになってきて嬉しいドキドキ


そして『マイアミ』の新シーズンに加え、チェ・ジウとカノンの大好きな俳優さん、イ・ジョンジェ共演の『エア・シティ』、そしてシーズン1ではお堅い英国名門校の生徒達に手を焼いてた、KISSのジーン・シモンズ出演の『ロック・スクール』も始まります♥♥今回はどうやら不良生徒達にロック魂を叩き込むみたい!

BS2では『アグリ・ベティ』が日本初放送でスタートするし、今年は『テレビにかじりつく秋もみじ』になりそう・・・


ちなみに、母に言われて今年の放送から頑張ってみてる『チャングムの誓い』、おもしろいんだけど、長いよ・・・ガーン


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>