こうやっていつも日記のようなものを書き連ねていて思うところがあるのだが、何かを書くという仕事は意外と困難である。もともと言葉が下手なもので、文章にしようとすると苦労することが多い。けれども日々の暮らしでは言葉を書く機会がまずないことだろうし、頭の体操だと思ってしている。本日の脳内メーカーの学習は若干気合を入れていった。脳内メーカー の勉強もそこそこ終わったので、今日はこれくらいにしておく。いったんこうインターネットをつけてしまうといつも終われないのだが、そろそろ明日の準備もしなければなるまい。しかしながら、脳内メーカーの勉強はやりがいがある。さてさて、後は済んでいない作業をいくつかやっつけておこうと思う。入浴後にお酒を飲むと寝つきがよくなる。心身ともに万全にして明日は一日脳内メーカー の学習に取り組んでいこうと思う。
今日は行きつけの病院に定期検診に行って診察してもらいました。軽いのですが病気もちでたまに診察にならばなくてはならず、ちょっと面倒です。ただ、呼ばれるまではtaspoの書籍を読んでいるので待ち時間が退屈しない点がいいです。taspoの学習もほどほどにして、今日は今からみんなで外出する予定です。こんな時分に外に出るのもどうかと思いますが、少しくらいならいいでしょう。明日からじっくり進めていくようにしようと思います。毎日とりつかれたように勉強しかしないのもなんですので。では後は済んでいないことを済ませておこうかと思います。おやすみ前にマッサージすると疲れが残らないようになります。身も心も万全にして明日は一日taspoの学習にしっかりやっていこうと思います。taspoとは
まだまだ、モーニング娘。の曲は、生き続けるんですね。
人気タレントのヒョンヨンがモーニング娘。 のヒット曲「恋愛レボリューション21」 をカバーした曲「恋愛革命」をリリースしたと、朝日新聞が4日付で大きく取り上げた。 同紙は4日付の芸能面で、恋愛レボリューション21」が韓国でカバーされたと伝えた。モーニング娘。の所属事務所「アップフロントエージェンシー」によると、モーニング娘。 の曲を元メンバー以外がカバーするのは、日本国内外を通じて初めてとのこと。 同紙はヒョンヨンが「バラエティー番組の司会者や俳優として幅広く活躍している」と紹介。ヒョンヨンはモルドバ共和国出身の3人組O-ZONEのヒット曲「恋のマイアヒ」(邦題)を韓国語カバーした「お姉さんの夢(ヌナエクム)」で昨年歌手デビューしたと伝えた。 同紙はこの他にも韓国のアーティストによる日本の歌謡曲のカバーした例を紹介。倖田來未の「キューティーハニー」 (アユミ)、尾崎豊の「I  LOVE YOU」(ポジション)、小柳ゆきの「あなたのキスを数えましょう」 (パク・ファヨビ)、中島美嘉の「雪の華」 (パク・ヒョシン)などを例に挙げて伝えた。STARNEWS/朝鮮日報JNS